「苗木のホームステイ」生育状況報告 第 68 回全国植樹祭などで植樹する苗木を、とやまの森づくりサポートセンター登録団体・企業や 花とみどりの少年団のみなさんに大切に育てていただいています。 平成 26 年 12 月のレポート >>>>> 草刈り十字軍運動本部 草刈り十字軍サポーター隊、ドングリを植えました。 ドングリパワーをもらって私たちも元気で育てます。 楽しく植えた声が届いたかな。 私たちが育てます! 作業は任せて!心強い里親。 土に根ざした営みはいいねぇ。 一人でも多くの方に第 68 回全国植樹祭が 2017 年に富山で開催されることを知ってもらおうと、なるべくた くさんの里親さんに育ててもらうことにしました。 30 ポットお預かりしたドングリ鉢を 2 ポットずつ持ち帰り、各自が責任もって育てます。 森づくりボランティア「天林森の会」 第68回全国植樹祭 2017とやま こんなに雪が積もりました。でも、皆 で心を込めて、大きく育てます。 「苗木のホームステイ」のしおり 芽の出ているドングリを植えまし た。 日の当たる場所に、来春まで置いて おきます。 天林森の会12月例会に参加した6名で鉢植えする予定でしたが、70㎝も雪が積もりました。 家に持ち帰り、鉢植えして、来春まで置いておくことにしました。 芽が出るのが楽しみです。しっかり育てます。 伏木ふれあいの杜 種植えです。 管理協力会 種植えの説明 種植えの説明 植樹祭の日程等の説明の後、子供(かたかご幼稚園の年中児童)たちが種植えをしました。 植樹祭の開催時には、小学一年生になります。 今後、子供たちの成長とドングリの成長を見てゆきたいと思います。 悠遊会 ドングリの種蒔き 種を 3 個ずつ植付 (その上にさらに土をいれた) 水をたっぷり水をやり完了 里山活性化協議会は 12 月 4 日に植付・完了。 今回の悠遊会のものと同時に里山交流センターで育てることとした。 清水場あじさい園の会 頼成の森で拾ったドングリの鉢植えをしました。 「とやまの森づくりボランティアの集い」に参加した仲間とともに、12 月 14 日(日)雪の中、ハウスの中で 5 人でポットに植えました。これから丈夫に育ちますように。 里山活性化協議会 ドングリの植付作業 配布された土を70%位いれる ポットに3個ずつ入れる ポットの一番上まで土を入れる 充分に水をやる 高岡農林振興センターより、キッズを貰い受け、すぐに植付作業を行なった。 置く場所について、今後検討を加えるがとりあえず、雨のかかる体育館の軒下保管とした。 しいたけクラブ いよいよホームステイの開始…当会も鉢植え始めました ひとつぶひとつぶ、優しく植えてます 孫の顔をみるように、楽しみです! 「早く植えて!」と言わんばかりのドングリ君たち 雪の降る前に、ゆっくりおやすみ…… (-_-)zzz 春には、元気な顔を見せてくれよ~ じいちゃんたちも待ってるヨ~ 竹林青空会 30ポット植付けしました。 元気に育ちますように! 植付け中(冷たいーです) ドングリの上に土をかぶせます。 雪の下になってしまいました 寒く冷たい日でしたが、植付けを行いました。 仲間に分け、情報を交換しながら育てて行きます。 3年半ほどでどれ位に育つのか楽しみです。 とやま森林づくりボランティアの会 どんぐりを植えました。 これからがんばって育てます。 ドングリを植える準備です。 ハイ、30 鉢にドングリを植えました。 今年のボランティア活動は終了していたので、集まる機会はありませんでした。 事務局で面倒を見てほしいとのことになり、車庫の中で一鉢に 3 個のドングリを植えた。 材料がキットで提供されたので、能率よく 30 鉢仕上がった。 越年場所は芝生の庭とした。来春がたのしみです。 オダケホーム“安心の森づくり”クラブ オダケホーム建築技能センター 研修生による鉢植え 鉢植え作業 種植えした 30 鉢のポット オダケホーム:企業内訓練校である「オダケホーム技能センター」の研修生 3 名にて鉢植えを行いました。 将来、木を切る大工の卵が木を種から育てます。 株式会社富山村田製作所 ドングリを30ポット植えました。 成長が楽しみです ツバキの下で越冬 しおりを参考にドングリとキットを確認。 ドングリは冷蔵保存状態でしたが、わずかに根が出ており成長が実感できました。 虫食いや割れは無く、全てのドングリを植えることが出来ました。 冬の屋外は水の心配は不要で、積雪を避けるためツバキの下に置きましたが、春以降、生育に適切な場 所を探し移動します。 三協立山株式会社 どんぐりの鉢植えを行ないました。 育成キット 鉢植え状況 どんぐりの鉢植えを行ないました。 強風で何度もポットが飛ばされましたが、なんとか鉢植えすることができました。 このあと雪が降り、育成キットは雪の中に埋まってしまいました。 入善花とみどりの少年団(入善町立飯野小学校) 飯野小学校にようこそ! ドングリのホームステイが始まったよ。 まず、ポットに土を入れました。 そして、ドングリ(種)を植えました。 土はこのくらいでいいかな? 6年生になるまで、大切に育てま~す!! 植え方をみんなで確かめながら・・・ 飯野小学校3年生36名が、ホストファミリーになりました。 学校にもどんぐりの木が何本もあります。秋になるとたくさんのドングリが落ちます。 ドングリごまを作って回したり、マラカスを作ってリズム遊びをしたり・・・・・・・ 今日、ドングリを植えました。平成29年までお世話をしながら見守っていきます。 大山花とみどりの少年団(富山市立小見小学校) ドングリを植えました! みんなで協力して育てていきます! 協力して植えています! 一緒に記念撮影! 5・6年生7名で、ポットに土を入れ、丁寧にドングリを植えました。 芽が出ているドングリが新鮮で、ドングリの様子を観察を楽しみ、立派な木になるようにと 願いを込めて、土の中に入れました。 最後に、たっぷりと水をあげ、準備ばっちりです。 来春、芽が出るのが楽しみです。 立山花とみどりの少年団(立山町立立山小学校) 願いを込めて、どんぐりを植えました! これから大切に育てます! 土は同じ分量だけ入っているかな? 環境美化委員会で、どんぐりをポットに植えました。元気に育つようにと願いを込め、一つ一つ丁寧に植え ました。 芽が出るのが待ち遠しいです。 上市花とみどりの少年団(上市町立相ノ木小学校) ドングリの鉢植えをしました! ドングリ、かわいいね! 水やりをしました! 小さなポットに土を入れ、かわいいドングリを植えました。 来年の春に、芽が出るのが楽しみです。 上市花とみどりの少年団(上市町立白萩西部小学校) 玄関前でドングリの鉢植えをしました! こうやって植えるんだよ! みんなで協力して育てようね! 児童玄関前に全校児童32名が集まって、ドングリの鉢植えをしました。見慣れたドングリの実をペアにな ってていねいに植えました。来春芽が出てくるのでしょうか? 雪解けが楽しみな萩っ子たちです。
© Copyright 2024 ExpyDoc