Document

【3月の生活目標】 1年間の締めくくりをしっかりしよう。 【3月の保健目標】 健康生活を反省しよう。 【3月の給食目標】 給食について反省しよう。
平成 26 年度2月号
第1224号
日置市立土橋小学校
平成 27 年2月 20 日発行
心が形をつくり,形が心をつくる。
通常,
「あの人は優しい人だな。
」とか「意地悪だ。
」などと人を評価する際,何によって
評価するかと言えば,人の心を直接にのぞくことができない私達は,その人の言葉遣いや行
い,表情,服装などの,形として表出されているもので行います。それは,
「心が形をつく
る」からであり,言葉遣いや行い,服装などに,その人の心が表れるからです。人は形で自
分の心を表しています。例えば,清潔な服装で,帽子をきちっと被り,白い手袋を着けたに
こやかなドライバーの運転する,きれいに磨かれたタクシーと,かたや,だらしない格好の
無愛想なドライバーの運転する,汚れたタクシーとでは,
どちらに乗りたいかと言われれば,
大方の方は前者を選ばれることと思います。それは,お客様を気持ちよくお迎えしようとい
うドライバーの心が形として表れているからではないでしょうか。
「心が形をつくる」だけか…と言えば,そうではありません。こんな昔の話があります。
昔,ある孝行息子が,足腰の立たない父親を背負って,殿様のお通りを拝ませている
と,それが殿様のお目にとまって,
「感心な若者じゃ。褒美をつかわせ。」
というので,たくさんの頂き物をした。
その話を聞いた親不幸で評判の男,
「うまいことしやがった,俺も真似をして褒美にありつこう。」
というので,次の殿様のお通りに,嫌がる父親を無理やり背負って道端で待ち受けた。
ところが,お側付きの家来がその男のことを親不孝者であると知っていて,
「あいつはご褒美めあてに,あんな真似をしております。けしからぬ奴めにございま
す。
」
と申し上げた。殿様,おとがめかと思いのほか,
「よしよし,うそでもよい,褒美をつかわせ,親不孝者が孝行の真似をするとは感心な
奴じゃ,褒めてつかわせ。
」
と仰せられた。
そのうち,この殿様の領内では褒美欲しさに親孝行の真似がはやり出した。それが嘘
でも,真似でも,親孝行の行いをされると,お年寄りは誠に喜んだ。喜ぶお年寄りの姿
を見て,若者達は心から親を大切にするようになった。
学問も芸術も野球もサッカーも剣道も茶道も華道も,その道の先達の優れた点を真似るこ
とから始まります。幼子の言葉の習得も同じです。そして,善悪も。嘘でも真似でもいいの
で,初めは形をつくってやりますと,心はそのうちにつくられてきます。挨拶も,形から教
※
えるとそのうちに心のこもった挨拶ができるようになります。仏法で合掌したり,座禅を組
んだり,お念仏を唱えるなどするというのも,全て,形から心への真理に沿ったものです。
家に仏壇があれば自然に手を合わせるようになり,そのうちにご先祖様を尊敬するようにな
ります。ここでは,
「形が心をつくる」わけです。形を整えれば心も整います。裁判官は,
あの独特な黒い法衣をまとったとき,公正な判断をしようと気が引き締まるそうです(黒は
他の色に染まらないことから「何色にも染まらない公平な判
断をする」という意味が込められています)。身なりを整え
る,履物を揃える,カバンや傘,本などをその辺りに投げ散
らかすことなく,きちんと並べて置く,
「いただきます」
「ご
ちそうさま」をきちんと言うなどの「形をつくる」ことが,
必ず心も整えてくれるはずです。
形と心,どちらも大事。子どもたちに形を教えることも,そして,心をつくることもでき
る家庭,地域,学校でありたいと思います。
今年も幼稚園・小学校の多くの子どもたちが
入選し,4年連続「学校賞」を受賞しました。
【版
画】
〔特別賞〕 「鹿児島県美育協会賞」 田中 菜月⑤
〔特 選〕 中野煌③ 弓指凜人③ 栫智哉③ 川路由依⑥
〔入 選〕 稲留秀虎③ 栫玄太③ 柿内崚希④ 棈松玲王⑤
下史哉⑤ 新山伊吹⑤ 柴田波⑤ 横山美希⑥
【描
画】
〔入
【書
曜
月
火
水
金
9 月
10
選〕 下史哉⑤ 横山美希⑥
行 事
23が60週間~6日(金)まで
卒業式練習③(5・6年),ALT訪問日
卒業式全体練習③,委員会(評価)
お別れ遠足(都市農業センター)
教育相談週間~13日(金)まで
第3回学校評議員会
火 ALT訪問日
12 木
13 金
木場優那(幼)
道(半紙)】
〔入
日
2
3
5
6
選〕 梶原士暉(幼)
表彰式にて(田中さん)
立和名浩志・涼那(幼) 馬場園緩那(幼)
土橋中学校卒業式
卒業式全体練習③
巡回図書
※ ○は学年,(幼)は幼稚園
日 曜
16 月
17
18
19
20
21
24
25
27
火
水
木
金
土
火
水
金
行 事
児童朝会(お別れ集会)
清掃強調週間~20日(金)まで
第6回PTA評議員会 19:30~
卒業式予行練習③④
卒業式全体練習③ 土橋幼稚園卒園式
卒業式会場作り⑤⑥3~5年 春分の日
第68回卒業式
修了式 美化活動
辞任式 校区送別会(予定)
登下校や休日は,交通安全に十分気を付け,交通事故に遭わないようにしましょう。また,不審者にも十分気を付け,一人で遊んだり,道路を歩いたりしないようにしましょう。