泉 区 地区社協活動シート 将 監 地区社会福祉協議会 更新日:平成 27 年 6 月 1 日 1.地域情報 将監 1 丁目~13 丁目 圏域 (圏域)連協町内会エリアとほぼ同じ(学区)将監小学校・将監西小学校・将監中央小学校・将監中学校 将監東中学校 (地域包括支援センター)将監地域包括支援センター 人口※1 13,717 人 世帯数※1 6,160 世帯 地区の概況 高齢者数 ※1 4,388 人 未就学児数※1 566 人 高齢化率※1 31.99% 住宅団地として造成され45年を経過、将監町内会自冶会連絡協議会(将監連協)も発足4 2年を経て、高齢化率は戸建だけを見ると 30%以上となり少子高齢化の実情は他地域より厳 しいのが現状です。一人暮らし、高齢夫婦の方の増加傾向化は顕著であり、地域の方々との交 流の希薄化が懸念されます。地域のコミュニケーションを深める取り組みを促進しながら、将 来に向けて、次の時代を担われる若い世代も一緒に活動できる体制づくりが急務であり、後継 の方々へのスムーズなバトンタッチが出来る体制作りが急がれる。 将監 1 丁目町内会・将監 2 丁目町内会・将監 3 丁目町内会・将監 4 丁目町内会・ 将監中央町内会・将監南町内会・将監北町内会・将監 13 丁目町内会・将監公団 町内会 自治会・将監公社自治会・将監第 1 自治会・将監第 2 自治会・将監第 3 自治会・ 将監第 4 自治会・将監第 5 自治会・エトワール泉中央自治会 地域活動団体 (町内会除く) 地域資源 (関係団体、施 設、連絡会等) NPO 小学校区育成会・中学校区地区ぐるみ健全育成会・交通安全協会・防犯協会・ 地域福祉事業所・各ボランテイア団体・校区体育振興会 「将監沼の自然」とふれあいを育む会・将監ひまわりクラブ ボランティア団体 将監中央ボランティア 高齢者関係施設等 将監地域包括支援センター 障がい者関係施設等 仙台市サンホーム 子供関係施設等 将監児童館・将監児童センター・将監西児童センター・将監保育所 将監西保育所・サンキッズ保育園・フレーベル保育園 泉第二幼稚園・将監幼稚園・将監小学校・将監西小学校 教育機関 将監中央小学校・将監中学校・将監東中学校・泉高等学校 市民利用施設 その他 ※1 泉北地区民生委員児童委員協議会・将監赤十字奉仕団・老人会・小中学校 PTA・ 将監市民センター・将監中央コミュニティセンター・将監西コミュニティセンター 老人憩いの家 平成 27 年 4 月 1 日現在の「仙台市町名別年齢(各歳)別住民基本台帳人口」の町名ごとに集計されているデータを、その町名を主 に活動圏域とする地区社協ごとに累計したものです。詳細な地区社協活動圏域(街区符号・住居番号)による累計ではありません。 2.地区社協の体制 結成年月日 平成 25 年 3 月 10 日 社協会員数 3,872 名(普通会員)※平成 25 年度実績 氏 会 長 組織体制 名 高橋 節子 兼務の状況 就任年月日 平成 25 年 3 月 10 日 将監連協副会長・将監中央町内会長・「将監沼の自然」とふれあいを育む会事務局長他 (役員体制)会長 1 名 副会長 2 名 理事 14 名(会長・副会長・事務局含む)監事 2 名 (活 動 者 ) 名(活動者呼称) 主な活動拠点 有 (名称) 無 (主な活動場所)将監市民センター 泉 区 地区社協活動シート 将 3.小地域福祉ネットワーク活動 推進体制の概要 監 地区社会福祉協議会 常任理事会・事務局・福祉部会・研修部会・広報部会を中心に活動を推進 三役会・常任理事会各毎月1回(必要に応じ随時開催可能) 会議・研修 理事会・専門部会は必要に応じ随時開催 安否確認活動 対象世帯(実数) 生活支援活動 312 世帯 (内訳) 実績 実施回数 47 回 一人暮らし高齢者世帯 138 世帯 一人暮らし高齢者世帯 59 世帯 高齢夫婦世帯 123 世帯 高齢夫婦世帯 24 世帯 延べ参加者数 13,966 人 その他の高齢者がいる世帯 26 世帯 その他の高齢者がいる世帯 2 世帯 (対象) 障がい者のいる世帯 13 世帯 障がい者のいる世帯 5 世帯 ☑高齢者 子供のいる世帯 0 世帯 □障害者 その他の世帯 4 世帯 ☐子育て中の親(子) 7 世帯 5 世帯 その他の世帯 平成 26 年度 94 世帯 (内訳) 子供のいる世帯 活動の概要 対象世帯(実数)※2 サロン活動 ☑子ども 実施回数(延べ) 主な支援内容 8,062 回 実施回数(延べ) 368 回 ☑その他 主な支援内容 訪問、見守り ※定期的に開催してい 草取り、除雪、買い物、食事つくり、 るサロン等は、別紙「主 ゴミだし、掃除、代筆、付き添い等 なサロンの開催状況一 覧」参照 ※2 下半期(10月~3月)の実績を記載 4.広報など 広報紙の名称 発行部数・配布方法等 将監地区社協だより 発行頻度 2 回/年 6,000 部配付/570 部回覧他 会報「将監地区社協特別号」として2年間の活動報告 広報紙等 その他の広報 講演会案内1回・ラジオ体操開催案内・地区社協紹介並びに報 告パネル作成・ブログの更新 「将監ふれあいコンサート」チラシ・ポスター作成 5.その他の活動 講演会 「安心ですか~あなたの老後」3月実施 ラジオ体操開催~ラジオ体操協会の協力を頂き、各会場に旗、出席カードなどの準備もでき、 活動・取組 みの概要 現在 8 会場で実施中、(8丁目公園では最高で 40 以上の参加) 。 「将監ふれあいコンサート」共催事業として宮城大学管弦楽団・myu杜の合唱団による演奏 会開催(11 月) 出前サロンの実施~中心会場に足を運べない方のために実施している。 6.地区社協活動の特徴 *地域が広大なので、各構成団体の皆様との具体的な打ち合わせの上、安否確認・生活支援・サ ロン活動などの活動が各団体が万遍無く開催できるように取り組んでいきたい。 (福祉推進委員・実働ボランティア(協力委員)の募集・研修会及び活動体験実施。 )
© Copyright 2025 ExpyDoc