さあ、明日から冬休みです。冬休みは期間としては短いですが、自由に使える時間は結構長 いと思います。もちろん帰省などする人もいるとは思いますが、充実したものになるように計 画的に時間を使いましょう。日々の授業などでちょっと理解できていないな、などと感じる単 元に集中的に取り組むのも良いですね。課題もたくさん出ていますが、これは今の君たちにと っては必要不可欠なものばかりです。来年の今頃はセンター試験直前。その時は「人事を尽く して天命を待つ」状態にしたいものです。 久保裕亮君が本年度の高校生科学技術チャレンジ(Japan Science & Engineering Challenge、通称 JSEC=ジェイセック)において、審 査委員奨励賞を受賞しました。高校生科学技術チャレンジは、2003 年に朝日新聞社主催で開始された科学技術の自由研究コンテスト たぶんこれが久保くん ↓ です。この大会の上位入賞者の中から数人は、米国で開催される国 際大会 Intel ISEF(Intel International Science and Engineering Fair)に 派遣されるのですが、こちらにも選出されました。来年の Intel ISEF は 2015 年 5 月 10~15 日ペンシルベニア州ピッツバーグで開催され るそうです。Intel ISEF のサイトによると、賞金もあり、もし最優秀 賞を獲得した時には賞金 7 万 5 千ドル(つまり約 900 万円!)だそうです。900 万円あったらクラスで何回バーベキュー できるかな?(もちろんクラス費になるわけありませんが。 。。 ) もちろん、全て英語で行うとのことで、聞くだけで大変そうですが、是非見聞を広めてきてください。 先週の木曜日にクラスでおこなったクリスマス会(?)の写真です。紆余曲折ありましたが、結局お好み焼きに落ち着 きました。それにしても、同じ材料で作ったのに調理する人によって、味って全然違うものなんですね。頼むから最低限、 火だけは通してください。 一応、毎年クラスの生徒には年賀状を書いていたのですが、デザインを考えるのが面倒なのと、 アイデアが枯渇したので、今年は動画で作成したいと思います(予定) 。幸い、生物の授業データを 見られるようにと、昔作っていた古いホームページ(http://nakaji.oops.jp/;右の QR コードからも 飛べます。 )を現在リニューアルしている最中なので、そちらのページから(見たい人は)見てくだ さい。一応 Password を設定しておきますが、 “namiki”です。それでは、皆さん良いお年を。
© Copyright 2024 ExpyDoc