第4号 - 鳴海東部小学校

世帯数配布
平成27年度 名古屋市立鳴海東部小学校だより4号
な
る
ネ
ッ
ト
な る と う 小 N E T W O R K
平成27年6月19日(金)
<授業参観のご案内>
授業参観の予定をお知らせします。時間と場所(各教室)をお確かめいただきご予定ください。
日時:7月
3日(金)5年、6年
7日(火)3年、4年
9日(木)1年、2年、なるとう学級
授業参観
懇談会
5時間目
13:45~14:30
14:40~15:20
7月3日(金)<13:45~14:30>各教室 表内右枠:教科等、単元名、主な活動内容
5-1
吉田学級
家庭:「ひと針に心をこめて」針と糸を使って手縫いで小物作りをします。
5-2
土肥学級
国語:「複合語」複合語の構成や変化、由来などについて理解を深めます。
5-3
加藤先子
学級
家庭:「おいしい楽しい調理の力」じゃがいもの皮むきを通して、包丁の
使い方を学びます。
5-4
宮城学級
国語:「複合語」複合語の構成や変化、由来などについて理解を深めます。
6-1
池田学級
国語:「夏のさかり」夏の俳句について考えて、俳句をつくります。
6-2
立岡学級
道徳:「色鉛筆を忘れちゃった」グループワークトレーニングで、達成感
を分かち合い、人間関係を深める活動をします。
6-3
中元学級
社会:「武士の世の中」鎌倉時代に活躍した人々の国づくりを知り、武士
の政治の確立について考えます。
7月7日(火)<13:45~14:30>
各教室
3-1
石堂学級
3-2
那須学級
3-3
与那覇学級
3-4
野口学級
4-1
石原学級
国語:「読むこと」文章の種類による読み方の違いを考えます。
4-2
西村学級
社会:「ごみのしょりと利用」
ごみや資源について調べたことを発表し、市のごみや資源の処理の工夫や
努力について考えます。
4-3
清水学級
国語:「漢字の広場②」3年生までに習った漢字を使って文章をつくります。
国語:「日本語のひびきにふれよう」
情景を思い浮かべたり、リズムを感じ取ったりしながら、俳句のよさを
味わいます。
7月9日(木)<13:45~14:30>
各教室
1-1
長谷川学級
1-2
高田学級
算数:「ひき算」
1-3
沖田学級
数図ブロックを使って、「残りはいくつ」の意味を考えます。
1-4
水野学級
2-1
宮﨑学級
2-2
長澤学級
国語:「本はともだち」
2-3
読んだお話で問題を作り、お話クイズを楽しむ活動をします。
2-4
加藤義久
学級
森 学級
2-5
大和田学級
なるとう 青木・香田
1・2組
合 同
小田学級
生活単元:「夏野菜うどんをつくろう」
自分たちで育てた野菜を使って、うどんを作って食べます。
いじめ防止教室を終えて
6月10日(水)3時間目に愛知県警緑警察署
生活安全科少年係の方をお招きし、低学年対象
にいじめについて学んだり、連れ去りなどの危
険から身をどう守るのかを考えたりしました。
いじめだと思ったら、家族の人や学校の先生、
友達に相談することが解決の第一歩。
自分だけで悩んでいるとなかなか解決しない
ことが多いので、「学校や家族の人に相談する
ようにしましょう。」という話がありました。
<クイズの答えを出す緑署の方>
6月16日(火)4時間目にNTTドコモ携帯安全イン
ストラクターをお招きし、高学年対象にスマホ・ケイタ
イ安全について、動画を見たり、クイズをしたりしなが
らの学習しました。
スマートホンや携帯電話、通信可能なゲーム機を持っ
ている児童は非常に多く、最後まで集中して話を聞く姿
が印象的でした。
スマートホン・携帯電話は便利ですが、家庭でルール
を決めて使うことが大切(使う場所・使う時間・料金)
で、友達とメール交換する際は、「この絵文字を打ったら
おしまい」というような約束を決めておくことが重要と
いう説明もありました。
また「SNSなどで被害を受けた全国の児童生徒の95%
がフィルタリングを設定していないことが原因で起こっ
ています。ご家庭で今一度、ルールを確かめ、フィルタ
<インストラクターの質問に答える児童> リング設定をし、少しでも安全に利用されることを勧め
ます。」と、話を結ばれました。
学校生活アンケート
5月20日(水)に実施した学校生活アンケートの結果を6月25日(木)・26日(金)
に配布します。今年度は、3年生以上で実施しました。
以下のように、低・高学年によって、形式が異なります。よりよい学校生活と友だちづくり
のために参考になるところを生かしていくように、学校で指導します。ご家庭でも話題にして
いただければ幸いです。
【3年用】
友だち・学習・学級、あなたへのメッセージ
【4-6年用】 あなたへのメッセージ、学校生活のようす、人とのつきあい方
7月の主な予定
3日(金) ⑤授業参観 ⑥懇談会 5・6年
7日(火) ⑤授業参観 ⑥懇談会 3・4年
8日(水) ⑥クラブ5 40分授業
9日(木) ⑤授業参観 ⑥懇談会 1・2年・なるとう学級
10日(金) 4時間授業 13:40下校(17日まで)
14日(火) PTAパトロール
16日(木) 給食終了
17日(金) 終業式・一斉下校
夏季休業中
20-22日(月~水)中津川野外学習(5年)
21・22日(火・水)水泳指導・学習指導
1・2年
23・24日(木・金)水泳指導・学習指導
3・4年
27・28日(月・火)水泳指導・学習指導
5・6年
夏季休業中
空調設備工事開始11月頃まで
※
学級懇談会後、PTA学級役員と学年主任によるPTA学年委員会を実施します。
次号は、7月10日(金)発行予定です。