かかわり合って達成感をもてる子

有徳の人づくり
・「帰りたい家」
・「関わり合いを大切にする人 」
︻地域の人材活用と学校の活性化︼
○学校支援地域本部︵外部人材︶の積極的な活用
・ボランティアによる学習支援、不登校支援、
同窓会との交流
・生徒会活動の活発化、挨拶運動の推進、部活動の奨励
∼ 学力に自信、健康に自信、生きることに自信 ∼
平成 27 年度の重点目標
かかわり合って達成感をもてる子
∼「人・もの・こと」とのかかわり合いを通して∼
︻学校が準備する教育内容や方法︼
○基礎基本の定着と個に応じた指導の推進
えた生徒 75.7%(静岡県平均 83.8%)
○元気な挨拶や返事が当たり前に飛び交う学校
・授業こそ自己実現の場と捉え、自己肯定感を
もたせるための授業改善を図る
・望ましい学習習慣の確立
・学びを楽しむ魅力と鮮度ある授業の推進
・特別支援教育の推進、特別支援態勢の充実
◆教師の手立て②
すべての教育活動において﹁かかわり合い
態
実
の
も
ど
を通して自分の心と同じように他の人の
心を大切にできる子﹂を目指した指導を、
意図的・計画的に行っていく。
◆教師の手立て①
日々の授業において定着状況をきめ細かく
把握するとともに、タイミングの良いかか
わり合う場の設定や個に応じた支援を確実
に行い、すべての子が目標を達成できるよ
う配慮し、見届ける。
︻教職員の資質能力の向上︼
・信用失墜行為の根絶
【学校評価より】(H26 年度)
○「自分のことが好き」と答えた生徒 58.1%
〇「生徒が地域の活動に積極的に参加している」と答え
た保護者 58.3%
〇「生徒間でかかわり合う活動をよく行っていた」と答
【全国学力学習状況調査より】(H26 年度)
【地域のねがい】
「長中ネットワークより」
〇どこでも誰にでもあいさつできる子
「学校評議委員会より」
〇かかわり合いを実感できる授業づくり
〇心の通う「あいさつ」推進
〇感謝の気持ちをもった清掃
【目指す子どもの姿】
平成 27 年度の学校経営目標
○率先垂範の行動力︵熱意・創意・誠意︶
︻保護者・地域への情報公開の方法︼
○心の通った きめ細かな指 導と見届けの でき
○家庭や地域社会への発信、家庭や地域社会からの
る教師
受信・支援、参画の依頼等双方向に開かれた学校
○生徒・家庭・地域から信頼される教師
・授業参観、オープン参観、行事への招待
・新しい学習指導要領の研修
・各種 たよ り の活用 、長 中 ネット ワー ク 、学校評
○危機管理の徹底と勤務・服務の厳正
議員、読み聞かせボランティア
「みんなで取り組めば、どんなことでもきっと解決できる」
【教育理念】
健康で人間関係がよく、学力の向上を実感している子
は、何事にも自信をもって活動でき、自信と誇りが挑
戦意欲を生み出す。
【経営理念】
「共に心を育む」
学習活動の質を高める
子
い
が
ね
の
へ
校
学
育むまち
〈 県 〉
・「行きたい学校」
・「住みたい町」
<学校教育目標>
・「自立した人」
豊かな心と生きがいを
友
友愛
愛
創
創造
造
自
自主
主
「生きる力」の育成
〈長泉町〉
<校訓>
〈 国 〉
(グランドデザイン)
平成27年度 長泉町立長泉中学校
・「社会づくりに参画し、行動する人」