第3号 - 豊橋市立豊岡中学校

豊橋市立豊岡中学校
H26.6.13
NO.3
6 月に入り制服の衣替えもすみ、夏らしくなってきました。でも、暑さはこれからが本番。定期テ
ストが終わり、部活動も市内総合体育大会に向けて練習が厳しくなってきます。体調管理には、十分
気をつけたいですね。
身体測定の結果
歯科健診の結果から
(本)
豊岡中の平均値(H26 年 4 月実施)
一人あたりのむし歯の本数(永久歯)
身
0.50
0.38
0.40
0.30
0.33
0.30
0.20
1年
2年
3年
重
座
高
男子
152.2
45.2
80.4
女子
152.0
45.8
82.5
2
年
男子
159.4
48.6
84.3
女子
154.7
47.6
83.4
3
年
男子
162.6
52.9
86.7
女子
156.1
50.7
84.2
成長期である中学生は、体の発育の
ためにバランスのとれた食事・適度な
運動・休養が大切ですね。
歯科健診が終わりました。学校歯科医の木村先
生から、
「むし歯は少ないけど、歯の磨き方が悪い
子がいる。毎日の歯みがきをていねいにしてほし
い」というご指摘がありました。
[木村先生のお話から]
体
1
年
0.10
0.00
長
「疲労骨折」とは…
針金を何回も曲げたり伸ばしたりしていると、
「口が開けにくい」
「口を開けると音がする」な
ど顎関節に違和感を感じる人がいますが、歯科健
そのうちに折れてしまいます。人間の骨も同じよ
診で診た様子では、ほとんどの
うに、1カ所に繰り返し衝撃が加わると、骨が痛
人は問題ありません。
んでひびが入ることがあります。これを「疲労骨
顎関節を守るために注意することは、
① 食事の時に片方だけで噛むのでなく、左右均
折」と言います。運動量の多いスポーツで起こり
やすく、中高生に多いのが特徴です。
中学生になって、急に運動量の増える1年生は
等に噛むようにすること。
② ほおづえやうつぶせ寝はしないこと。
特に注意が必要です。
③ リンゴの丸かじりなど無理に大きな口を開
【予防のポイント】
けず、小さくして食べること。
・身体の1カ所に負担が集中するような運動は
避ける。
口を開けたとき、縦に指2本分まで開かない
とき、痛みが強くなるときには、歯医者に行っ
て診てもらいましょう。
・けがをした覚えがないのに痛みが続くときは、
医師の診察を受ける。
熱中症予防の原則
熱中症の心配な季節がきました。熱中症は予防が大切です。
①環境条件に応じて運動する
・こまめに休憩をとりましょう。(目安は30分程度に1回)
②こまめに水分補給する
③暑さに慣れる
・暑さに慣れるまで(個人差はあるが1週間程度)は、短時間で軽めの運動を行いましょう。
④できるだけ薄着にし、直射日光は帽子で避ける
⑤暑さに弱い人は特に注意する
・暑さへの耐性は個人差が大きいことを認識する。肥満傾向の人、体力の低い人、暑さに慣れていない人、
熱中症を起こしたことのある人は要注意です。