展示資料に一歩踏み込む! 歴史博物館研究員による 《常設 展示》 ワンポイント解説 [20 15年 5月の 予定] それぞれの解説場所にお集まり下さい。 毎週 土曜日・日曜日 13:00~ ※10~30分程度 場所・内容、所要時間は、毎回の担当 研究員によって異なります。 観覧者のみなさまからの質問にも、 お答えします。 研究員との対話をお楽しみください。 日 担当 2 日 (土) 3 日 9 陳 場所 内容 研究員 新潟県のあゆみ ◆ 近世・近現代の人物 小林存 (日) 前嶋 研究員 新潟県のあゆみ ◆ 中世の新潟 長尾為景の手紙 日 (土) 宮尾 研究員 縄文文化を探る ◆ 出口 縄文時代の衣服 10 日 (日) 渡部 研究員 新潟県のあゆみ ◆ 近世・近現代の人物 松田伝十郎 16 日 (土) 浅井 研究員 新潟県のあゆみ ◆ 近世・近現代の産物 産物くらべに見る越後の温泉 17 日 (日) 西田 研究員 縄文人の世界 ◆ 入口 初夏と縄文の人々 23 日 (土) 田邊 研究員 新潟県のあゆみ ◆ 近現代の新潟 長岡の大正時代 24 日 (日) 三国 研究員 雪とくらし ◆ 雪国のくらし ソリで運んだものは何? 30 日 (土) 山本 研究員 新潟県のあゆみ ◆ 近世・近現代の人物 相馬御風とヒスイ 31 日 (日) 大楽 研究員 新潟県のあゆみ ◆ 近世・近現代の産物 獅子舞 ※ スケジュールの変更もあり得ますので、当日受付でご確認ください。 常設展示に新たな視点を提供 2015年5月の常設展示ワンポイント解説 日頃の研究成果から、わかりやすく新鮮な話題を提供します。 5月2日(土)13:00~ 5月 17 日(日)13:00~ 陳研究員「小林存」 西田研究員「初夏と縄文の人々」 【場所】新潟県のあゆみ◆近世・近現代の人物 【場所】縄文人の世界◆入口 【概要】アンギンの実物を発見するまで 48 年を 【概要】縄文時代の初夏の人々の活動を、ジオラ かけて研究した小林存について解説します。 マを見ながら紹介します。 5月3日(日)13:00~ 5月 23 日(土)13:00~ 前嶋研究員「長尾為景の手紙」 田邊研究員「長岡の大正時代」 【場所】新潟県のあゆみ◆中世の新潟 【場所】新潟県のあゆみ◆近現代の新潟 【概要】戦国時代越後の守護代長尾為景の手紙は 【概要】大正ロマン展にちなみ、大正時代の長岡 現在まで 70 通ほど伝わっています。そのかた の様子について紹介します。 ちを中心に変遷を紹介します。 5月 24 日(日)13:00~ 5月9日(土)13:00~ 三国研究員「ソリで運んだものは何?」 宮尾研究員「縄文時代の衣服」 【場所】雪とくらし◆雪国のくらし 【場所】縄文文化を探る◆出口 【概要】雪国のくらしでは、ソリは欠かせない道 【概要】縄文時代の人たちが着ていた衣服を考え ます。 具の一つでした。ソリで何を運び、それを運ぶ ためにどんな工夫がされたかについて解説し ます。 5月 10 日(日)13:00~ 5月 30 日(土)13:00~ 渡部研究員「松田伝十郎」 山本研究員「相馬御風とヒスイ」 【場所】新潟県のあゆみ◆近世・近現代の人物 【場所】新潟県のあゆみ◆近世・近現代の人物 【概要】「間宮海峡」をいち早く発見した越後出 【概要】ヒスイと相馬御風は、ともに糸魚川に関 身の松田伝十郎について解説します。 係しているというだけに留まりません。両者の 関係について解説します。 5月 16 日(土)13:00~ 浅井研究員「産物くらべに見る越後の温泉」 5月 31 日(日)13:00~ 【場所】新潟県のあゆみ◆近世・近現代の産物 大楽研究員「獅子舞」 【概要】越後産物くらべに記載のある越後の名湯 【場所】新潟県のあゆみ◆近世・近現代の産物 について解説します。 【概要】越後・佐渡の獅子舞について解説します。
© Copyright 2024 ExpyDoc