講義日程 http://www.osakac.ac.jp/labs/s-jeong/mechakine1 第1回: 機械と機構 第2回: 機素と対遇、対遇の自由度と分類 第3回: 機構と機械の自由度 第4回: 連鎖と連鎖の置き換え 第5回: 運動とベクトル 第6回: 瞬間中心と3瞬間中心の定理 第7回: 速度の解析 第8回: 加速度の解析 第9回: 学修達成度中間評価 第10回: リンク機構とその分類、4節回転連鎖 第11回:スライダクランク連鎖1 第12回:スライダクランク連鎖2 第13回:両スライダクランク連鎖 第14回:特殊リンク機構 第15回:学修達成度最終評価 講義目標 1. 特殊リンク機構の種類と動作について理解する 3.4 特殊リンク機構 a. 倍力機構(1) リンク機構の死点を利用し、原動節の小 さい力を大きな力として取り出す機構 点Rを回転中心とした場合、 Q点における速度 P点における速度 瞬間中心 角速度ωは同じなので、整理すると、 速度は回転中心からの距離に比例 Q点での力でR点に発生するトルク R点での力でR点に発生するトルク R点でのトルクは同じなので、整理すると、 力は回転中心からの距離に反比例 力と速度は反比例 S点、P点での速度と力を考えると、瞬間中心がObであることを考慮すると、 が小さくなるほど は大きくなる a. 倍力機構(2) 節Dの瞬間中心 瞬間中心における 回転角速度は同一なので 𝜔 𝑂𝑑 整理すると、 𝑣𝑒 速度は距離に比例 力は、距離に反比例なので 𝑂𝑑 𝐸が小さければ、𝑓𝑒 が大きくなる c. 平行運動機構 一組以上のリンクが常に平行を保ちながら変化する機構 ■ パンタグラフ c. 平行運動機構 d. 直線運動機構 (i) 厳正直線運動機構 ■スコット・ラッセル機構 ■ポースリエの機構 ■ワットの蒸気機関 d. 直線運動機構 (ii) 近似直線運動機構 ■スコット・ラッセルの変形機構
© Copyright 2024 ExpyDoc