※平成 27年度年間計画「地方公会計改革の基礎と財務書類の作成・分析」は 本セミナーとなります。 財 政 課 長 会 計 課 長 公営企業局・管理者 回 覧 葛プログラム滑 ※講座の内容は一部変更されることがありますので、ご了承ください。 1 新地方公会計改革の経緯 1)臼杵市の貸借対照表 2)総務省方式(自治省方式) 3)総務省方式改訂モデル 4)総務省方式基準モデル 5)統一方式の策定に向けて 日経東発第 6 0 0 0 4 0 6 6号 平成 2 7年 9月 7日 (水道・下水道・交通・病院等) 殿 監査委員事務局長 行政改革担当課長 地方議会議員 一般社団法人 日本経営協会 理事長 平井 充則 芦鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵 梓 NOMA行政管理講座開催 (ご案内) 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 斡鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵梓 新地方公会計改革と統一方式の導入 ~公共施設等の総合的管理計画と公営企業の経営改革の視点を踏まえて~ 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 新地方公会計改革は、2 0 1 5年 1月に総務省から公表された『統一的な基準による地方公会計マニュアル』 によって、重要な局面に差し掛かっています。このマニュアルは、統一的な基準による財務書類の作成手順 や資産の評価方法、固定資産台帳の整備手順、連結財務書類の作成手順、事業別・施設別のセグメント分析 をはじめとする財務書類の活用方法などが示されています。総務省はこのマニュアルを参考にして、統一的 な基準による財務書類等を原則として平成 2 7年度から平成 2 9年度までの 3年間ですべての地方公共団体にお いて作成し、予算編成等に積極的に活用することを求めています。マニュアルの内容に沿って財務書類を作 成するためには、基本的な複式簿記の理解が必要です。 そこで本講義では、作成において必要とされる複式簿記の基礎を確認するとともに、具体的な財務書類の 活用方法については、複式簿記の知識をできるだけ使わずに平易に解説いたします。また、統一基準の作成 は公営企業における会計基準の改訂や経営戦略の策定とも無関係ではありません。一般会計だけでなく、特 別会計や公営企業会計における関連する論点、さらには重要な資産管理の手法としての基金運用の重要性に も付言し、最終的には連結財務書類を通じて自治体全体の経営を分析する視点を身に付けていただきます。 本セミナーは、財政課などの公会計改革担当者、各特別会計部門において公会計改革に関わる職員、行政 経営改革に関わる職員、決算審査や予算審議のために財務書類の見方を学ぼうとする議員、監査委員と監査 委員事務局の皆様を対象としております。 なお、本セミナーを受講された自治体職員・地方議員の皆さんには、英国勅許公共財務会計協会 (CI PFA) 日本支部の認定する「地方監査会計技能士」の資格申請を行う資格が与えられます。 敬 具 記 (12 :30から受付) 日 :00~ 17 :00 時:平成 27年 11月 19日昭 13 会 場:SYDホール 修養団SYDビル (東京都渋谷区千駄ヶ谷4-2 5-2) 講 師:関西学院大学大学院 経営戦略研究科(ビジネススクール) 教授 石原 11月 20日晶 10 :00~ 16 :00 2 統一方式で財務書類を作成する基礎 1)単式簿記と複式簿記 2)現金主義と発生主義 3)財務書類4表の相互関係 4)統 一 方 式 固 有 の 仕 訳 と そ の 考 え 方 【重要】 5)具体的な仕訳例 3 一般会計等財務書類の作成 1)貸借対照表 2)行政コスト計算書 3)純資産変動計算書 4)資金収支計算書 申 込 方 法:①FAXまたは郵送申込…裏面申込書に必要事項をご記入の上、下記へお送り下さい。 ②Web申込…本会ホームページ上の「セミナーお申込ボタン」を押し、必要事項をご入力下さい。 ・受付次第、参加券および請求書をご連絡担当者宛にお送りいたします。 ・開催3営業日前までに参加券が届かない場合は、お手数ですがご連絡下さい。 ・お申込みは開催日の3営業日前までにお願いいたします。 ・本講座は、定員になり次第締め切らせていただきます。 入 金 方 法:参加料は、請求書にもとづき銀行振込にてお納め下さい。領収書は「振込金受領書」をもってかえ させていただきますのでご了承下さい。 キャンセル:お申し込み後、キャンセルされる場合は必ず事前(3営業日前まで)にご連絡下さい。 開催日の3営業日前~前日のキャンセルは受講料の30%、開催当日のキャンセルは10 0%をキャンセ ル料として申し受けます。なお、当日までに連絡なくご欠席の場合も、100%のキャンセル料となり ますので、あらかじめご了承下さい。 そ の 他: 参加者が少数の場合、天災の場合などにおいては、中止・延期させていただく場合があります。 お申込み :一般社団法人 日本経営協会 東京本部 公務研修グループ お問合せ先 〒 1518538 東京都渋谷区千駄ケ谷 3- 11- 8 (03)3403- 1891 (03)3403- 1130 (直) FAX 緯 ht t p: / / www. no ma . o r . j p (お電話でのお問合せは月曜日~金曜日の 9 :15~ 17 :15にお願いします) URL. ★本会ホームページからオンライン上でご受講の申し込みができます。 NOMA 東京行政 検索 8 公営企業経営改革 1)統一方式と関連付けて公営企業会計 基準の改革を理解する 2)公営企業におけるアセットマネジメ ント 3)財務指標分析と非財務指標分析 4)連結で理解する公営企業会計の重要 性と課題 基金運用 1)固定資産管理から債権管理・資金管 理へ 2)大分県国東市の基金運用 3)株式投資ではなく地方債中心の運用を 9 まとめ 【講師略歴】 安庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵按 暗 暗 暗 暗 暗 関西学院大学大学院 暗 暗 暗 暗 経営戦略研究科 暗 (ビジネススクール) 暗 暗 暗 教授 石原 俊彦 氏 博士(商学)暗 暗 暗 暗 暗 暗 公 認 会 計 士、 英国勅許公共財務会計士 暗 暗 暗 。 暗 (日本人初) 暗 暗 暗 社会活動として、 第 3 0 次地方制度調査会 暗 暗 暗 委員、 全国都市改善改革実践事例発表会 暗 暗 暗 暗 審査委員長 (初回~第 9回) 、 総務省今後 暗 暗 暗 の新地方公会計の推進に関する研究会 暗 暗 暗 暗 構成員、 京都府参与 (業務改善担当) 、 名 暗 暗 暗 古屋市交通事業経営検討委員会委員長、暗 暗 暗 兵庫県豊岡市行政改革委員会委員長、 国暗 暗 暗 暗 際公会計学会会長、 英国勅許公共財務会 暗 暗 暗 暗 計協会日本支部長、 総務省地方行財政検 暗 暗 暗 討会議構成員、 総務省地方公共団体の内 暗 暗 暗 部統制のあり方に関する委員会構成員、暗 暗 暗 暗 奈良市監査委員、 島根県行政評価アドバ 暗 暗 暗 暗 イザー、 名古屋市行政評価委員会委員長、 暗 暗 暗 青森市行政経営アドバイザー、 福岡市経 暗 暗 暗 営管理委員会委員などを現在歴任。 暗 暗 暗 暗 暗 暗 暗 暗 暗 暗 暗 暗 暗 【著書】 暗 暗 暗 『地方自治体ファイナンス』 『地方自治 暗 暗 暗 『地方公営企業経営論』 『地方自 暗 暗 体組織論』 暗 暗 治体業務改善』 暗 『 C I P F A (英国勅許公共財務 暗 暗 暗 会計協会) 『自治体職員がみたイギリス』暗 』 暗 暗 暗『地方自治体の事業評価と発生主義会計』暗 暗 スコア・ カード』 『行 暗 暗『地方自治体バランス・ 暗 暗 政評価ケーススタディ』 暗 など多数。 暗 暗 暗 暗 案庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵闇 4 連結財務書類の作成 1)作成目的 2)連結の範囲 3)連結の方法 4)相殺消去という考え方【重要】 5)連結を補完するセグメント情報 5 公共施設等総合管理計画の策定要請 1)新地方公会計改革とのリンク 2)貸借対照表に計上されていない資産 への対応 3)公の施設に関する名古屋市研究会報 告書(委員長=本講座講師) 4)固定資産台帳作成の視点 5)中長期的な財政計画と公共施設等総 合管理計画のリンク(一体化) 6 財務書類の活用方法 1)財政指標の分析 2)適切な資産管理 3)予算編成への活用 4)施設の統廃合 5)受益者負担の適正化 6)行政評価との連携 7)説明責任(アカウンタビリティ) 8)PPP/PFI 俊彦 氏 受 講 料:会員(1名)2 9 , 0 0 0円 } 3 1 , 3 2 0円 (参加料) 消費税 2 , 3 2 0円 一般 (1名) 3 2 ,0 0 0円 } 3 4 , 5 6 0円 消費税 2 ,5 6 0円 7 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 60004066 「新地方公会計改革と統一方式の導入」参加申込書 役 所 名 所 在 地 フリガナ ( ) FAX 経験 年数 ---------------------所属部課 経験 役 職 名 年数 ---------------------所属部課 経験 カ月 <通信欄> 年 役 職 名 年数 カ月 参加者氏名 ( ) <ご連絡担当者> 所属 役 職 名 参加者氏名 フリガナ 〒 内線 ---------------------所属部課 参加者氏名 フリガナ 電話 ※NOMA記入 □会員 □一般(該当欄にレ印) 2 7 . 1 1 / 1 9~ 2 0 年 フリガナ カ月 氏名 年 申込書にご記入いただいた情報は、以下の目的に使用させていただきます。 ①参加券・請求書の発送および参加者名簿の作成などの事務処理 ②本会主催のセミナー、 展示会、 通信教育などのご案内 ②がご不要の場合は□にチェックしてください。―― □不要 (経験年数は、現在の部課での年数をご記入ください) ※平成 27年度年間計画「地方公会計改革の基礎と財務書類の作成・分析」は 本セミナーとなります。 財 政 課 長 会 計 課 長 公営企業局・管理者 回 覧 葛プログラム滑 ※講座の内容は一部変更されることがありますので、ご了承ください。 1 新地方公会計改革の経緯 1)臼杵市の貸借対照表 2)総務省方式(自治省方式) 3)総務省方式改訂モデル 4)総務省方式基準モデル 5)統一方式の策定に向けて 日経東発第 6 0 0 0 4 0 6 6号 平成 2 7年 9月 7日 (水道・下水道・交通・病院等) 殿 監査委員事務局長 行政改革担当課長 地方議会議員 一般社団法人 日本経営協会 理事長 平井 充則 芦鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵 梓 NOMA行政管理講座開催 (ご案内) 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 圧 斡鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵梓 新地方公会計改革と統一方式の導入 ~公共施設等の総合的管理計画と公営企業の経営改革の視点を踏まえて~ 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 新地方公会計改革は、2 0 1 5年 1月に総務省から公表された『統一的な基準による地方公会計マニュアル』 によって、重要な局面に差し掛かっています。このマニュアルは、統一的な基準による財務書類の作成手順 や資産の評価方法、固定資産台帳の整備手順、連結財務書類の作成手順、事業別・施設別のセグメント分析 をはじめとする財務書類の活用方法などが示されています。総務省はこのマニュアルを参考にして、統一的 な基準による財務書類等を原則として平成 2 7年度から平成 2 9年度までの 3年間ですべての地方公共団体にお いて作成し、予算編成等に積極的に活用することを求めています。マニュアルの内容に沿って財務書類を作 成するためには、基本的な複式簿記の理解が必要です。 そこで本講義では、作成において必要とされる複式簿記の基礎を確認するとともに、具体的な財務書類の 活用方法については、複式簿記の知識をできるだけ使わずに平易に解説いたします。また、統一基準の作成 は公営企業における会計基準の改訂や経営戦略の策定とも無関係ではありません。一般会計だけでなく、特 別会計や公営企業会計における関連する論点、さらには重要な資産管理の手法としての基金運用の重要性に も付言し、最終的には連結財務書類を通じて自治体全体の経営を分析する視点を身に付けていただきます。 本セミナーは、財政課などの公会計改革担当者、各特別会計部門において公会計改革に関わる職員、行政 経営改革に関わる職員、決算審査や予算審議のために財務書類の見方を学ぼうとする議員、監査委員と監査 委員事務局の皆様を対象としております。 なお、本セミナーを受講された自治体職員・地方議員の皆さんには、英国勅許公共財務会計協会 (CI PFA) 日本支部の認定する「地方監査会計技能士」の資格申請を行う資格が与えられます。 敬 具 記 (12 :30から受付) 日 :00~ 17 :00 時:平成 27年 11月 19日昭 13 会 場:SYDホール 修養団SYDビル (東京都渋谷区千駄ヶ谷4-2 5-2) 講 師:関西学院大学大学院 経営戦略研究科(ビジネススクール) 教授 石原 11月 20日晶 10 :00~ 16 :00 2 統一方式で財務書類を作成する基礎 1)単式簿記と複式簿記 2)現金主義と発生主義 3)財務書類4表の相互関係 4)統 一 方 式 固 有 の 仕 訳 と そ の 考 え 方 【重要】 5)具体的な仕訳例 3 一般会計等財務書類の作成 1)貸借対照表 2)行政コスト計算書 3)純資産変動計算書 4)資金収支計算書 申 込 方 法:①FAXまたは郵送申込…裏面申込書に必要事項をご記入の上、下記へお送り下さい。 ②Web申込…本会ホームページ上の「セミナーお申込ボタン」を押し、必要事項をご入力下さい。 ・受付次第、参加券および請求書をご連絡担当者宛にお送りいたします。 ・開催3営業日前までに参加券が届かない場合は、お手数ですがご連絡下さい。 ・お申込みは開催日の3営業日前までにお願いいたします。 ・本講座は、定員になり次第締め切らせていただきます。 入 金 方 法:参加料は、請求書にもとづき銀行振込にてお納め下さい。領収書は「振込金受領書」をもってかえ させていただきますのでご了承下さい。 キャンセル:お申し込み後、キャンセルされる場合は必ず事前(3営業日前まで)にご連絡下さい。 開催日の3営業日前~前日のキャンセルは受講料の30%、開催当日のキャンセルは10 0%をキャンセ ル料として申し受けます。なお、当日までに連絡なくご欠席の場合も、100%のキャンセル料となり ますので、あらかじめご了承下さい。 そ の 他: 参加者が少数の場合、天災の場合などにおいては、中止・延期させていただく場合があります。 お申込み :一般社団法人 日本経営協会 東京本部 公務研修グループ お問合せ先 〒 1518538 東京都渋谷区千駄ケ谷 3- 11- 8 (03)3403- 1891 (03)3403- 1130 (直) FAX 緯 ht t p: / / www. no ma . o r . j p (お電話でのお問合せは月曜日~金曜日の 9 :15~ 17 :15にお願いします) URL. ★本会ホームページからオンライン上でご受講の申し込みができます。 NOMA 東京行政 検索 8 公営企業経営改革 1)統一方式と関連付けて公営企業会計 基準の改革を理解する 2)公営企業におけるアセットマネジメ ント 3)財務指標分析と非財務指標分析 4)連結で理解する公営企業会計の重要 性と課題 基金運用 1)固定資産管理から債権管理・資金管 理へ 2)大分県国東市の基金運用 3)株式投資ではなく地方債中心の運用を 9 まとめ 【講師略歴】 安庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵按 暗 暗 暗 暗 暗 関西学院大学大学院 暗 暗 暗 暗 経営戦略研究科 暗 (ビジネススクール) 暗 暗 暗 教授 石原 俊彦 氏 博士(商学)暗 暗 暗 暗 暗 暗 公 認 会 計 士、 英国勅許公共財務会計士 暗 暗 暗 。 暗 (日本人初) 暗 暗 暗 社会活動として、 第 3 0 次地方制度調査会 暗 暗 暗 委員、 全国都市改善改革実践事例発表会 暗 暗 暗 暗 審査委員長 (初回~第 9回) 、 総務省今後 暗 暗 暗 の新地方公会計の推進に関する研究会 暗 暗 暗 暗 構成員、 京都府参与 (業務改善担当) 、 名 暗 暗 暗 古屋市交通事業経営検討委員会委員長、暗 暗 暗 兵庫県豊岡市行政改革委員会委員長、 国暗 暗 暗 暗 際公会計学会会長、 英国勅許公共財務会 暗 暗 暗 暗 計協会日本支部長、 総務省地方行財政検 暗 暗 暗 討会議構成員、 総務省地方公共団体の内 暗 暗 暗 部統制のあり方に関する委員会構成員、暗 暗 暗 暗 奈良市監査委員、 島根県行政評価アドバ 暗 暗 暗 暗 イザー、 名古屋市行政評価委員会委員長、 暗 暗 暗 青森市行政経営アドバイザー、 福岡市経 暗 暗 暗 営管理委員会委員などを現在歴任。 暗 暗 暗 暗 暗 暗 暗 暗 暗 暗 暗 暗 暗 【著書】 暗 暗 暗 『地方自治体ファイナンス』 『地方自治 暗 暗 暗 『地方公営企業経営論』 『地方自 暗 暗 体組織論』 暗 暗 治体業務改善』 暗 『 C I P F A (英国勅許公共財務 暗 暗 暗 会計協会) 『自治体職員がみたイギリス』暗 』 暗 暗 暗『地方自治体の事業評価と発生主義会計』暗 暗 スコア・ カード』 『行 暗 暗『地方自治体バランス・ 暗 暗 政評価ケーススタディ』 暗 など多数。 暗 暗 暗 暗 案庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵庵闇 4 連結財務書類の作成 1)作成目的 2)連結の範囲 3)連結の方法 4)相殺消去という考え方【重要】 5)連結を補完するセグメント情報 5 公共施設等総合管理計画の策定要請 1)新地方公会計改革とのリンク 2)貸借対照表に計上されていない資産 への対応 3)公の施設に関する名古屋市研究会報 告書(委員長=本講座講師) 4)固定資産台帳作成の視点 5)中長期的な財政計画と公共施設等総 合管理計画のリンク(一体化) 6 財務書類の活用方法 1)財政指標の分析 2)適切な資産管理 3)予算編成への活用 4)施設の統廃合 5)受益者負担の適正化 6)行政評価との連携 7)説明責任(アカウンタビリティ) 8)PPP/PFI 俊彦 氏 受 講 料:会員(1名)2 9 , 0 0 0円 } 3 1 , 3 2 0円 (参加料) 消費税 2 , 3 2 0円 一般 (1名) 3 2 ,0 0 0円 } 3 4 , 5 6 0円 消費税 2 ,5 6 0円 7 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 60004066 「新地方公会計改革と統一方式の導入」参加申込書 役 所 名 所 在 地 フリガナ ( ) FAX 経験 年数 ---------------------所属部課 経験 役 職 名 年数 ---------------------所属部課 経験 カ月 <通信欄> 年 役 職 名 年数 カ月 参加者氏名 ( ) <ご連絡担当者> 所属 役 職 名 参加者氏名 フリガナ 〒 内線 ---------------------所属部課 参加者氏名 フリガナ 電話 ※NOMA記入 □会員 □一般(該当欄にレ印) 2 7 . 1 1 / 1 9~ 2 0 年 フリガナ カ月 氏名 年 申込書にご記入いただいた情報は、以下の目的に使用させていただきます。 ①参加券・請求書の発送および参加者名簿の作成などの事務処理 ②本会主催のセミナー、 展示会、 通信教育などのご案内 ②がご不要の場合は□にチェックしてください。―― □不要 (経験年数は、現在の部課での年数をご記入ください)
© Copyright 2025 ExpyDoc