みやぎ紫金草合唱団ニュース 通 算 291 号 2015 年/第 9 号/5 月 9 日(土)発行/担当:田村 事務局:022-372-8277 岡村 ホームページ:http:sikinso.jimdo.com ♪今後の予定 ♪ 5/15 (金) 18:00 5/22 (金) 18:00 5/29 (金)女川原発 18:00 5/31(日) 12:00 夜練習(ボイトレあり) 夜練習 夜練習 「守りたい!いのち…」 県民集会(錦町公園) 6/ 5(金) 6/13(土) 6/14(日) 6/18(木) 6/19(金) 18:30 9:00 9:30 17:00 18:00 事務局会議 昼練習(10:30-1130 開放) 母親大会(岩沼市民会館他) 平和行進(錦町公園) 夜練習(ボイトレあり) ♪今後のレッスン曲 ♪ 「希い(“私たちはもう”他 1 曲を『みんつく』で演奏)」・「ひまわりに希望たくして」・ 「何故に」・「『前向きに明るく生きたい』と」・「地球のうた」・「日本国憲法前文」 ♪ 寄 稿 ♪ 「女川原発を再稼働させない仙台市民連絡会結成集会」(4/26)に 参加して…「民族歌舞団ほうねん座」公演につないで A 浅井 時子 放射能汚染の為、美しく咲き誇る満開の桜並木をゆっくりと鑑賞することすら叶わない帰還困難地域があるこ とに憤りと悲しみを抱いている日々,「女川原発を再稼働させない集会」を知り,一市民として参加できた記念 すべき日になった。 福島の大惨事が起きるまで全く原子力発電には無知で,クリーンエネルギーとして授業に組み込んでいた。 しかし大惨事が起きる前年,福島で開催された日本母親大会でふと手にした「今、原子炉が危険、県庁に抗議 を」の 1 枚のビラに,「美しい故郷が無くなる」と書かれていたことが,翌年には現実になってしまった。「この事 を,今生きる人間としてしっかりと受け止めなければならない」が女川原発再稼働反対の立場に立つ私の原点 になった。 真っ青な空と満開の里桜,大空に手をしっかり伸ばした芽吹いたけやきの若葉が明るい陽ざしに光ってい る,実に門出に相応しい好天の春日和!勾当台公園の野外音楽堂を満員にするまでにはいかないけれど,主 旨に賛同する人々が集っていることが大切な事であろう。 正装した「合唱団ふきのとう」が歌う「銘文」は初めて聞いた曲。「生き残った三十七万余の被爆者も原爆の放 射線による障害にて一生苦しむことになりました」の歌詞こそ集会の主旨を代弁していると思った。 「宮城のうたごえ」は,伴奏の田中,里見さん等,多恵子さんの名司会に導かれて未来に真に手渡したい思 いを伝える歌で華やかに会の門出をお祝い出来たと思う。 続いて出かけた「ほうねん座」の演目「創作劇神楽『クマガワの段』」は原子力の命(みこと)とクマガワ自然の 命(みこと)との対決。人間だけではなく生きとし生けるもの全ての幸せを希う。海・山・川・大地・空気・空を美し く蘇らせ,原子力に頼らず英知を働かせて自然を守る神々の祈りと舞に,集会につなげた心が浄化されていっ た。 “メーデー余話” 小笠原さんは約 40 年ぶりのメーデー参加だったそうですが、昔のお仲間(女性たち) と出会い、とても懐かしく楽しかったとのこと。 1 T メーデーとうたごえ 藤村 三郎 今年のメーデー宮城県中央集会は、快晴に恵まれ、かつ運営も順調で、充分満足することが出来た。 なんといってもスローガンがいい。「戦争する国づくり」反対、安倍「暴走」政治ストップ、憲法を 生かす社会の実現、など。宮城のうたごえ協議会が開会前と閉会後の送り出しに役割を果たしている ことは素晴らしい。メーデーは 1886 年、アメリカの労働者が「8 時間労働制」を要求してゼネストを かけて闘ったことを記念して始められた、世界最大の行動日である。今年は 129 年目に当たるという が、資本主義社会という階級社会が終わりを告げ、新しい未来社会が実現したあかつきにおいても永 く続くことだろう。その悠久の歴史から言えば、私たちのかかわりは瞬時かも知れないが、今生を与 えられている私たちが意義ある役割を果たしていることを喜び合いたい。 たった一度だけ、1963 年の東京のメーデーに参加したことがある。さすが首都だけあって、五十万 人という規模は私の目には気の遠くなるような、霞がかかったように感じられた。実行委員会は集会 が終わる前からデモ隊を都内四方向にどんどん出発させる。そうしないと中心部隊がいつ出発できる か分からないからである。その見聞から、関 鑑子さんが 47 年の中央メーデーで、一人で指揮し「あ あ、百人の合唱隊がほしい」と考えたのももっともなことだと実感させられた。翌 48 年 1 月に、彼女 の指揮のもと、中央合唱団が結成され、それがうたごえ運動の始まりとなる。ということは、メーデ ーとうたごえ運動とは切っても切れない深いご縁があるということである。「国民 が主人公の日本をつくるために歌う国民を育てたい」という彼女の理想をひきつい で、この日、日本列島各地でうたが響くのはうれしいことである。(了) ♪レッスン記録 ♪ T 小笠原 進 4/24(金) S 10 A 11 T 4 B 4 小林さん、上野さん 計 31 名 1)「希い/母のような手で」:20 分 あ○ あ ちきゅうを」の「ああ」 p.22 T:「つながっている」の音を正確に。P. 24 & 28 T:「ちきゅうを○ の‘入る’タイミング。 p.26 T:「つなぎなおそう」のトップとセカンドの音をしっかり。 B はしっかりうたう。 2)「母のような手で」:11 分 鈴木千江美さんから「T の音を出してみたい」との希望あり、うたう。 さ れる―」の「さ」の‘入る’タイミング。 p.16 B 「ちくせき―○ 3)「ふるさと」:32 分 へ だてられた」の「へ」の音をきちんと。 p. 4 A:「おきざりにした○ ま ま―」 p.3 T&B: 2 回目の「○ の「ま」の音に注意。 p. 4 S&A: 「とじこめられた」の追っかけて入るタイミング。 か p. 5 A:「かえりた○った」の「か」が下がらないように。 4)「日本国憲法前文」:30 分 男声は、しっかりしゃべってうたう。 あ う」とうたう。 p.6 全パート:「たいせいすることを―ちか―○ 5)新曲「何故に」 22 分 音取り 6)4/26 の『女川原発再稼働させない集会』でうたう 3 曲: 9 分 「私の子どもたちへ」 「青い空は」 「あの青い空のように」 7)メーデー歌集「どんとこい」:6 分 【感想】 T の注意が多かったので反省し、しっかりせねば。 鈴木千江美さんが T でうたいたいと希望の理由がよく分らないが、T の応援かな。 男声は少人数だからこそ、まちがっても大きな声でうたう。 2
© Copyright 2025 ExpyDoc