第二期AOKI塾「中間報告」 - 一般財団法人 AOKI教育・文化振興財団

第二期AOKI塾「中間報告」
日本科学未来館に行き、医学について学んだ。その後、医学の基礎的書物と専門書、聴診器を購入したり、信
州大学医学部のオープンキャンパスに行くなど、医学について勉強している。これからも医学について勉強続け
たい。
将来は新薬の研究者になりたい。そのために勉強し、数学検定の4級、英語検定の2級、漢字検定の準2級を取
得した。参考書などを買って勉強している。またフィギュアスケートを始めたので、その費用にも使っている。
インターネットを調べたり自分で文章を書くことが多くなったので、自分用のパソコンを購入した。さまざまな財団
が公募しているものを調べたり、英語のスピーチ原稿を作成したりしている。これからは原書を買ったり、塾に行
く費用にしたい。
バレエの観劇をして、世界最高峰のバレリーナの演技に触れ、感動し、技術や演技など学んだ。この1年で英語
検定4級、3級、準2級、漢字検定3級、準2級を取得した。他にも参考書など購入し大幅に点数を上げることがで
きた。
薬剤師になりたいので、そのために薬学検定を受けようと勉強を始めた。学校の勉強とは違うので両立は難し
かった。名古屋で受験した時、自分と同じ年齢のひとは見当たらなかったので不安になったけど頑張った。11月
に行われるつぎの検定に向けて頑張っている。
ピアノの調律費用、塾の費用に使った。今年は受験生なので勉強も頑張っている。英語の弁論大会でもより高
い水準にいけるように頑張っている。生徒会役員としても自分が先頭に立ち、効率よく進められるように努力し
ている。このように頂いた奨学金のおかげでいろいろなことに挑戦でき、毎日が充実している。
プロのオーケストラと競演するピアノコンクールに出場し、予選・本線を勝ち抜き、全国大会に出場した。グラン
コンチェルト部門第一位の優秀演奏賞、オーケストラのひとたちの投票によって決まるグローバリストフィルハー
モニー賞を受賞した。白馬村の震災から半年たって、村民のみなさんが喜んでくださって「希望のピアノ」として
新聞記事になった。これからも奨学金を使い、さらなる挑戦をしていきたい。
夢は農業を継ぐこと。無農薬のお米や野菜を作ることを目指している。遺伝子組み換え無しの安全な種を後世
に受け継いでいきたい。11月に祖父が亡くなった。祖父が育てた100本近い大根を抜き、水で洗い、保存がで
きるようにした。キウイフルーツも梯子を使って収穫した。たったひとりでこれら全てをやり遂げたとき、大好きな
祖父が近くで応援してくれていると感じた。これからは農業分野のスペシャリストになりたいので、奨学金は進学
のための勉強に使う。
物理学、数学の本を買った。アインシュタインの相対性理論を数学を使いながら説明している本を買って勉強し
た。パソコンを使いプログラミングを学んだ。
学習と国際的な視野を得るために使った。電子辞書を購入し普段の学習に役立てている。興味を持っていたド
イツ語についての本を買ってドイツ語を勉強している。視野を広げるために小布施アカデミアというプロジェクト
に参加しフィールドワークした。地元の方、海外から来たひとにインタビューして学んだ。世界に目を向けること
と同じく、地域にも目を向けることが大切だと思った。
英語検定費用に使った。準2級に合格し自分の自信にもなった。ギターを演奏するがボブ・ディランが好きなの
でハーモニカを買った。いつかディランのように演奏したい。今回の奨学金の残りと次回のを合わせて海外に
行ってみたい。
奨学金を利用して今年の3月にニューヨークに行った。ホームステイをし、アメリカの文化に触れた。国連では国
際問題を身近に感じることができた。また思っていた以上にさまざまな仕事があることも学んだ。平和をつくるに
は互いに経験した世界を共有し、より多くのひとが今ある問題に目を向けることが必要だと学んだ。今後に向け
て学習意欲もさらに高まった。
将来海外の紛争地域ボランティアに貢献したい。戦争に関することを学ぶために8月に広島に行った。そこでは
今まで感じたことの無い重苦しい雰囲気を感じた。7月の暑い日だったけれど、当時は3000度~4000度に
なったことを思うと、「暑い」ということばは言えなかった。さまざまなことを学び、理解し、テレビ画面ではわから
ないことを学ぶことができた。この経験を自分の進路に活かして生きたい。
チェアスキーで強くなるために、スポーツ用の車椅子を購入し、テニスやトレーニングをし、身体を一回り大きく
することができた。
パソコン、映像編集ソフトを購入し、それを使って中学校の文化祭のオープニングのビデオ製作をした。自分で
の納得のいく作品を作ることができた。プログラミングの勉強を始めたのでこれから深く学んでいく。今年はパソ
コンを使ってさまざまなことにチャレンジできたので本当にありがとうございました。つぎに頂く奨学金では、アル
ディーノというマイコンボードを用いた電子工作に使わせていただきたいと思っている。
1
第二期AOKI塾「中間報告」
キックボクシングをやっているので、東京でのプロ選手との合同練習費用、自分の試合のエントリー費用や交通
費などに使わせてもらっている。13歳のときにアマチュア全日本選手権で準優勝をした。それ以来ずっと一般
の部のリングで闘っている。去年12月、国際名古屋会議場でのプロの前の試合に出場し勝利した。3月の全日
本グランプリでは決勝戦までいき、延長戦まで行ったけれど、惜しくも準優勝で終わった。準備が整い次第プロ
デビューし、自分を支え応援してくれたひとに恩返しをしたい。
5歳から始めたピアノにおいて、更なる研鑽を積むために奨学金を使った。先生の受講料、コンクール参加費な
ど。昨年10月第29回長野県ピアノコンクール中学生の部で第二位にあたる優秀賞を頂いた。7月の第30回長野
県ピアノコンクール高校生の部の予選を通過した。ステージに上がるためにAOKIでシャツを購入させてもらっ
た。英語検定2級、漢字検定2級を取得した。学業とピアノの両立は難しいが、聴いてくださるひとの心に届く演
奏を目指してこれからも日々まい進していきたい。
スキー技術の向上のために使った。昨年12月オーストリアに遠征に行った。いろいろなスキー場を回り、毎日の
厳しい練習の結果スキー技術を向上させることができた。ドイツ語や英語の飛び交う生活の中で外国語を学ん
だ。スキーは個人競技ではあるがチーム活動の大切さも学んだ。たった3週間の遠征だったが、人間的にひと
回りもふた回りも大きくなったと感じている。
この1年、スキーでよりよい成績を出すこと、英語のスキルを上達させることを頑張ってきた。スキーでは、板、
グッズなどの用品を買った。怪我をしてしまったが、怪我から学ぶことがあってよかったと思う。語学研修に行
き、英語だけではなくひとの温かさも経験することができた。これからも高い目標をもって日々努力していきた
い。
模擬試験の受験料に使った。勉強に対する苦手意識がなくなって少しずつ点数が上がって行ったことが嬉し
かった。クラスが11人しかいないので、勉強合宿の費用にも使った。大勢の人の中で勉強することにより、ひと
に負けないでやろう、という気持ちにもつながった。その中で、ひととのかかわりやコミュニケーションも学んだ。
数学検定、計算技術検定、フォークリフト検定も受け合格した。10月には危険物取扱者試験も受ける。また、昔
からやりたかった弓道部に入部し、道具などを購入することにも使った。
将来はパイロットになりたいので、宮崎の航空大学校のオープンキャンパスに行く旅費に使った。フライトシュミ
レーターでは、飛行機を飛ばすメカニズムを学んだ。訓練機で宮崎の空を遊覧した。これらのことは自分の将来
に必要なものであり、自分が努力しないと手に入らないものだ、と思う。これから努力し将来の夢に向かって進
んでいきます。
自分は、医師として国際社会に貢献したいと思っている。そのためには英語が必要なので留学したかった。どこ
にするか調べ、英語、ロシア語、キリギスタン語、フランス語の授業があるキリギスタンへの留学を決めた。奨学
金は旅費に使いました。医師になるには時間がかかるかもしれないが、将来国際社会に貢献していきたいで
す。
将来スポーツ関係の仕事に就きたい。そのためスポーツ課のある大学に入学するための塾費用と部活のバス
ケットボールの道具の費用にあてました。来年は海外へのホームスティを考えているので、次回はその費用に
使用したいと思います。
自分の夢であるユニセフの職員になるために、時事から学ぼうと考え「月刊いちから分かるニュースマガジン
ジュニアエラ」を毎月購読し、日本や世界の時事について学んでいます。また英検三級の受験費用、夏期講習
や塾などの費用にもあてました。奨学金を有効に使用して、日本だけでなく世界に目を向け、これからの国際社
会で活躍できるようになりたいです。
もともとコンピューターやプログラミングに興味があり、DELL製の業務用のデスクトップコンピューターXPS 8
700を購入いたしました。このパソコンを用いて、Webサービスの開発、動画編集や3DCG、アニメーション制
作などに取り組み、情報オリンピック日本大会にも出場することができました。
今後はスマートフォン向けの3Dゲームの開発、CGアニメーションの作成、デザイン、Web向けのサーバーの
構築、やりたいことは山積みです。
奨学金を利用し、フランスで行われたアルペンスキーの14歳以下の国際大会に行ってきました。この国際大会
に出場するためには、長野県スキー連盟主催の予選会で優勝しなければいけなかったのですが、そこで勝ち
抜くことができました。フランスでの大会では、スーパー大回転で13位、回転では8位になることができました。で
も私は満足していません。これから努力して、強くなって予選会を勝ち抜きフランスに行き、そして優勝します。
エコランという部活動の活動資金として、奨学金を使わせていただきました。エコランという競技は、車を自作し
て燃費を競う競技です。50CCのバイクのエンジンを積んだ車に、ガソリン少量を入れてサーキットを一定数周
回させ、余ったガソリンの量から消費量と燃費を出す、そういう競技です。高校ではそういう活動を行う設備が全
くなく、いちから新しく始めなおさなければいけなかったので、その費用として使わせていただきました。
2
第二期AOKI塾「中間報告」
国立科学未来館と先端技術館へ行かせていただきました。今回、この2つの博物館に行ってみて、私もこのよう
な研究に携わりたいと思いました。また日本の技術の素晴らしさが改めて分かりました。これからは私達の世代
がよりよい日本の未来、世界の未来に向かって新たな技術をつくりだしていかなければならないと思いました。
そして今回のような体験ができて、私自身の世界も広がりました。
「戦争に関する本」を多く買い、多くの戦争に関する知識や、平和とはどういうものなのかについて考えることが
できました。特に印象に残った本は「戦争と沖縄」、「永遠のゼロ」です。来年は、これらの書物から学んだことを
もとに、戦争に関する記念碑があるところや資料館などを実際に訪れたいと思っています。
3