公益社団法人日本臓器移植ネットワーク 先行的献腎移植(透析療法開始前の死体腎移植)の登録について(医療関係者向け) 公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク 献腎移植において、5つの学会(日本腎臓学会、日本移植学会、日本透析医学会、日本 臨床腎移植学会、日本小児科学会)で検討された結果、統一基準により、日本臓器移植ネ ットワークへの先行的献腎移植(透析療法開始前の献腎移植)の登録が可能となりました。 透析療法開始前に献腎移植登録を希望する成人(20歳以上)は、平成27年8月1日より移植 施設から日本臓器移植ネットワークへ必要書類を提出することで、登録が可能となります。 具体的な統一基準や手続きは下記を参照してください。 なお、透析療法開始後の献腎移植の登録は、従来通り、審査は不要です。 また、20歳未満もしくは、膵腎同時移植・肝腎同時移植希望者の透析療法開始前の献腎 移植登録は、移植施設から先行的献腎移植申請審査委員会へデータが提出され審査されま す。承認された後に、日本臓器移植ネットワークへの登録となります。 【統一基準】 (要約) 1)申請時から1年前後で腎代替療法が必要になると予測される進行性腎機能障害の場合 で、かつ、 2)19 歳以上では、eGFR 15mL/min/1.73 ㎡未満 3)19 歳未満または、腎移植後で移植腎機能の低下が進行してきた場合では、 eGFR 20 mL/min/1.73 ㎡未満 <参考式> 日本腎臓学会 eGFR 推算式(194 式) eGFR (mL/分/1.73 ㎡) = 194×Cr-1.094×年齢-0.287 -1.094 eGFR (mL/分/1.73 ㎡) = 194×Cr (男性) -0.287 ×年齢 ×0.739 (女性) 日本小児腎臓病学会の eGFR 推算式(19 歳未満に適応) eGFR =110.2 x (reference serum Cr/patient’s serum Cr) +2.93 Reference serum Cr は身長より以下の計算式で求める 男児: y =-1.259x5 +7.815x4 -18.57x3+21.39x2 -11.71x + 2.628 女児: y =-4.536x5 +27.16x4 -63.47x3+ 72.43x2 -40.06x +8.778 複雑な計算式のため日本臓器移植ネットワークのホームページに掲載されている 「(資料 1)小児 eGFR の計算」EXCEL にて算出してください (文中の資料1~3は日本臓器移植ネットワークのホームページに掲載されています) ※ 平成 25 年 10 月 15 日より小児の eGFR 推算式が変更となりました。 ※ 平成 27 年 8 月 1 日より登録の手順が一部変更となりました。 平成 24 年 7 月 1 日作成 平成 27 年 10 月 1 日改訂第 5 版 公益社団法人日本臓器移植ネットワーク 【登録の手順】 1.先行的献腎移植(透析療法開始前の死体腎移植)の希望者は、希望の腎臓移植施設に 問い合わせし、受診します*。その際に、かかりつけ医から「先行的腎移植希望者の献腎登 録判定用データ入力シート」 (資料2)のデータを含んだ紹介状を持参すると円滑に手続き が行われる場合があります。 2.移植希望登録施設は、先行的献腎移植(透析療法開始前の死体腎移植)の希望者を診 察し、全身状態等移植の可否の判断を行います。移植可と判断した場合に、以下の手続き に進んでください。 (A)成人(腎臓単独移植症例)の場合 「腎臓移植希望者登録用紙(2015.10 様式) 」の先行的献腎移植登録欄の適合有にチェッ クを入れ、移植施設の医師署名をした上で日本臓器移植ネットワークへ郵送してください。 (B)小児症例、膵腎同時移植症例、肝腎同時移植症例の場合 移植希望登録施設より下記の先行的献腎移植申請審査委員会代表宛に「先行的腎移植希 望者の献腎登録判定用データ入力シート」 (資料 2)を電子メールにて送付してください。 先行的献腎移植申請審査委員会にて、申請された内容について、登録の可否を審査しま す((資料 3)「先行的献腎移植登録審査基準の変更に関するお知らせとお願い」参照) 。そ の後、先行的献腎移植申請審査委員会より移植希望登録施設に審査結果を返信します。 [email protected] 先行的献腎移植申請審査委員会 両角國男 先生(増子記念病院) 移植希望登録施設は、先行的献腎移植が登録可能となった場合に、日本臓器移植ネット ワークへ通常の登録で必要な書類のみを郵送します。 3.移植希望者は、登録申請が可能と判明した後に新規登録料の振込(または免除対象者 に該当する場合は、必要書類の郵送)を行います。 4.日本臓器移植ネットワークにて、 「腎臓移植希望者登録用紙」及び、新規登録料の振込 (または免除対象者に該当する場合は、必要書類の郵送)を確認し、登録します。登録が 完了したら、登録者宛に「臓器移植患者登録証」を送付します。 *通常の登録の手順の詳細につきましては、冊子「献腎移植をお考えの方へ」を参照して ください(地域により手順が異なります)。 【お問い合わせ先】 <先行的献腎移植登録の審査に関して> 〒453-8566 愛知県名古屋市中村区竹橋町 35-28 特定医療法人 衆済会 増子記念病院 両角國男 先生 ℡ 052-451-1307 Fax 052-451-1360 Mail [email protected] <移植希望登録の手順に関して> 〒108-0022 東京都港区海岸 3-26-1 バーク芝浦 12 階 公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク 情報管理課 ℡ 03-5446-8807 Fax 03-5446-8816(℡ 平日 9:00~17:30、Fax 24 時間) 平成 24 年 7 月 1 日作成 平成 27 年 10 月 1 日改訂第 5 版
© Copyright 2025 ExpyDoc