平成26年度 第三四半期 苦情解決実績表

社会福祉法人シオン会 平成 26 年度 第 3 四半期(26 年 10~12 月) 苦情解決実績表
いずみ保育園
平成 26 年 10 月
申立人:保護者(口頭にて)
内容
幼児食に移行中の1歳児。おやつについて、「赤
ちゃんせんべい」以外のものを与えないで欲し
い。
背景
毎日献立表を見て、食べさせないで欲しいものを
毎朝伝えてゆく。アレルギーは一切無いが、保護
者は食事について慎重で、一般には食べさせるも
のもやめてほしいとのこと。
対応
要求に従って、食事、おやつを与えている。
平成 26 年 12 月
申立人:市役所
内容
市からの連絡。父兄より、12 月 20 日の発表会以
後はお休みしてもらっていいかと言われたが、そ
うしなければいけないか、との問い合わせ電話が
あったとの事。
背景
育休中の父兄は発表会後は休むと言って来る人
が多く、その父兄も育休だったので出欠を確認し
た事を、休むように言われたと受けとったよう
だ。
対応
12 月 20 日以降も行事が有り、特に育休中の人に
も登園してくださいと伝えた。
いずみ第二保育園
平成 26 年 11 月
結果
特に問題なし。
結果
その後問題なし。
申立人:保護者(連絡帳にて)
対応
あざに気が付かなかったことを連絡帳にて謝罪。
また、翌日の迎えのときに口頭にて謝罪。本人の
頬を確認したが、薄れてしまってよく判らなかっ
た。
結果
背景
担当者によれば、16:00 の帰りの時の視診ではあ その後問題なし。
ざは無かった、それ以降の遅番中のことか、との
事。児童本人は話したがらないので不明。
内容
5 歳児が右頬に青あざを作って帰ってきた。青あ
ざが出来るほど強く叩かれるとはどういうこと
か。確認を取ってほしい。
平成 26 年 12 月
申立人:御家族(連絡帳にて)
対応
内容
発表会当日、小学生の兄弟はどうしたら良いか、 園児の兄弟にも見せてあげたい、祖父母は仕事で
見に行けない、などの意見も有ったため、一緒に
保育園側の考えを聞きたい。
見ても良い事として、手紙を配布した。
結果
背景
会場が狭いので、発表会のお知らせで小学生は遠 その後特に問題なし。解決。
慮して欲しいとお願いしていた。
(ゆやホール(昨年の会場)でやって欲しいとの
一言有り)
1/3
いずみ第三保育園
平成 26 年 11 月
申立人:保護者(連絡帳にて)
内容
子供の誕生月のクラス便りを楽しみにしていた。
毎月、誕生児のコメントが載っているのに、今回
は無かった。少し残念だった。
背景
毎月のクラス便りで、誕生児の紹介をしている。
担任保育士によって、コメントを載せる時もあれ
ば、しない時もある。
対応
連絡帳にて謝罪し、口頭で本児の様子を伝えた。
結果
その後問題なし。解決。
平成 26 年 12 月
申立人:保護者(連絡帳にて)
内容
手足にあざが出来ていたが、ぶつけたのではない
か。数日前にも左手にあざが出来ていて、痛いと
言っていた。
背景
迎えは主として父親。母親には連絡帳で連絡して
いる。
対応
本児にも確認し、園内で怪我をした様子は無いこ
とを、園での様子も併せて連絡帳にて伝えた。
平成 26 年 12 月
申立人:保護者(連絡帳で)
内容
発表会のときに、撮影禁止の場所で写真を撮って
いた人が居た。劇で、自分の子供の出番が少なく、
さびしかった。
対応
写真撮影の件は丁寧にお詫びした。今後も注意を
促してゆくことを伝えた。劇中の役柄は、本児自
身が選んだ事、みんなと一緒に楽しんでいること
などを話し、がんばっていることを伝えた。
結果
話を好意的に聞いてくださり、納得された。解決。
背景
発表会の手紙で写真撮影可能な場所を知らせて
いるが、なかなか徹底せず、ルールを守らない保
護者が居る。
シオンの家
平成 26 年 11 月
結果
その後問題なし。解決。
申立人:御家族(連絡帳にて)
対応
内容
入浴時やその他で、着替えた衣類は洗濯ネットに 希望に沿って、ネットに入れて返すことにした。
入れて欲しい。
ただ、濡れたバスタオル等があると、他の物も濡
れてしまうので、乾いたタオル等で包んで、鞄に
入れるようにした。
結果
背景
着替えた衣類、タオル等はビニールの袋に入れて その後問題はなく、解決。
返しているが、利用者本人が、その袋のまま洗濯
機に入れてしまうので、改善したいということの
ようである。
2/3
平成 26 年 11 月
申立人:御家族(口頭にて)
内容
母親が「洋服が無い」と何度も言うが、シオンの
家に無いか、と迎えにいったときに何度も尋ねら
れる。
背景
利用始めのころより、着ている衣類が汚れていた
り、綻びがひどかったりすることもあり、御家族
と相談して、入浴時に着替えた衣服をメモ書きし
て、送りの時に御家族に手渡すか、またはメモを
ポストに入れてきた。
対応
着替えのメモ書きの控えを施設側で取ることに
して、施設で預かっている衣類を明確にした。
平成 26 年 12 月
結果
その後スムーズに 2 組の衣類が回っている。ポス
トに入れたメモ書きを見て安心した模様。解決。
申立人:医院(連絡帳、文書にて)
内容
腕の止血テープは、入浴前に取って頂きたい。
対応
お詫びして、入浴時に担当者、看護士でお互いに
注意して、テープを剥がすようにした。
結果
背景
透析を受けている利用者で、透析の翌日にシオン その後問題なし。解決。
の家を利用したときに、テープがそのままとなっ
ている。それを施設で取って欲しいという事。
平成 26 年 12 月
申立人:御家族(電話にて)
内容
帰宅時に、利用者が車の中で吐いた。昼食に何を
食べたか、硬いものをくれなかったか。また、持
ち帰ったヨーグルトを食べたら吐いたが、市販の
ヨーグルトを食べても吐かない、との問い合わ
せ。
背景
利用者は、嘔吐したり、お茶でむせたり、昼食中
でも痰のようなものを頻繁に出したりしていた。
ケアマネにも報告し相談してきた。水分摂取には
トロミ剤を利用し、普通食からミキサー食、お粥
に移行していた。またおやつは帰宅直前になるの
で、持ち帰っていた。利用者自身の体力低下や、
背の曲がりも極端になってきている。
対応
施設側としては、利用者の状況に合わせた対応を
していること、また体力低下、背の曲がりも注意
して介護していることを伝え、納得いただいた。
結果
一応納得いただいた。解決。
※これらの苦情解決実績については、第三者委員への報告とチェックを受けています。
3/3