保護者 様 平成 27 年 4 月 8 日(水) 神戸大学附属中等教育学校 校 長 船 寄 俊 雄 携帯電話所持許可願 平素は本校の教育活動に御理解・御協力を賜り誠に有り難うございます。 標記の件につきましてお知らせいたします。本校では前期課程において、校内への携帯電話の 持ち込みを禁止しています。中学生の年齢ではリスクが大きく、通学時に所持させないだけでな く、携帯電話を所有させないことを推奨いたします。 その上で、通学時に携帯電話を所持させるやむを得ない理由がある場合は、以下の平成 27 年度 携帯電話所持許可願をプリントアウトし、必要事項を記入して学級担任にご提出下さい。 神戸大学附属中等教育学校長 様 平成 年 月 日 平成 27 年度携帯電話所持許可願 次の事項を遵守することを条件に、下記の申請理由により登下校時に携帯電話を所持させます ので、許可をお願いします。申請以外の理由で校内での所持・使用があった場合は、所持許可願 を取り下げます。 また、所有によるリスクと家庭の責任について同意し、リスクを避けるために使用方法を家族 で取り決めます。 〈遵守事項〉 1 携帯電話の所持は登下校時のみとし、校内では所持しません。 2 携帯電話は電源を切った状態でロッカーに保管します。 3 登下校中、携帯電話は申請理由に記載された目的のみで使用します。 4 登下校時および校内の携帯電話の管理は、自己責任とします。 〈申請理由〉 スマートフォンや携帯電話を所持することによるリスク ・本人の承諾を得ずにネット上に動画や写真、個人情報をのせて人を傷つける ・人に迷惑をかける行為やわいせつな行為の動画や写真を公開して犯罪加害者となる ・人の嫌がることを書き込んだり、SNSで話題にしたりしてイジメ加害者となる ・なりすましてイタズラメールを送ったり、掲示板に書き込んだりして人を傷つける ・出会い系のサイトや掲示板を利用して犯罪被害者になる ・ネットやSNSの利用で就寝時間が遅くなったり、勉強時間が短くなったりする ・ながら利用により事故にあったり、人の迷惑になったりする ・授業中に着信音が鳴り、授業の妨げとなる ・ネット依存や過度なゲーム利用により、貴重な時間が奪われる 上記のリスクにより被害を受けたり、被害を与えたりした場合は、契約者である保護者の責任 により、その後の利用や所持、契約について家庭で協議して、リスクの再発防止に努めます。 所 属 生徒名 年 組 番 保護者名(責任者) -1- 印
© Copyright 2024 ExpyDoc