き し ょ ほ う せ ん 図書館くすり箱 人生に効く処方箋 ま つ も と 松本 まつぼっくり 館長 東久留米市立図書館 図書館専門員 ●館長プロフィール● 音声での情報処理が苦手で、人に相談するのも苦手。視覚で情報を得られる本に助けられてきました。 困っているとき、ちょっと悩んでいるというとき、こんな風にいろいろな人からお知恵をお借りできる図書館 があるとよいなぁ。 Q1 行きつけの図書館はありますか? お気に入りの(または利用する)理由は? 小金井市立図書館本館 子どもの頃から慣れ親しんだ図書館だから。誰でも利用できるから。 Q2 図書館で利用するのは、どの部分? ホームページ、館内掲示板、自然科学系の棚、詩集・歌集の棚、海外文学の棚、すみっこの閲覧席 おお ぎ り Q3 あなたにとっての図書館とは? 大喜利風にお答えください。 と あ とびらを開けると よ し し よ せ かい 知らない世界 か き 予期せぬ かん か く ん ご かん 感覚ふるえる五感
© Copyright 2025 ExpyDoc