1 Better Answers(2015 年 7 月 10 日&14 日 TED) 今 回 に つ い て は , ベ ス ト ・ア ン サ ー は 該 当 な し 。 し か し , 受 講 生 の 熟 慮 を 反 映 す る 解 答 が か な り 多 か っ た 。し た が っ て ,下 記 に ,受 講 生 が 示 し た 論 点 をリストアップし,私から 1 つの考え方を提示する。 1. 代 表 的 な 論 点 ・工業化の恩恵は全ての人に分け与えられているわけではない。 ・工業化はストレス社会を生み出した。 ・工 業 化 は 真 の 豊 か さ を 実 現 し た か と い う 質 問 の 真 の 意 図 は ,先 進 国 が 発 展 途上国の著しい経済発展を抑制するための口実ということではないか。 ・工 業 化 が「 良 い こ と 」を も た ら し た と す れ ば ,そ れ は 工 業 製 品 が 我 々 の 暮 ら し を 便 利 に し た か ら で は な く ,我 々 に 時 間 的 な ゆ と り を 与 え た か ら で あ る。 ・工業化は「良い」と「悪い」の表裏一体のものである。 ・工 業 化 は 人 々 に 夢 を 与 え る 。先 進 国 は 未 だ そ の 夢 を 実 現 で き な い 国 の た め に行動すべきだ。 ・工 業 化 は 地 球 温 暖 化 な ど の 環 境 問 題 を 引 き 起 こ す 結 果 と し て ,地 球 の 本 来 あるべき姿を変えてしまっている。 ・工 業 化 に よ っ て 我 々 は た く さ ん の 時 間 を 手 に す る こ と が で き た が ,時 間 の 有意義な過ごし方を見失っている。 2. 1 つ の 考 え 方 (開発とは何か) か つ て 豊 か に な る こ と ,す な わ ち 経 済 発 展 は 工 業 化 と 同 一 視 さ れ た 。も ち ろん工業化によって生み出される物質的な豊かさの充足はまぎれもなく豊 かさを表す重要な構成要素の 1 つである。 し か し ,今 で は ,そ れ と 同 じ か ,あ る い は ,そ れ 以 上 に 重 要 な 要 素 も 満 た されることが望ましいという考え方が広く受け入れられるようになってき ている。 ↓ 2 トダロ:衣食住,安全,自尊心,隷属状態からの解放 セン:選択することができること (ロスリングの講演をどのように読み解くか) メリット:重労働からの解放 仕事の効率化 時間的ゆとりの創出 デ メ リ ッ ト:恩 恵 の 偏 り → 経 済 格 差 の 発 生( 経 済 活 動 の グ ロ ー バ ル 化 がま すますこれに拍車をかけている) 環境破壊の進行(公害,資源の枯渇など) 生活様式の激変 ↓ メ リ ッ ト ,デ メ リ ッ ト を 天 秤 に か け て ,ど ち ら が 優 る か と い う よ う な 単 純 な判断を下すことは困難であるし,また,不適切でもある。 (ロスリングの工業化の恩恵に関する問題提起をどう捉えるか) ・も は や 我 々 は 最 高 水 準 の 豊 か さ を 享 受 で き て い る と 言 い 切 れ る か 。も う 十分と言って良いのか。 ↓ ・豊 か な 暮 ら し の 最 適 な 水 準 が ど こ に あ る か ,我 々 に は 分 か ら な い 。→ ベ ターを目指して,今後も前進を続けることが肝要である。 ・し か し ,そ の 一 方 で ,豊 か な 暮 ら し を 享 受 す る こ と か ら 取 り 残 さ れ た 人 々 へ 配 慮 を す る ゆ と り を 我 々 は 常 に 堅 持 し ,そ れ を 積 極 的 に 行 動 に 移 し て い くべきである。
© Copyright 2025 ExpyDoc