日本薬局方標準品ユーザーサポートセミナー開催のご案内

登録単位
全分野:1 単位
認定単位
品質:2 単位
日本薬局方標準品ユーザーサポートセミナー開催のご案内
当財団は、日本薬局方(日局)標準品の製造機関として厚生労働大臣の登録を受け、約
250 品目の日局標準品(抗生物質の標準品を除く)を製造・頒布しています。日局標準品は、
医薬品の品質を日局に従って定量的・定性的に評価する際の基準物質として重要な役割を
果たしますが、適正な評価結果を得るには、日局標準品を適切にご使用いただく必要があ
ります。そのため当財団では 2013 年から、ここにご案内するユーザーサポートセミナーを
開催し、日局標準品の品質確保に関する基本的な考え方や製造プロセスをご紹介すると共
に、標準品の取扱方法や使用方法に関する留意点についてご説明しております。2013 年は
大阪で、また 2014 年には東京で開催しましたので、今年は再び大阪で開催いたします。
ご存知のように来年 3 月には第十七改正日本薬局方が告示される予定です。そこで今回
のセミナーでは、日局標準品に係わる、今回の改正における留意点や日局の基本方針につ
いてもご紹介いたします。
また前回同様、日局標準品に加え、取次販売している USP 標準品、EP 標準品、LGC
Standards 社不純物標準物質等のご注文と配送方法についても改めてご説明いたします。
皆様の業務に役立てていただけるような標準品に関する情報をご提供できればと考えて
おります。この機会に是非ご参加下さい。お申し込み、お待ちしております。
1.開催概要
日
時:
平成 27 年 11 月 30 日(月)13:00 ~16:50
会
場:
コンベンションルーム AP 大阪
所在地 〒541-0041 大阪市中央区北浜 3-2-25 京阪淀屋橋ビル 4F
対 象 者:
日局標準品ご利用者、医薬品の品質管理ご担当者など
受 講 料: 当財団法人会員/個人会員 3,000 円,当財団非会員 5,000 円
レギュラトリーサイエンスエキスパート認定に係る登録者(品質分野対象) 2,700 円
(支払方法は、受付後、受講券を送付時にご案内させていただきます。)
※個人会員の方、レギュラトリーサイエンスエキスパート認定登録者の方は、ご本人の出席に限ります。
(お支払方法は、受付後、受講券を送付時にご案内します)
申込方法:
ユーザーサポートセミナー参加申込書(当財団ウェブサイトからダウンロ
ードできます)に必要事項をご記入の上、E-mail:[email protected] ま
たは FAX:06-6221-3445 にてお申し込み下さい。
申込締切: 平成 27 年 11 月 20 日(金)
2.セミナー内容
次ページ「プログラム」のとおり
問い合わせ窓口:(一財) 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団 大阪事業所
TEL: 06-6221-3444 FAX: 06-6221-3445 E-mail: [email protected]
レギュラトリーサイエンス エキスパート認定制度についてはウェブサイトをご参照ください。
http://www.pmrj.jp/
日本薬局方標準品ユーザーサポートセミナー プログラム
-第十七改正日本薬局方をふまえて-
開催日:平成 27 年 11 月 30 日
司会:大阪事業所副所長/標準品事業部長
5分
13:00
開会挨拶
13:05
日本薬局方標準品について(概説)
13:55
質疑応答
50 分
化学薬品製品管理課
東條知子
化学薬品評価試験課
小浜亜以
化学薬品標準品について(2)
5分
14:35
質疑応答
14:40
講師との懇談(休
憩)
20 分
15:00
生物薬品標準品について
35 分
15:35
質疑応答
16:05
大阪事業所長
村井敏美
35 分
14:00
16:00
大阪事業所長
村井敏美
5分
化学薬品標準品について(1)
15:40
四方田千佳子
USP 標準品、EP 標準品と LGC Standards 社不純物
標準物質について
質疑応答
・日局等標準品の頒布のご案内
・USP 及び EP 標準品と LGC Standards 社不純物標準
物質等の取次販売のご案内
化学薬品 両課
生物薬品課
中川ゆかり
海老澤亜樹子
5分
20 分
研修・海外事業課
和田和洋
5分
15 分
16:20
受注・配送課
松井昌美
中川裕子
大阪事業所副所長/
閉会挨拶
標準品事業部長
四方田千佳子
講師との懇談(個別の質疑応答)
30 分
全講師
問い合わせ窓口:(一財) 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団 大阪事業所
TEL: 06-6221-3444 FAX: 06-6221-3445 E-mail: [email protected]
レギュラトリーサイエンス エキスパート認定制度についてはウェブサイトをご参照ください。
http://www.pmrj.jp/