平成28年11月2日 保護者 様 岐阜市立藍川北中学校 校長 澤田 勝之

平成28年11月2日
保護者
様
岐阜市立藍川北中学校
校長
澤田
勝之
色覚検査について
平素は本校の学校活動にご理解いただきましてありがとうございます。
毎年春に行われている定期学校健診は学校保健安全法の決まりに基づいて行われて
おります。眼科の色覚検査は、平成15年度より学校保健法施行規則の変更に伴い、
健 康 相 談 と し て 検 査 を 希 望 さ れ る 児 童・生 徒 に 対 し て 個 々 に 実 施 す る 事 と な り ま し た 。
先 天 性 色 覚 異 常 は 、男 子 の 約 5 %( 2 0 人 に 1 人 )、女 子 の 約 0 .2 %( 5 0 0 人 に
1人)の割合で認められます。つまり、各クラス1~2人の色覚異常の児童が存在す
る可能性があります。色覚異常は色がわからない事は極めて稀で、多くの場合、似た
色 の 微 妙 な 違 い を 識 別 し に く く な る と い っ た 程 度 の 見 え 方 で す 。学 校 生 活 に お い て は 、
教 科 書( 地 図 帳 )、色 鉛 筆 、絵 の 具 な ど に 見 誤 り を 起 こ す 可 能 性 が あ り 、日 常 生 活 に お
いては、細かく淡い色模様や均一な濃い色彩の中の一部異なる色、暗い条件下で見間
違う恐れがあります。
先天性異常は本人に自覚のない場合が多く、日常生活にほとんど不自由がなく、色
間違いに気づいた周囲の人たちから誤解をうけたまま過ごすことがあります 。検査を
行なってみて初めて分かることが多く、色覚検査なしに その状態を正しく把握するこ
と は 困 難 で す 。治 療 法 は あ り ま せ ん が 、授 業 を 受 け る に あ た り 、ま た 将 来 の 職 業 ・進 路
選択をする際の自分自身の色に対しての感覚を知っておくためにも必要な検査である
と思います。
岐阜市では、色覚異常の児童の存在する可能性を考慮し、眼科学校医と相談した結
果、今年度より1年生の希望者を対象とした色覚検査を実施することとなりました。
なお、検査結果は従来どおり保護者宛お知らせいたしますが、外部への通知は一切
ありません。
以上をご理解いただき、
「 色 覚 検 査 希 望 書 」に 必 要 事 項 を 記 入 の 上 、1 1 月 7 日 ま で
にご提出ください。
【
色覚検査を
平成
年
月
色覚検査希望書
希望する
】
・
希望しない
日
生徒名
保護者名
(印)