● ゲージとは 「ゲージ」とは編み地の密度のことで、10cm 四方の中の目数と段数を表しています。 ゲージは編む人の手加減や、毛糸、編み針によって変わるので、試し編みをして自分のゲージを はかることで、正確なサイズで作品を仕上げることができます。 編み地の端に近い部分は目の大きさがそろいにくいので、約 20cm 四方くらい編むと良いでしょう。 ● サイズ計算の仕方 10cm 四方の中の目数と段数をそれぞれ 10 で割ると、 1cm 四方の目数と段数が出るので ( 小数点でも OK) 作りたいサイズをそれぞれに掛け算する。 例)10cm 四方が 15 目、8 段 作りたいサイズが横幅 80cm、高さ 20cm の場合 15 目 ÷ 10 = 1.5 目 1.5 目x 80 = 120 目 8 段 ÷ 10 = 0.8 段 0.8 段 x 20 = 16 段 ● 編み図 一目ゴム編みでまっすぐ編み上げる。サイズに合わせて目数、段数は調整する。 一目ゴム編み止め 46 40 35 ……… 25 20 15 10 5 1 120 115 ……… 30 25 20 15 10 5 1 あとで解く作り目 【やおよろズブログ まりえ先生のお裁縫講座 10 着目】特別付録
© Copyright 2024 ExpyDoc