学校だより第10号(PDF:584KB)

平成27年2月2日(月)
2月号
墨田区立中和小学校
NO.10
新年を迎えこの一年の感謝の気持ちを
校長 保 積 良 夫
平成27年が明け、もうひと月近くがたとうとしています。新年のご挨拶にはあまりにも時期を逸してしまいましたが、学
校の1年は4月起こし、この季節は一年間のまとめの季節となります。中和小学校の新年・平成27年度に向けて、しっかり
と学校づくりに努めていきたいと思います。今年もよろしくお願いいたします。
子供たちにはこの一年のしめくくりとして、様々な場面を掲げながら、その成果を伝えています。内外を問わず、大変高い
ご評価をいただいてきた一年ですが、その中で最も素晴らしいのは児童一人一人の姿です。先日、こんな話をしました。
入学式にて、新入生児童には5つの言葉を贈っています。それは「おはようございます」
「こんにちは」
「さようなら」のあいさつの言葉と「ありがとうございます」と「ごめんなさい」
、これからの二
ヶ月はこの中でも特に、
「ありがとう」の感謝の言葉を気持ちとして表していきましょう。運動会や音楽会、記念
式典についこの間の「もちつき大会」まで、保護者の皆さんと共に本当にたくさんの地域の皆さんが学校の応援
に駆けつけてくださいます。感謝の気持ちは「ありがとう」の言葉だけではありません。町中で出会ったときに
元気な声で、明るい笑顔で「おはようございます」や「こんにちは」が言えるといいですね。
あいさつは人としての基本であると、社会人になってもたたき込まれるものです。その意味では中和の子供たちはすでにマ
スターしていると言えるでしょう。中にはなかなか笑顔を表現できないSHYな子どもいます。でも気持ちはしっかり込めら
れます。また、毎朝、校門での挨拶をするとき、私を見つけると、きちんと立ち止まって、私を見つめ、「おはようございま
す」と挨拶できる子どもがいます。ついつい「すばらしい挨拶ができる。」と絶賛してしまいます。何事にも素直な子供たち
は「おはようございます」とこちらから言えば「おはようございます」と返してくれます。しかしただ「おはよう」とだけ言
えば「おはよう」と返してきます。挨拶が大切だと唱えつつ、私の方からしっかりとあいさつを贈ることが重要なメッセージ
になるのだと大いに勉強になります。
感謝の気持ちを伝えるのにもまず私から。保護者の皆さん、地域の皆さん、この一年に渡るお支えに心から御礼を申し上げ
ます。ありがとうございました。
先日、「特色ある学校づくり」の研究発表会において、本校の宮田裕子教諭がこの一年間の取り組みについて発表してきま
した。主旨は「140 周年のお祝いを重ねながら、中和小学校児童ひとりひとりに「中和の心」を育てあげてきた」といった
内容で、特に音楽会で上演した全校劇「中和 140 年のあゆみ」の動画を交えたところ、中和小学校の歴史だけでなく、本所
そして墨田区全体の歴史や「スカイツリー」「すみだ北斎美術館」といった現代から未来につなぐ町の歩みを児童の言葉や歌
で語りつないだ内容であると、各方面の方々から高い評価をいただくことができました。子供たちの活動をまたご評価いただ
けて、大変嬉しい思いをさせていただきました。ここにご報告いたします。
年末に発表させていただいた「平成 28 年度新入生からの標準服導入について」の方針について、PTAでおまとめいただ
いているパプリックコメントも、多数お寄せいただいたとおききしております。趣旨に関するご理解とご協力に感謝申し上げ
ます。
お礼の言葉を繰り返した紙面になってしまいましたが、3月までの 2 ヶ月間、6年生の子供たちが誇り高く本校を巣立って
いく日まで、中和小学校の記念となる1年の締めくくりに邁進してまいりますので、よろしくお願いいたします。
おわかれスポーツ大会
日時 平成27年2月21日(土)
場所 本校校庭(雨天時:体育館)
1時間目は 6 年生vs保護者(6 年)・教職員、2 時間目は 6 年生vs1・2年生、3時間目は6年生vs
3・4年生、4時間目は 6 年生vs5 年生でスポーツ大会が行われます。6 年生と過ごせる時間も短くなってき
ました。みんなで楽しく思い出をつくります。
1 月17日(土)
『もちつき大会』
地域の方からつき方を教えてもらった子供たちは、
「よいしょ!」のかけ声に合わせて一人
一人もちつきの体験をしました。もちつきの後は、教室でつきたてのおもちと温かい豚汁をい
ただきました。お手伝いしてくださった地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
2月3日(火)~12日(木) 読書旬間
今年度最後の読書旬間となります。1 年間の読書への取組を振り返って、新年度へのめあてを
つかませたいと考えます。ご家庭でも今年 1 年間の読書を話題にしていただき、子供たちにアドバ
イスをお願いいたします。
2月27日(金)6年生 ・3月10日(火)1~5年生
保護者会
今年度最後の保護者会です。1 年間の学校生活を振り返って、子供たちのこれまでの様子やがんばったことなどに
ついて保護者の皆様と懇談したいと考えています。また、春休みの過ごし方についても共通理解を図りたいと思いま
す。ぜひ、ご出席をお願いします。
こんげつ
もくひょう
*今月の目 標 *
協力して仕事をする。
・掃除は決められた時間内に仕上げる。
・清掃用具をきちんと片付ける。
・みんなで仕事の後始末をする。
行事予定
2月
3日(火)読書旬間始
5日(木)安全指導
6日(金)立川保育園との交流給食(1)
7日(土)親子で遊ぼう(3・4・5)
ロープジャンプX(PM1:30~)
10日(火)薬物乱用防止教室(6)
11日(水)建国記念の日
12日(木)読書旬間終
13日(金)合同送別会(そ)
17日(火)読み聞かせ
19日(木)避難訓練・クラブ活動
21日(土)お別れスポーツ大会
22日(日)第九コンサート
23日(月)交通安全教室(1)
24日(火)ちぎり絵出前授業(6)
25日(水)午前授業
26日(木)クラブ見学(3)
27日(金)保護者会(6)
わらべみどり保育園との交流給食(1)
3月
4日(水)午前授業・謝恩会(6)
5日(木)平和集会
7日(土)6年生を送る会
9日(月)安全指導
10日(火)保護者会(1~5・そ)
17日(火)読み聞かせ
19日(木)避難訓練
23日(月)卒業式予行練習(4~6)
給食終了
24日(火)修了式
25日(水)卒業式(4~6)
26日(木)春季休業日始
※3月 4 日(水)の子ども広場はありません。