平成27年度「川西町地域おこし協力隊」(地域づくり・農業研修生) 募集要項(第二次) 1 募集の趣旨 人口減少や少子・高齢化が進むなか、農山村の活性化に意欲ある都市住民を「川西町地域おこし協 力隊」に委嘱し、地域で活動する団体等と協働して地域おこし活動に従事するとともに、外部からの 視点を活かした地域資源の活用や地域振興策・農業の活性化を提案・実施することで地域力の維持・ 強化を図るものです。 2 募集対象者 (1)現在、過疎・山村・離島・半島地域等の条件不利地域(※)以外に住民票を有し、隊員として の活動決定後は、川西町に住民票及び生活拠点を移すことができる方 (2)平成27年4月1日現在、20歳以上~50歳未満の心身ともに健康な方 (3)地域住民とのコミュニケーションが図れ、地域おこし活動や川西町内での新規就農に意欲のあ る方 (4)普通自動車運転免許を持っている方 (5)ワード、エクセル等の基礎的なパソコンの操作ができる方 ※「過疎・山村・離島・半島地域等の条件不利地域」とは、次の①~⑦のいずれかの対象地域・指 定地域を有する区域をいう。条件不利地域を有する市町村でも、応募者の住所が条件不利区域外 である場合は応募可能とする(詳しくはお問い合わせください) 。 ①過疎地域自立促進特別措置法(みなし過疎、一部過疎を含む)、②山村振興法、③離島振興法、 ④半島振興法、⑤奄美群島振興開発特別措置法、⑥小笠原諸島振興開発特別措置法、⑦沖縄振興 特別措置法 3 募集人員 地域おこし協力隊(地域づくり) 地域おこし協力隊(農業研修生) 2名 1名 ※ 平成 27 年度は「地域づくり担当」6名(継続隊員4名、新規隊員2名) 、 「農業研修生」2名の 合計8名体制を予定しています。 4 活動内容 地域おこし協力隊(地域づくり) 地域力の維持及び強化に資する次の活動、町内 全域が活動対象となります (1) 派遣活動(グループで担当) 地域団体等の要望により住民等と協力して 行う活動で、次の活動を予定 ① 高齢者の見守り活動 ② 地域づくりの推進 ③ ホームページ等作成のアドバイス ④ 観光イベント等の企画運営 ⑤ 情報発信 等 (2) 自主活動(個人又はグループで担当) 協力隊としての自主的な地域振興活動で、 各隊員の経験やスキル、ネットワークを活か し自主的に企画していただく活動です。 (3) その他 研修参加、情報発信、起業・定住に向けた 活動等 地域おこし協力隊(農業研修生) 町内での新規就農に向けた次の活動、町内7地区 (小松・大塚・犬川・中郡・玉庭・東沢・吉島)のうちの 1地区(玉庭又は吉島)に従事してもらいます (1) 農業研修 町内の農業法人等で研修を受けていただ き、新規就農に必要な技術・資格等を取得し ていただきます。通年での研修プログラムを 受講していただきます。 (2) 地域活動 地域の方々と共に、地域活動や6次化等の 取り組みにもチャレンジしていただきます。 (3) その他 研修参加、情報発信、新規就農・定住に向 けた活動 ※新規就農に向けて、認定新規就農者の認定や 青年就農給付金制度の活用など、就農準備か ら就農後まで川西町がサポートします。 5 活動期間 (1)委嘱の日(平成27年4月1日又は5月1日予定)から平成28年3月31日まで ※ (2)最長で3年間まで期間を延長することができます。 6 地域おこし協力隊の身分及び勤務形態等 (1)地域おこし協力隊は、町非常勤特別職として町長が委嘱を行います。雇用関係はありません。 (2)報酬は月額166,000円とします。 (3)町から委嘱を受けた地域おこし協力隊は、町及び活動団体の指示に従い活動するものとし、次 に定める場合は委嘱を取り消すことがあります。 ①本人から取り消しの願い出があった場合 ②地域おこし協力隊に不良行為が認められた場合 ③傷病、事故等により、地域おこし活動等が継続できなくなった場合 (4)活動は原則として週5日、1日につき7時間 45 分、1週間につき 38 時間 45 分以内とします。 (5)貸与品等は次のとおりです。 ①活動期間中の住居、活動に使用する車両、パソコンは町が貸与します。 ②活動に必要な消耗品等(活動車両ガソリン代含む)については予算の範囲内で町が提供します。 (6)任期終了後も本町への定住定着に向けた独自支援制度を予定しています。詳しくはお問い合わ せください。 (7)地域おこし協力隊が負担するものは次のとおりとします。 ①本町までの交通費、引越しに必要な経費 ②活動期間中の国民健康保険料、年金保険料などの社会保険料 ③貸与された住居に係る光熱水費、電話等通信費 ④活動期間中の生活に必要な備品、消耗品 など 7 募集期間 平成27年2月18日(水)~平成27年3月20日(金)必着 8 応募方法 別に定める応募用紙に必要事項を記載し、10の問い合わせ先まで郵送ください。 9 選考方法等 (1)選考は第一次選考として書類審査、第二次選考として面接を行います。 (2)第一次選考の結果は応募者に速やかに通知し、これを通過した者には、随時実施する第二次選 考への出席を求めます。 (3)第二次選考会場までの交通費等は応募者負担となります。 (4)最終選考結果は第二次選考終了後、速やかに(概ね一週間以内)通知します。 (5)3月議会の予算議決をもって正式決定となります。 10 問い合わせ先及び応募書類提出先 〒999-0193 山形県東置賜郡川西町大字上小松1567 川西町役場 まちづくり課 地域づくり推進室 TEL:0238-42-6613 FAX:0238-42-2110 E-mail:[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc