なぜ「聞くこと」が大切なのか

どなたでも参加できるオープン形式の無料講演会のお知らせです。
なぜ「聞くこと」が大切なのか
~すべての問題は「聞かないこと」
「聞けないこと」から起こっている~
-講師- クロスロード株式会社 代表 辻口寛一
緊急のトラブルが頻発する。クレームをよく受ける。顧客満足度が上がらない。売り上げが伸びない。差別
化が進まず利幅が確保できない。よい人材が採用できない。社員が定着しない。メンタル上の問題が発生す
る。コンプライアンス上の問題が発生する。部門間の連携がとれずロスが大きい・・・。こうした問題は、す
べて「聞かないこと」
「聞けないこと」から起こっています。顧客、上司、部下、同僚、取引先、応募者などの
話をきちんと聞いて、状況や課題、能力、人物、悩んでいること、困っていることなどを、常日頃からきちんと
把握できていれば、こうした問題は起こらないのです。
ここで最も根深い問題は、当人に「聞いていない」
「聞けていない」という自覚がないことです。当社のサー
ビスを導入したところ、対面販売での購買決定率が30%向上した事例があります。この会社では、
「顧客との
対話を重視する」というスローガンを掲げていたのですが、実際の現場では顧客の話を聞いていませんでした。
「聞くこと」を安易に考えていて、
「聞いているつもり」
「聞けているつもり」になっていたのです。それを自覚
させた上で、正しい聞き方を学ばせたところ、多大な効果が得られました。このように、とても大切なことなの
に、その重要性がほとんど理解されておらず、できていないことの自覚もされていない。これが「聞くこと」に
ついての現状だと言えます。
当社では、こうした現状を踏まえて「聞くこと」に関する研究を続けてきました。コーチングやカウンセリン
グなどの「専門家としての聞き方」ではなく、
「一般の人が、ビジネスやプライベートで無理なく実践できる聞
き方」について考察し、その考え方から具体的なノウハウまで誰でも学べるように整理・体系化しました。そし
て、その概念を「サポーティブリスニング」と命名しました。これは、相手が話しやすいようにサポートしなが
ら、やさしく話を聞いていく行為のことで、実践すると「詳しい話」や「深い話」が無理なく聞けるようになり
ます。お客様の課題を把握したり、部下の本音を聞き出したりすることが容易になるので、的を射た適切な提案
や指導ができるようになります。また、職場や家庭でのコミュニケーションを良好にすることができます。
さらに、
「サポーティブリスニング」は、組織の生産性も向上させることができます。互いの話を「聞き合
う」ようにすることで、組織における様々な問題を協力的に解決できるようになるからです。
「言い合う」のは
争いにつながりますが、
「聞き合う」のは協力につながります。今回の講演では、こうした「聞くこと」の大切
さとメリットについて、個人と組織の二つの観点からお話しします。また、
「サポーティブリスニング」に関す
るご説明や、導入事例なども詳しくお話しさせていただきます。企業経営者や教育担当者の方だけでなく、コミ
ュニケーションに関心を持つ個人の方のご参加を歓迎いたします。ぜひ、この機会に「聞くこと」についての理
解を深め、ビジネスやプライベートにお役立てください。
皆さまのご参加を、心よりお待ちいたしております。
クロスロード株式会社 代表取締役 辻口寛一
クロスロード株式会社 www.kikidasuchikara.jp(ききだすちから)
どなたでも参加できるオープン形式の無料講演会のお知らせです。
日 程:2016年 ●2月3日(水曜日) ●4月5日(火曜日)
時 間:15:00~17:00(14:45開場)
費 用:無料
定 員:20名
会 場:株式会社マイツ 東京事業所セミナールーム
申 込:辻口のメルマガ読者の方は、メルマガにそのままご返信ください。
メルマガ読者でない方は、当社ホームページにアクセスいただき、
「お問い合わせフォーム」を
使ってご連絡ください。その他のお問い合わせについても、どうぞお気軽にお寄せください。
講師プロフィール
辻口寛一(つじぐち ひろかず) クロスロード株式会社 代表取締役
1965 年東京都出身 立教大学文学部心理学科卒
日本旅行、リクルート、大和証券グループを経て独立。大和証券グループから独立する際にはMBO(マネジメント・バイ・アウト:
経営陣による企業買収)を成功させて注目を受けた。長く人材業に携わり、「聞くこと」に関する研究を続け、2008 年に「サポーテ
ィブ リスニング」の概念と、その教育方法を整理・体系化。企業研修として、日本 IBM、東芝、東急電鉄、日本生命など、数多くの
大手企業への導入を果たす。現在は、教育・研修だけでなく、組織の生産性を高めるコンサルティングの提供にも力を注いでいる。
マイツグループについて http://www.myts.co.jp/
マイツグループは、日本、東アジア及び東南アジアで事業展開するクライアントに対し、会計・税務、法務、経営、人事・労務、健康
予防管理に関するコンサルティング業務の提供を通じて、クライアント及びマイツ社員が発展することをミッションとされています。
クライアントの参謀役及び社員の成長を通じて、日本、東アジア及び東南アジア、それぞれの地域社会及びグローバル社会の発展に
貢献されています。クロスロード株式会社とは、自社で「サポーティブ リスニング」を導入して大きな成果を得たことをきっかけに
親しくなり、2015 年からは中国で一緒にサービスの提供を進めていくことになりました。また、「サポーティブ リスニング」の普及
についても多大なご協力をいただいております。
会場のご案内
株式会社マイツ 東京事業所 セミナールーム
千代田区紀尾井町4番1号 ニューオータニガーデンコート28階
永田町駅(半蔵門線・南北線・有楽町線・半蔵門線) 赤坂見附駅(銀座線・丸ノ内線)
●永田町駅から 7番出口を出て50mほど直進し、一つ目の信号を渡ってから右折して橋を渡ります。弁慶橋ボート場を過ぎると左手に見える大きな建物です。
●赤坂見附駅から D出口を出てすぐに(信号を渡らずに)左折して橋を渡ります。弁慶橋ボート場を過ぎると左手に見える大きな建物です。
★入館時の注意について
ガーデンコート1階にビルの総合
受付があります。そこでは「マイツ
を訪問する」と伝えてください。
これは、マイツさんのセミナールー
ムを借用しているためです。
クロスロードと言っても受付では
わかりませんのでご注意ください。
その際に受付用紙にご記入いただき
ますが、
「先方担当者」の欄は辻口と
書いていただいて構いません。
クロスロード株式会社 www.kikidasuchikara.jp(ききだすちから)