平成27年度後期時間割表 - 神戸大学大学院法学研究科・法学部

平成27年度 後期 大学院法学研究科専門職学位課程(法科大学院)授業時間割表
1 時 限 ( 8:50 ~ 10:30 )
授業科目
月 ①会社法
申請
コード
教員
2 時 限 ( 10:40 ~ 12:20 )
教室
授業科目
J804 行澤 Ⅱ162 ①刑事手続法【3単位】 ※1 3 時 限 ( 13:20 ~ 15:00 )
申請
コード
教員
J806
池田(公)
教室
授業科目
J881 中野 フ403
②③国際法
J883 玉田 フ303
J855
元氏
Ⅱ101
③R&Wゼミ労働法
J856
櫻庭
フ404
③R&Wゼミ経済法
J857
池田(千)
フ405
③R&Wゼミ国際関係法(私法系)Ⅱ
J860
齋藤
フ304
③R&Wゼミ環境法
J805 嶋矢
Ⅱ162 ②対話型演習商法Ⅱ(2組)
J817 志谷 ア504 ②③著作権法 ※5
J875 島並 Ⅱ163
J851 浦野
Ⅱ161 ②対話型演習刑事実体法Ⅰ(1組)
J818 小田 Ⅱ163 ③R&Wゼミ法社会学
J862 樫村 フ303
小田
ア504
②③環境法Ⅰ
J884 島村 Ⅱ101 (②対話型演習刑事実体法(2組)※6 J821
(③対話型演習家族法(2組))
J852 浦野 Ⅱ161 ③刑事裁判実務
※4 ※11
J803
山本(弘)
J825
大西
②対話型演習法曹倫理(2組)
③対話型演習民事法総合(1組)
Ⅱ106
大口
J863
※4
Ⅱ162 ②対話型演習行政法Ⅱ(1組)
②対話型演習物権・責任財産法(2
組)※12
中川 Ⅱ163 ②③法思想
(②対話型演習刑事実体法(1組)※6 J820
)
J801
)
③対話型演習家族法(1組)
※4 ※11
J849
J812
Ⅱ162 ②対話型演習法曹倫理(1組)
J824
大西
Ⅱ163 ②法律文書作成演習Ⅱ(a組)
J826
ア504 ③民事裁判演習 ※8
J853
行廣
羽田
Ⅱ161 (②法律文書作成演習(a組)※7
J830
田中 他 Ⅱ163
興津
Ⅱ163 ①会社法
)
J827
(②法律文書作成演習(b組)※7
J831
②法律文書作成演習Ⅱ(c組)
J828
(②法律文書作成演習(c組)※7
J832
②法律文書作成演習Ⅱ(d組)
J829
(②法律文書作成演習(d組)※7
J833
③刑事裁判実務
J848 本村 Ⅱ162
)
羽田 Ⅱ161
)
羽田 Ⅱ161
)
J804 行澤
Ⅱ162 ②対話型演習行政法Ⅱ(2組)
J813 興津 ア504
J814 田中 Ⅱ163
田中
ア504 ②③経済刑法
J874 上嶌
J871
瀧澤
フ303 ②③労働法Ⅱ
J877 大内
ア504 ②③法文化
J870 渋谷 Ⅱ120
J843
榊
Ⅱ161 ②③ADR論
J882 高橋
Ⅱ101 ③商取引法(1組)
J842
榊
J844 中西
Ⅱ120
J811
丸山(敦)
手嶋
②対話型演習憲法訴訟Ⅰ (1組)
J810
丸山(敦)
③実務刑事法総合(2組)
J847
大口
Ⅱ162 ①法解釈基礎Ⅱ ※3
Ⅱ161 (①裁判・行政の基本構造 ※10 J809
ア504 ②③現代司法論
②③国際私法・国際民事訴訟法
◆ 2クラス開講の科目は,時間割上履修の支障がある場合のみ組を変更して履修することを認めることがある。
◆ ①は1L科目,②は2L科目,③は3L科目を示す(②③の科目は,2L,3Lのどちらの学年でも履修できる)。
J808
池田(公)
他
Ⅱ162 ②対話型演習憲法訴訟Ⅰ (2組)
)
J873 馬場
フ303
J881 中野
フ403
③実務刑事法総合(1組)
J846
J858 中嶋 Ⅱ101
(①行政法基礎【3単位】 ※2 ※3) J801 米丸 Ⅱ162
廣政 Ⅱ163
②法律文書作成演習Ⅱ(b組)
J815
J802
◆ 教室表示のⅡは第二学舎(法学部),アはアカデミア館,フはフロンティア館,Ⅳは第四学舎を示す。 廣政 Ⅱ163 ③R&Wゼミ倒産法
②対話型演習物権・責任財産法(1
Ⅱ163
組)※12
③倒産法Ⅱ ※8
J802 手嶋 Ⅱ162 ①民法基礎Ⅲ
)
本村
J800 米丸 Ⅱ162 ①民事訴訟法
③商取引法(2組)
金 ①民法基礎Ⅲ ※3
J840 青木 Ⅱ163
J850 田中 他 Ⅱ161 ②③国際私法・国際民事訴訟法
③R&Wゼミ租税法
Ⅱ120 ②対話型演習刑事実体法Ⅰ(2組)
)
J823 宇藤 ア504 ③民事執行・保全法 ※9
Ⅱ161
J819
③公法系訴訟実務基礎Ⅱ
教室
J845 嶋矢
J876
(①刑事手続法【4単位】 ※10 J807
教員
フ303 ③刑事学
②③租税法Ⅰ
池田(公)
申請
コード
前田
フ403
J806
授業科目
J854
③R&Wゼミ知的財産法
Ⅱ163 ①刑事実体法Ⅱ
木 ①刑事手続法【3単位】 ※1
教室
J878 泉水
志谷
③R&Wゼミ刑事実務
5 時 限 ( 17:00 ~ 18:40 )
教員
Ⅱ163 ②③経済法Ⅱ
J822
島村
(①行政法基礎【3単位】※10
申請
コード
宇藤
②対話型演習刑事手続法(1組)
J816
水 ①行政法基礎【2単位】
授業科目
Ⅱ162 ②対話型演習刑事手続法(2組)
(③対話型演習民事法総合(2組))
ア504
※4
Ⅱ163
)
J861
渕
J803
山本(弘)
4 時 限 ( 15:10 ~ 16:50 )
教室
J877 大内
J807
J802 手嶋 Ⅱ162 ②対話型演習商法Ⅱ(1組)
火 ①民法基礎Ⅲ
教員
②③労働法Ⅱ
(①刑事手続法【4単位】 ※10
Ⅱ162 ①民事訴訟法
申請
コード
Ⅱ162
J883
玉田 フ303
大口 Ⅱ161 ②③ワークショップ企業内法務 ※8 J885
ア504 ②③国際法
中川
Ⅱ163
行澤他
※1 原則,この曜日時限で開講するが変則的な開講形態となるため開講日は別途掲示。
※2 平成26年度に1L生であった者はこの曜日時限でも開講
※3 隔週開講(開講日は別途掲示)
※4 受講希望者数により,2クラス開講か1クラス開講かを決定する。1クラスの場合は(1組)の曜日時限に開講する。
※5 平成23年度に2L生以上であった者は履修不可
※6 平成25年度に2L生以上であった者は( )内のコードで履修登録すること
※7 前期の「法律文書作成演習Ⅰ」も履修済の場合のみ単位認定の対象となる。履修登録は後期に行うこと。
※8 平成25年度に2L生以上であった者は履修不可
※9 平成25年度に2L生以上であった者は2L生であっても履修可
※10 平成26年度に1L生であった者は( )内のコードで履修登録する
※11 平成26年度に2L生であった者は2L生であっても履修可
※12 平成27年度の3L生が平成27年度前期で単位を修得できなかった場合に履修することは不可
2015/9/17