平成27年7月号

平成27年(2015)年
7月号
島本町立第二幼稚園
園 長 浅田 紀雄
島本町東大寺四丁目 150 番地
TEL
075-962-4958
FAX
075-962-4951
今年は梅雨入り以降は雨も多く、暑い日、涼しい日があり体調管
理が難しい日々が続きました、疲れも溜まり、熱、咳などの症状の
子どもも出ました。晴天の日は毎日のように水無瀬川に川遊びに行
き、水辺の自然や水遊びを大いに楽しみました。梅雨による活動の
影響も心配しましたが多くの様々な行事を行うことができました。
5月終わりの28日に“トロイメライ”さんによる楽しい公演が
ありました。6月に入り5日に年長さんがアクアピアへミニ遠足に
行きました。11日は年長さんがキラキラ歯磨き教室、12 日はカ
レーパーティ、13日は休日参観で多数の保護者、家族の方に参加
していただきました。ありがとうございました。16日は火事の避
難訓練、消防署から花火指導で来ていただきました。水無瀬川には
年少・年長合同、また年長、年少それぞれが天気の良い日に行きま
した。またPTAでは5月29日に島本町民生委員児童委員さんと
の交流会、6月30日にはPTAバザーが催されるなど、多くの行
事を実施いたしました。地域の方、保護者の方のさまざまなご支援、
ご協力に感謝いたします。第二幼稚園の周りは自然が多く本当にす
ばらしい体験が数多くできます。それから子どもたちは夏野菜を大
事に育てています。少し収穫し、それをスープ、味噌汁にしたりし
ていただいています。今後の色々な夏野菜の収穫もとても楽しみです。今年はびわの実
が多く生り、ジャムや、コンポートでおいしくいただきました。7月に入るとプールが
始まります。7日でお弁当も終了し、個人懇談が始まります。夏休みも、もうすぐです
が暑い日が多いので、熱中症には十分に気をつけてください。島本町歴史資料館で子ど
もたちの願いをこめた七夕の短冊を第一幼稚園と一緒に飾ります。7日の七夕の催しに、
ケーブルテレビが撮影に来ます。個人情報の観点で配慮が必要な方は事前に申し出てく
ださい。最近降園後の園庭開放時に、バス倉庫やブロック、目の行き届かない所で遊ぶ
子どもがいますが、ケガなど心配され危険ですので遊ばないように注意し、しっかり見
守って下さい。また車での来園は原則禁止です。やむをえず来園のときは、必ず交通法
規を遵守して下さい。逆行停車は対向車に危険ですので順行で停車お願いします。
6月13日の土曜日に参観を実施しました。当日は晴天で参観日和でした。この日は
水無瀬川での川遊びを年少さん、年長さんとも設けました。普段子どもたちが行ってい
るところで親子、保護者、家族の方と一緒に川遊びを楽しめるように企画し、大盛況と
なりました。親子、保護者一緒に思う存分楽しく遊べたことと思います。後はホールや
教室で七夕に向けての製作をしました。普段の様子を見てもらえたと思います。隙間の
時間に園長より、これまでの取組みや、登園時の子どもの見守りのお願いもいたしまし
た。ご協力を賜り7月から子どもたち自身の力で教室に入って行けると確信しました。
多数のご参加とご支援に感謝です。保護者の皆様、ホームの先生方大変ご苦労様でした。
6月5日にアクアピアへ自然観測ということで、ミニ遠足として、年長さんが訪れま
した。雨が心配されましたが、曇天の中出発しました。アクアピアに到着し高槻の川に
生息する様々な水生動物や、里山や、森などに棲む獣や野鳥などのはく製など多くの観
察を行ったり、また水無瀬川と比較した学習的な内容も知り、また水無瀬川での川遊び
に、サワガニのオス、メスの違いなども見分けられるなどすごい吸収力でした。
6月16日に消防署の方が花火の遊び方の指導に幼稚園に来てくれました。今回一緒
に避難訓練も通報練習と共に、避難の様子も見てもらい、講評してもらいました。花火
指導は、花火使用の諸注意と花火を使った実演、子どもたちの花火体験を行いました。
「水を用意する」
「大人の人についてもらう」などの注意の後、実際にさまざまな種類の
花火をつけて、やり方を教えてもらいました。仕掛け花火などとてもきれいでした。最
後に子どもたち一人ひとりに、花火を渡してもらい火をつけて練習することができまし
た。少しこわがったりした子もいましたが、しっかりできました。
6月11日にキラキラはみがき教室が実施されました。歯科医
師さん、歯科衛生士さんから歯の健康維持についてのお話の
後、年長組さんも一緒になり、親子で歯の磨き方について学
ぶことができました。
6月は保育所、幼稚園、学校との交流を図りました。年長さんは2日に第二保育所、
22日には第一幼稚園の年長、23日に二小の1年生と。また年少さんは5日に第一幼
稚園の年少さんと交流しました。二小との交流は園庭での水遊びでしたが、どろんこ遊
びや色水遊び砂場でのダイナミックな遊び楽しみました。他は水無瀬川で、一緒に川遊
びをしたり、お弁当を食べたりなどして本当に楽しい交流でした。改めて二幼の周りの
自然環境に感謝です。とても楽しい交流の時間を互いにもつことができました。
6月12日にカレーパーティをしました。この日は食育の一環で事前に年長さんが収
穫したタマネギを年少組がむいて、つき組さんの買い物した野菜などを、ほし組さんが
切って、後は職員でカレー鍋に入れ料理しました。年長さんのご招待でつき組さんがホ
ールでの場所をくじ引きで用意しみんなで役割分担をして、楽しくおいしいカレーをい
ただきました。何杯もお替りするなどの食欲もりもりとても素晴らしい時間となりまし
た。年長さんタマネギ収穫、下ごしらえなど準備から長期間ご苦労様でした。
(環水平アーク) (民生児童委員さんと交流) (実習生と一緒)
(年少よっといで)
ワイアット先生と一緒に暑い夏を、元気に乗り切りましょう。
6月は雨が多かったです。もっと晴れになってほしい
ですね!7月は食べ物を学習します。そして、今までの
英語を忘れないように、いままで勉強した英語をまとめ
て復習します。
ワイアット