(一社)建設コンサルタンツ協会 近畿支部 第48回(平成27年度)研究発表会 論集 学生発表アブストラクト №306 火災による各受熱温度が鉄筋コンクリート柱の爆裂性状に及ぼす影響 大阪工業大学大学院 䚽 大岩 司 大阪工業大学 㻌㻌㻌大山 理 図-1 より,コンクリートは 100℃,鉄筋は 400℃を越 1.はじめに 1)しており,社会 近年,橋梁における大規模な火災が多発 えると強度が低下し始め,どちらも 500~600℃で常温時 に大きな影響を及ぼしている.また,橋梁分野では,想定さ と比べて強度は 50%低下する規定となっていることが れていない被害が発生している.その 1 つとして,コンクリ わかる. ートが急激に熱せられることで爆発的に表面が剥離,はく落 する爆裂という現象が挙げられる(写真-1). 3.各受熱温度および爆裂発生後の耐荷力の算出 高温時および爆裂発生後における RC 柱の耐荷力の算出を 行うにあたって,まず,RC 柱の受熱温度を把握するために 熱伝導解析を行う.熱伝導解析は,汎用プログラム SOFiSTiK を用いた. 加熱の範囲は全方位とし,その時間は 90 分とした. また,火災曲線は,Eurocode3)が規定するタンクローリーの横 転・炎上など,比較的規模は大きいが発生確率が低い火災を 想定した HC 火災曲線(炭化水素曲線,最高温度:1100℃)およ び野焼きや不審火など,比較的規模は小さいが発生確率の高 写真-1 火災鎮火後の損傷状態 写真-1 に示すとおり,爆裂が発生すると,コンクリート内 い火災を想定した EX 火災曲線(外部火災曲線,最高温度: の鉄筋が露出し,火災による熱に曝されることで,耐荷力が 680℃)を用いた.なお,解析時に必要となる熱物性値(単位体 著しく低下すると考えられる.しかし,爆裂を含め,被災し 積重量,比熱,熱伝導率)は各材料ともに Eurocode2),4)が規定 た橋梁に対する積極的な研究は行われておらず,安全性の評 する値を用いた.対象断面を図-2 に示す. 価法が確立されていないのが現状である.よって,被災後に 850 80 165 165 80 80 200 80 おける迅速な交通可否を判断するため,高温時における橋梁 80 121 121 80 124 200 124 850 の耐荷力を把握する必要がある.そこで本文では,鉄筋コン クリート柱(以下,RC 柱と略記)を対象に,高温時および各受 熱温度における爆裂発生後の耐荷力の算出を行った解析結果 について報告する. 単位(mm) 図-2 対象断面 5) 2.高温時における各材料の力学的特性 高温時における RC 柱の耐荷力を算出するにあたって, ここで,今回の解析において,対象断面は鉄道橋で用いら 高温時における各材料の力学特性を把握することが重 れる RC 柱を仮定した.その理由は,火災が発生すると道路 要となる.ここで,Eurocode2)が規定する高温時におけ 橋は,迂回路や車線の区切りによって片側通行が可能となる る各材料の強度低減係数を図-1 に示す. 場合がある.しかし,鉄道橋は,迂回や線路の区切りを行う ことが困難であり,社会に与える影響も甚大であるので,道 1.2 1.0 路橋よりも早く,運行可否の判断が必要となるからである. 鉄筋の降伏強度 つぎに,本研究における爆裂に関する条件を表-1 に示す. 低減係数 0.8 表-1 爆裂条件 0.6 0.4 コンクリートの圧縮強度 爆裂幅 鉄筋の露出率 爆裂範囲 爆裂発生時間 (mm) (%) 0.2 ケース1 ケース2 ケース3 0.0 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 1000 1100 1200 温度(℃) 図-1 高温時における各材料の力学特性 64.0 80.0 96.0 25.0 50.0 75.0 全方位 10分後 なお,爆裂は,本来,ある一定の時間,断続的に発生する - 253 - (一社)建設コンサルタンツ協会 近畿支部 第48回(平成27年度)研究発表会 論集 学生発表アブストラクト №306 が,今回は,加熱開始 10 分後に,一度だけ爆裂が発生したと および 30%であった. 仮定する. EX 火災曲線における熱伝導解析結果を用いて耐荷力を算 (1) 熱伝導解析 出した結果を図-6 に示す. まず,爆裂が発生しない場合の対象断面の解析モデルおよ 1.2 び加熱開始 90 分後の熱伝導解析結果を図-3 に示す. 1.0 耐荷力 0.8 0.6 0.4 0.2 (a) 解析モデル ケース1 ケース2 ケース3 0.0 (c) 温度分布(EX) (b) 温度分布(HC) 爆裂なし 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 時間(分) 図-3 熱伝導解析結果(爆裂なし) 図-6 各ケースにおける時間-耐荷力曲線(EX) 図-3 より,断面の表面は高温であるが,コンクリートは熱 伝導率が低いため,内部まで熱が伝わらず,鉄筋位置では大 図-6 より,爆裂が発生しない場合,加熱時間に伴い耐荷力 きな温度上昇はみられない.また,HC 火災曲線の方が,当 が低下し,加熱 90 分後では,常温時と比べて耐荷力の低下は 然のことながら,比較的高い温度分布を示していることがわ 約 6%みられた.一方,爆裂が発生した場合,爆裂による断 かる. 面欠損および加熱による耐荷力の低下は,それぞれ 20~30% つぎに,爆裂発生後の一例として,ケース 3 における解析 および 15~20%であった.なお,爆裂が発生した場合,HC モデルおよび加熱開始 90 分後の熱伝導解析結果を図-4 に示 火災曲線における耐荷力算定結果と比べると,加熱開始 10~ す. 30 分間の耐荷力の著しい低下はみられなかった.また,爆裂 爆裂前の断面 が発生した場合,それぞれの火災曲線における加熱 90 分後の 耐荷力の低下を比べると,約 20%の差異がみられた. 4.まとめ 本研究では,各受熱温度における爆裂発生後の RC 柱の耐 (a) 解析モデル (b) 温度分布(HC) (c) 温度分布(EX) 図-4 熱伝導解析結果(ケース 3) 荷力について検討を行った.その結果,爆裂が発生した場合, EX 火災曲線における耐荷力は,HC 火災曲線における耐荷力 図-4 より,爆裂によって鉄筋が露出したことで,直接加熱 と比べ 10~30 分間,著しい低下がみられなかった.また,爆 され,大きな温度上昇がみられる. 裂が発生した場合,それぞれの火災曲線における加熱 90 分後 (2) 耐荷力の算出 で耐荷力の低下を比べると,約 20%の差異がみられた.以上 HC 火災曲線における熱伝導解析結果を用いて,耐荷力を 耐荷力 算出した結果を図-5 に示す. より,HC 火災曲線での解析結果と比べると,野焼きや不審 火など,比較的規模は小さいが発生確率の高い火災を想定し 1.2 た EX 火災曲線では,鉄筋が露出したとしても比較的著しい 1.0 耐荷力の低下はみられないため,運行可能と判断できる可能 0.8 性が高いことがわかった. 0.6 【参考文献】 0.4 0.2 爆裂なし ケース1 ケース2 ケース3 1) 大山 理,今川雄亮,栗田章光:火災による橋梁の損傷事例,橋梁と基礎 2) CEN:Eurocode2-Design of concrete structures Part 1.2:General rules-Structural Vol.42,No.10,pp.35-39,(株)建設図書,2008 年 10 月. 0.0 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 時間(分) fire design,prEN 1992-1-2,pp.19-28,2003. 図-5 各ケースにおける時間-耐荷力曲線(HC) 3) 図-5 より,爆裂が発生しない場合,加熱時間に伴い耐荷力 が低下し,加熱 90 分後では,常温時と比べて耐荷力の低下は 約 12%みられた.一方,爆裂が発生した場合,爆裂による断 CEN:Eurocode1-Actions on structures Part1.2:General actions-Actions on structures exposed to fire,prEN 1991-1-2,pp.24-25, 2002.11. 4) CEN:Eurocode3-Design of steel structures Part 1.2:General rules-Structural fire design,prEN 1993-1-2,pp.17-23,2003.4. 5) 面欠損および加熱による耐荷力の低下は,それぞれ 20~30% - 254 - 鉄道総合技術:鉄道構造物等設計標準・同解説 コンクリート構造物 照査 例 RC ラーメン高架橋,p(16-84),2005 年 3 月.
© Copyright 2025 ExpyDoc