BCP策定支援サービス ご支援の進め方 BCPはなぜ必要か BCP は大規模災害が発生した場合に 会社を守るため に必要なのです。 BCP の初期初動対応により 従業員の安全確保 になり、事前対策により施設・設備被害の防止・低減、 事業継続・復旧対策により事業の早期復旧を可能にします。 事業の早期復旧により、お客様の信頼維持とサービス提供の約束を守る ことができ、その結果、事業の 継続、雇用の確保が実現し会社を守れるのです。 下記の(1)方針策定・中核事業の選定∼(5)維持・改善までの流れでご支援させて頂きます。 定期的に打ち合わせを開催させて頂き、各作業の考え方・進め方のご説明、BCPとして必要となるドキュメン トサンプルをご提供いたします。 実効性の高いBCPを策定するためには、経営陣、現場責任者の関与が重要となるため、お客様が主体となって BCPを策定できる環境をつくります。 (1)方針策定・中核事業の選定 会社を守る ①事業継続計画の目的、体制、方針策定 ②中核となる事業の選定 ③リスクの定義、事業復旧目標設定 顧客の信頼と約束 従業員の安全 事業の早期復旧 ⑮訓練結果の評価 ④中核事業を支える業務、資源の洗い出し ⑰他のリスク対策への応用 ⑥資源の業務への影響、脅威、脆弱性調査 ■ サービスアウトプット概要 ● 基本方針、中核事業、重要業務、想定リスク ● 事業インパクト分析一覧 ● リスクアセスメント一覧 ● 災害対策本部体制 初期・初動対応 ⑦リスク値算出、リスク対策要否の確定 (4)BCP文化定着・訓練 (3)BCPの策定 ⑪事前対策の実施・取り組み 昨今、首都直下型、東海、東南海、南海地震等の大規模地震の発生が危惧されていますが、エー・アンド・ディの BCP策定支援サービスは、対象リスクを大規模地震に限定し、これまでの地震BCP策定支援のノウハウ、経験 をもとに有事の際にいかに従業員の安全を確保し、事業を早く復旧させるかを目的にBCPの基本方針策定から、 リスク分析、事前対策、復旧対策、教育・訓練、維持・改善までをトータル的にサポートいたします。 基本方針・調査分析結果 ⑤業務復旧目標設定 ⑯BCPの改善(有効性・実行性) サービス概要 BCP (事業継続計画) (2)事業インパクト分析・ リスクアセスメント (5)維持・改善 ⑧初期・初動対応策定 ⑫BCP教育・演習計画策定 ⑨事前・事後対策の方針策定 ⑬教育・演習内容、評価方法決定 ⑩事前・事後対策実施準備 (行動マニュアル等の整備) ⑭教育、演習実施 サービスの特徴 弊社のサービスは、詳細なリスク分析が特徴で事業継続に必要となる資源(人、物、カネ、情報)、各資源に対 するあらゆる脅威を洗い出し、脅威に対する脆弱性を分析いたします。 これにより、より実効性のあるBCPが策定できるだけでなく、そのノウハウ、及び成果物をお客様側で地震 以外の他のリスクに応用することが可能となります。 ● 初期・初動対応フロー ● 避難条件、帰宅基準、出社基準 ● 初期・初動対応行動基準、行動マニュアル ● サバイバルカード記載事項 事前対策 事業継続・復旧対策 ● リスクアセスメント結果に基づいた事前対策方針 ①対象資源、②対象脅威、③対策実施方針 ● リスクアセスメント結果に基づいた事業継続・復旧方針 ④復旧マニュアル ①対象資源、②対象脅威、③対策実施方針 ● BCP発動・活動フロー、発動基準 ● BCP対策体制(バックアップ体制含む) ・・・ 水害 パンデミック (感染症) 地震 噴火 テロ 水害 BCP 疫病 BCP 地震BCP 噴火 BCP テロ BCP 他のリスクに展開可能 ・・・
© Copyright 2025 ExpyDoc