学校評価を活用した教育活動の改善 比角小学校では、様々な取組から「どの子も伸びる学校」を目指して、本年度取り組ん できました。12 月末実施した子どもたち・保護者アンケートの概要を報告します。なお、 アンケートは4段階(十分、だいたい十分、あまり十分ではない、十分ではない等)で調査 しています。グラフは十分、だいたい十分の肯定的評価をパーセンテージで表しています。 学校では、これらの結果をもとに、全職員で平成27年度の教育活動の改善にむけて現 在検討しています。詳細は後日お示しします。 校長 若林 勝 1 学校生活についての内容 <児童アンケート> <保護者アンケート> 楽しく学校生活を過ごしている 学校が楽しい 5.9% 2.9% 94.1% 97.1% 楽しい 楽しくない 楽しい 楽しくない 左のグラフは、児童の学校生活に対する満足度「学校生活が楽しいですか」の結果です。 「楽しい、まあまあ楽しい」の肯定的評価を選んだ割合は 94.1%でした。右のグラフは、 保護者アンケートで、 「お子さんは楽しく学校生活を過ごしていますか。」の設問です。 「十 分、ほぼ十分」の肯定評価の割合は、97.1%でした。 児童、保護者ともに学校生活について満足を感じている割合は 94%を超え、好ましい 傾向にあります。 学校生活が楽しいと感じられることは、もっとも大切なことだと考え ています。今後100%を目指して一層努力したいと思います。 2 学力向上 学習内容が分かる 6.9% 93.1% 分かる 分からない 表、WEB 配信診断問題学年別平均点 3年 4年 5年 6年 国 比角小 ◎ 8.16 ◎ 8.19 ◎ 8.60 8.15 語 新潟県 8.03 8.11 7.56 8.23 算 比角小 ◎ 8.44 ◎ 8.46 ◎ 8.26 7.56 数 新潟県 8.32 8.11 7.87 8.09 表は、新潟県が学力向上を目指してメールで毎月 配信している診断問題の7回分(5,6,7,9,10,11,12 月) の新潟県と比角小学校の学年別の平均点です。 「◎」は、県平均を上回った結果です。 左のグラフは、児童が学習内容が理解できているかについての設問です。93.1%の 子どもたちが授業内容が理解できると答えています。 また、表のように、新潟県の WEB 配信診断問題の結果から、各学年とも学習状況の 定着では高い成果が認められました。 本校では、分かる授業や楽しい授業を目指して全職員で指導法の研修を行っていま す。これ からも、少人数指導やTT指導、あおばタイムを活用して、「どの子も伸びる」比角小 学校を目指して、職員研修に努力していきたいと考えています。 -1- 3 心の教育 表 学校生活の基盤となる資質 (保護者アンケートの表現) 児童 保護者 挨拶をしている 92.2% 86.9% 丁寧な言葉遣い(正しい言葉遣い) 89.1% 74.6% 生活習慣が身についている(規則正しい) 85.6% 84.8% 他人との関わりにおける習慣形成でもっとも大切にしたいことは、あいさつです。「お はようございます」「こんにちは」の言葉を交わすことで、相手の人格を尊重し、相手を 敬愛する気持ちが生まれ好ましい人間関係や豊かな人間性が育ちます。児童アンケートで は 92.2% の児童が取り組んでいると答えています。一方保護者は 86.9%と子どもたちより 低い結果でした。しかし、徐々に定着してきています。今後も大切にしたい取組です。 さらに、好ましい人間関係づくりで大切にしたいことは、相手を思いやる言葉遣いです。 乱暴な言葉からトラブルに発展することが多いのが最近の子どもたちです。取組を強化し ていきたいと考えています。 4 その他 (1) お子さんが身についたと思う能力 保護者アンケートでお子さんが成長 したと感じる能力を複数選択した結果 です。「人に優しくできる」60%と高 い選択でした。次に、 「勉強が身につく」 が56%、「命を大切にしている」が5 5%、「挨拶や礼儀」が51%、「コミ ュニケーション」が50%とここまで が50%以上の保護者が成長を実感で きていると答えてくださいました。 全ての項目で成長がが感じられるよ う努力していきたいと考えています。 (2) 保護者の自由記述から ○学校が楽しく、勉強もがんばっている。 ○先生や友達に恵まれよい学校生活ができている。 ○子どもも成長してくれている親もがんばりたい。 △ホームページを更新してほしい。 ○家庭でも命を大切にしたい。 ○教育目標がすばらしい続けてほしい。 ○成長してくれてうれしかった。 ○人の気持ちになっての言動ができる。 △立山登山は大丈夫か心配です。(御嶽山の噴火等) ※ その他、アンケートの記入方法について不明な箇所がありました。今後改善します。 ホームページの更新はすぐに対応しました。 http://kedu.kenet.ed.jp/hisumi/ を覗いてく ださい。 -2-
© Copyright 2024 ExpyDoc