学校だより 八千代町立川西小学校 かわにし 第 4 号 平成27年7月1日 宿泊学習~川西小日記(HPのブログ)も,どうぞご覧下さい~ 5年生が宿泊学習を体験してきました。元気な5年生らしく,前日の雨が嘘 のように晴れ,予定通り,全て体験することができました。 一緒に力を合わせて火をおこし,作った焼きそばやバーベキューの味,一人 一人が思い思いに描いた「焼き板プレート」作りなど,心にたくさんの宝物が できたことでしょう。みんなで楽しんだキャンプファイヤーや,グループで協 力してポイントを見付けて歩いたオリエンテーリングも,多くの友情を育んで くれたことと思います。そして,やはり友達と一緒の宿泊は,何よりも楽しか ったことでしょう。なかなか寝付けなかった人もいたようでした。 二日目は,茨城県自然博物館(ミュージアムパーク)に行き,地球の歴史を 感じてきました。これらの大きな体験をした5年生は,川西小学校の高学年と して,また一回り大きく成長してくれたように思います。 柔らかい木で三角形 を作り3段ぐらいに組 みました。真ん中に新 聞紙を丸めて入れ,少 し堅い木を周りに立て かけました。新聞紙に 火を付けたら上手に火 が起こせました。 校外学習(2・3年生) まち探検(大里方面) 八千代町図書館見学 2年生が生活科の学習 で川西小学区の探検をし ました。商店やお寺,梨 畑等におじゃまさせてい ただきました。田んぼや 用水路も観察しました。 ご協力くださった保護者 の皆様,探検させてくだ さった地域の皆様,大変 お世話になりました。 3年生は,社会科で町 の公共施設の勉強をしま す。そこで,町中央公民 館や町図書館へ学習に行 きました。図書館では, たくさんの種類,たくさ んの本の量に驚いていま した。また,カードを作 り実際に本を借りてきま した。これからもどんど ん利用しましょう。 6月26日(金)PTAマナーアップあいさつ運動 PTA 文庫委員による読み聞かせ 本部役員,6年部,女性ネットワーク委員,文庫委員 の皆様には,朝から「あいさつ運動」や「読み聞かせ」 に参加していただきありがとうございました。 校舎南側(校長室前)に ある松の木は少し弱ってき てしまいました。それを心 配して,大里の飯田益男様 が剪定してくださいました ぎっしりだった葉が,すっ きりと整えられ,松の木も 格好良くなりました。 ありがとうございました。 小さなドラム缶の中で火 を起こし,その中にプレー トを入れて,板を焦がしま した。しっかりと焼き色が ついたらタワシで表面をこ すり,すすを取り除きまし た。風合いのある焼き目の 板ができ,アクリル絵の具 で絵を描きました。 校外学習(4年生) 警察署・消防署見学 浄水場見学 4年生は,社会科で校外 学習をする機会が多くあり ます。下妻警察著や下妻消 防署に行き,実際に働く方 から仕事の様子,パトカー や消防車の機能等について 話を聞いてきました。また 防火服も着させてもらいま した。 「浄水場」と「クリーン パークきぬ」にも行ってき ました。浄水場では,飲み 水になるまでの『ろ過』の 方法を知りました。クリー ンパークきぬでは,あと15 年位で埋め立てが満タンに なることを知りました。校 外学習を通して,自分たち の生活と密着した水やゴミ の問題を身近に感じると同 時に充実した社会科学習を することができました。 6月15日(月)1年生家庭教育学級 家庭教育学級開級式が行われました。 ① 開級式 講話 町社会教育指導員 染野昭彦先生 「家庭教育は『すべての教育の出発点』」 ② 親子給食 ③ 親子歯磨き教室(講師) 八千代町福祉保健課保健師 浅米知子さん 歯科衛生士 大島宏子さん *平成27年度,川西小学校では 進んで家庭学習をしている児童 90% をめざしていきます。ご協力をお願いいたします。
© Copyright 2024 ExpyDoc