フロンの規制と増える代替フロン

第2章 フロンってなに?
5
フロンの規制と増える代替フロン
モントリオール議定書でフロンの一部が規制されたことによって、オゾン層破壊パワー
だいたい
の弱いフロンHCFCやオゾン層を破壊しない代替フロンHFCなどが増えてきました。
国際的な約束
規 制 さ れたフロンの 種 類
▶ 南極のオゾンホール発見
1984
▶ ウィーン条約が結ばれる
1985
▶ モントリオール議定書が結ばれる
1987
CFCの生産を減らすことを世界の
開発途上国の規制
モントリオール議定書では、
開発途上国のフロン規制を先進
国よりも10年遅らせています。
開発途上国がフロンの規制を行
うために、日本などの先進国は、
お金の面や技術の面で協力して
いくことが必要です。
国が約束。
なぬ!
?生産禁止?
▶ モントリオール議定書が改正される
HCFC の生産を減らすことを世界
1992
の国が約束
(リオ
▶ 気候変動枠組条約が結ばれる
CFC
の地球サミット)
(CFC)生産禁止
▶ 特定フロン
モントリオール議定書にしたがっ
1995
生産禁止までまだ時間があるぞ!
へへっ ぼくの番だ
てCFCの生産が禁止される
▶ 京都議定書が結ばれる
CO 2 のほか、HFC の排出を減らそ
1997
HCFC
うと世界の国が約束
2005
▶ 京都議定書が発効する
▶ 京都議定書第一約束期間
先進国は温室効果ガスを約5%
HFC
ぼくたちは地球温暖化させちゃうぞ!
2008~2012
減らさなければいけない
▶ 京都議定書第二約束期間
2013~2018
先進国は温室効果ガスを減らさな
ければいけない(日本は不参加)
▶ 1990年に比べて先進国は90年比25
~40%削減が必要
2020
▶ 1990 年に比べて世界全体で半減す
ることが必要
日本など先進国は 80 %削減する
ことが必要(フロン類は排出ゼロに)
2050
*2020年と2050年は地球の平均気温を2度の上昇におさえるために必要な目標数値。
26
SF6
PFC