C06 Research Abstracts on Spatial Information Science CSIS DAYS 2015 交通事故の空間分布パターン 1 山田 晴利 1,2,柴崎 亮介 1 東京大学 空間情報科学研究センター,2 交通事故総合分析センター(ITARDA) Email: <[email protected]> (1) 動機: 2012 年から交通事故発生場所の経度・緯 度が計測されるようになり,交通事故の空間的な分 布パターンの分析が可能になった.本研究は,位 置情報をもとにして事故多発箇所(ホットスポット)を 求め,ホットスポットと重大事故(死亡事故と重傷事 故)の分布パターンの違いを分析するとともに,交 通事故をメッシュ単位で集計し事故件数の多いメッ シュのクラスタリングを見出すことを目的としている. (2) アプローチ: 2013 年に発生した人身交通事故(死 亡,重傷及び軽傷事故)のうち,一般道路で発生し た事故(主に一般国道,主要地方道,一般都道府 県道での事故;高速道路,自動車専用道路,市町 村道,農林道,駐車場・広場等での事故は除外) について ITARDA 区間毎に件数を集計した. ITARDA 区間は単路と交差点から構成され,単路 の平均長は 300 m 弱である.ITARDA 区間別の事 故件数が 4 件以上存在する箇所を多発箇所として 抽出した(全国で約 1 万 7 千箇所).これらの多発 箇所(単路は中心点で代表させた)の分布パター ンと死亡事故,重傷事故のパターンをクロス L 関数 を用いて比較した.また,人身事故を 1 km メッシュ 毎に集計し,Local G 関数を利用してクラスタリング の分析を行った. (3) 意義: わが国ではこれまで事故発生場所の位置 情報が収集されていなかったため,交通事故の空 間的な分布の分析が困難であった.本研究では東 京都市圏と近畿都市圏を対象に分析を行い,死亡 事故,重傷事故とホットスポットの分布パターンに 違いがあることを見出すとともに,事故件数の多い メッシュのクラスターを特定した. (4) 結果: 図 1 に東京都市圏の死亡事故,重傷事故 とホットスポットの分布及びカーネル密度推定の結 果を示した.東京都では重傷事故件数が隣県に比 べ顕著に少ないことがわかる.死亡事故,重傷事 故とホットスポットの分布には統計的に有意な差が ある.近畿都市圏の死亡事故,重傷事故とホットス ポットの分布には東京都市圏ほど大きな違いは見 られないが,分布には有意な差が見出された. 図 2 には東京都(島嶼部を除く)を対象に,1 km メッシュ毎の平日の事故件数と Local G 関数によっ て特定されたクラスターを示した(半径 r=2 km の円 を使って隣接関係を定義).東京都では都心部に クラスターが存在することがわかる.この結果は,シ ミュレーション計算によって各メッシュの Local G 値 の p 値を求めた結果にもとづく.なお,地方部の県 では多くのメッシュで事故件数が 0 となり,クラスタ ーは都市地域においてのみ見出された. (5) 謝辞: 本研究は「道路政策の質の向上に資する 技術研究開発」の助成によるものであり,関係各位 に感謝する. (6) 参考文献: Brunsdon & Comber (2015) An Introduction to R for Spatial Analysis and Mapping. SAGE. 図 1:東京都市圏の重大事 故とホットスポットの分布及 びカーネル密度推定結果 左:死亡事故 中:重傷事故 右:ホットスポット 図 2: 東京都の 1 km メッシュ別事故件数(左)とクラスタリング(右) - 38 -
© Copyright 2024 ExpyDoc