子どもの貧困を考える~子どもたちの『まずは、ごはん!』をどう支えるか?

和歌山子どもの虐待防止協会
公開公演会
参加費は無料です。奮ってご参加下さい。
きのくに県民カレッジ 認定講座
※当日参加もOK!
保育あります(申し込みが必要)
日時 : 平成 28 年
3 月 27 日 (日)
「子どもの貧困を考える
~子どもたちの『まずは、ごはん!』をどう支えるか?」
講師: 徳丸 ゆき子さん(大阪子どもの貧困アクショングループ代表)
受付: 午後 1 時 30 分から
開演: 午後 2 時
場所: 和歌山県立医科大学保健看護学部 大講義室
〒641-0011 和歌山市三葛 580 番地
電話 : 073-446-6700
徳丸
ゆき子さん
しんどい子ども時代、不登校、渡英。
アパレル商社&NPO ニート支援スタッフ兼務。
国際 NGO にて子どもの社会参加・貧困・東日本大震災スタッフを経て、
現在、大阪子どもの貧困アクショングループ代表。
10歳男児のシングルマザー
CPAO 大阪子どもの貧困アクショングループ
Child Poverty Action Osaka (CPAO/シーパオ/C=Child/子ども、パオ=包む、モンゴルの移動式住居、家)
○ 大阪母子の象徴的な2事件、2010 年「西区2児放置死事件」・2013 年5 月の「北区母子変死事件」を受
け、「悲劇を繰り返したくない!」と子ども支援関係者を中心に有志が集まり団体を立ち上げました
○ 調査を中心に、実態・ニーズを踏まえ、親丸ごとサポートすることで親子の生活を安定させたいと活動している
○ 子どもが歩いて行ける距離に一つ、子どもが駆け込める場所の必要性を感じ、
「まずは、ごはん!」から「つながり・支えあう」関係づくり、コミュニティづくりへと展開している
問い合わせ先:和歌山県立医科大学保健看護学部
073-446-6700
※当日参加可能ですが会場の設営の都合のため、参加登録と保育を希望される方の申込みを行います。
裏面をご参照の上、お申し込み下さい。
主催:特定非営利活動法人
和歌山子どもの虐待防止協会
和歌山県立医科大学保健看護学部
主催:特定非営利活動法人
案内図
和歌山子どもの虐待防止協会
申込書提出先・お問い合わせ先
TEL/FAX:073-446-6724
Mail:[email protected]
☆締め切り:3 月 23 日(木)☆
フリガナ
参加者氏名:
住
所:〒
電 話 番 号:
E-mail アドレス:
☆保育申し込み☆
生
ふりがな
保育児童
氏名
H
男・女
年
年
生
ふりがな
保育児童
氏名
H
男・女
ふりがな
年
年
生
保育児童
氏名
男・女
H
年
年
月
日
月
月
日
日
月
月
日
日
月
保護者
氏名
〒
住所
TEL
(
)
保育を行
う際の
注意事項
主催:特定非営利活動法人
和歌山子どもの虐待防止協会
日