輝いて生きる - 県立広島国泰寺高等学校

平成27年度
輝いて生きる
第1学年
4月号
広島国泰寺高等学校進路指導部
②礼節を重んじる
今回は学習習慣を確立すると共に,集団生活をおくる上で大切なことをたくさん学びました。
学校でも社会でも,ルールを守りマナーを身につけることは非常に大切なことです。時間厳守
(5分前行動)は当たり前のことですが,お互いを尊重して授業の開始時や終了時,または校
内どこで出会っても大きな声で挨拶することは気持ちが良いものです。明るい挨拶を実行しま
しょう。
◆
◆
『輝いて生きる』って何?
広島国泰寺高等学校では,毎月一回全学年に向けて,進路通信を
発行しています。この進路通信は,生徒の皆さんや保護者の方々
に進路情報を提供し,今後の進路を考える上の参考にしてもらい
たいとの願いを込めて作られています。
そして,この『輝いて生きる』では,進路希望の実現に向けて,今,何をしたらよいのかな
ど,学年ごとにアドバイスや励ましを送ります。1年生は,入学式・はるかぜ合宿を終え,こ
れからの高校生活に期待がいっぱい,でも不安も少しといったところでしょうか。広島国泰寺
高等学校生一人ひとりが『輝いて生きる』ために,私たち進路指導部もお役に立ちたいと考え
ています。
◆
進路学習1年間の流れ
時期
4月
6月
10月
めあて
学習習慣身につけよう
職業について考えよう
文理選択を考えよう
仕事の現場を見学しよう
将来どんな職業に就きたい
かを思い描き,気になる職業
の情報を集めよう。進路や学
びたい学問が見えてくる。
高校卒業後の進路に関わる
大切な選択。就きたい職業や
学びたい学問は何かを考え
てから決めよう。
10月には職場訪問を計画
している。
気になる職業があれば,実際
に職場を訪問し,具体的なイ
メージをつかもう。
高校の授業は中学校に比べ,格段
にレベルアップする。予習・復習
を習慣づけ,規則正しい生活を送
ろう。
はるかぜ合宿を終えて
4月7日から9日までグリーンピアせとうちに於いて「はるかぜ合宿」が実施されました。
国泰寺生として自覚をもち,意義ある高校生活を送るための「型」をしっかり理解するととも
に,「高校での学び方」を学ぶことが大きな目的でした。はるかぜ合宿の感想を見ると,多く
の生徒が,合宿を通して「中学校のときの学習習慣のままではいけない」ということを痛感し,
また,周りには自分と同じように学習の必要性を知り,高校生として一歩を踏み出した仲間が
いることを実感しています。わずか3日の「はるかぜ合宿」でしたが,寝食を共にする中で良
い友を得て,自分の夢に向かってよいスタートが切れたのではないでしょうか。
しかし,大切なのはこれからの過ごし方です。「はるかぜ合宿」で学んだことを皆さんの高
校生活の中で実践していくことが重要です。
そこで,次のことを心にとどめ,充実した高校生活が送れるよう頑張りましょう。
①自学自習の習慣をつける
「はるかぜ合宿」では,国英数を中心に学習の方法を学びました。高校の授業の速さや深さ
を痛感した人も多かったようです。高校では,最低でも「学年+2時間」の家庭学習によって
予習・復習をし,授業内容を完全にマスターする習慣を身につけましょう。その際,与えられ
た内容を受け身で学ぶのではなく,自分が納得することが必要です。
また,今回は入学後間もない時期ということもあって,復習内容が少なかったのですが,高
校の学習は「予習→授業→復習→復習→復習」のサイクルです。復習を着実に行なって実力を
積み重ねるようにしましょう。
◆
年間模擬試験計画
1 年生では,希望する進路に向けて,どのくらい実力をつけているかを測るために,全員受
験の模擬試験(ベネッセ・河合塾等による)を実施しています。基礎・基本から応用力までを
問う問題が出題され,成績等の詳細なデータは,これらの進路を考える上で参考になります。
年間模試計画を参考にして,計画的な学習を心がけましょう。
5月17日(日) 第1回全統高一模試(河合塾)
7月 4日(土) 第1回進研模試(ベネッセ・コーポレーション)
8月22日(土) 第2回全統高一模試(河合塾)
10月25日(日)駿台ハイレベル模試(希望者)
10月31日(土)第2回進研模試(ベネッセ・コーポレーション)
1月23日(土) 第3回進研模試(ベネッセ・コーポレーション)
1月30日(土) 学研ハイレベルテスト(希望者)
◆
進路指導室の紹介
本館の2階に進路指導室があります。ここでは大学・短大・専門学校等の学校案内や募集要
項,過去の模擬試験問題,職業選択の資料が閲覧できるようになっています。上級生はたくさ
ん利用していますが,1年生の皆さんも是非この部屋を利用し,自己啓発に努めてください。
皆さんの積極的な利用を待っています。