平成27年度秋田県強度行動障害支援者養成研修 【実践研修】開催要項 1 目 的 行動障害を有する方のうち、いわゆる「強度行動障害」を有する方は、自傷、他害行為 など、危険を伴う行動を頻回に示すことなどにより、日常生活に困難が生じているため、 現状では事業所での受け入れが消極的であったり、身体拘束や行動制限などの虐待につな がる可能性も懸念されるところである。一方、障害特性の理解に基づく適切な支援を行う ことにより、強度行動障害が低減し、安定した日常生活を送ることができることが知られ ている。 このため、強度行動障害を有する方に対し、適切な支援を行う職員の人材育成を目的と し、強度行動障害支援者養成研修を実施します。 (留意事項) ・平成27年度から行動援護従事者養成研修カリキュラムが強度行動障害支援者養成 研修【基礎研修・実践研修】のカリキュラムと同様になったことにより、平成27年 度については、「行動援護従事者養成研修」は「強度行動障害支援者養成研修」に統 合して実施しますので、強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】とあわせて今回の 秋田県強度行動障害支援者養成研修【実践研修】を受講しない方は「行動援護従事者 養成研修」修了者とはみなされませんので御留意ください。 2 3 実施主体・実施機関 実施主体 秋田県 実施機関 社会福祉法人 秋田県社会福祉事業団 研修日程・会場 秋田県強度行動障害支援者養成研修【実践研修】 日 程:平成27年11月9日(月)・10日(火) 会 場:秋田県中央地区老人福祉総合エリア 所 在 地 秋田県秋田市御所野下堤5丁目1-1 4 研修カリキュラム 別紙1「平成27年度秋田県強度行動障害支援者養成研修【実践研修】」カリキュラム のとおり。 5 定員 100名程度 6 受講対象者等 次の要件を全て満たす者 (1) 強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】を修了した者。 (2)障害福祉サービス事業所等において、知的障害、精神障害のある方を支援対象にし た業務に従事している者、もしくは今後従事する予定のある者 (3)2日間のすべての日程を受講できる者 7 参加申込み及び参加経費 (1)別紙「参加申込書」に必要事項を記入の上、FAXにてお申込みください。 ※【基礎研修】修了の確認について ① 平成27年度秋田県強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】 (9/24~25)修了 → 申込書の基礎研修修了者欄に○を記入 ② ①以外 → 修了証書の写しを申込書に添付 ※ 申込期限は10月15日(木)としますが、申込者が定員を超えた場合は、受講 者数を調整しますので、あらかじめご了承ください。 (受講決定通知は送付しません が、お断りする場合に限り10月21日(水)までにFAXで連絡いたします) (2)参加費は無料 8 研修資料 秋田県社会福祉事業団ホームページに資料を掲載(11月上旬を予定)しますので、各 自ダウンロードの上、当日忘れず御持参ください。http://www.fukinoto.or.jp (当日会場には、研修資料は準備しておりませんので御留意ください。) 9 修了証書の交付及び修了者名簿の管理 本研修の全日程を修了した方に、県から修了証書が交付され、研修修了者名簿(修了 証書番号、氏名、生年月日等)は、個人情報として十分な注意を払った上で実施主体 の責任において一元的に管理します。 10 そ の 他 (1) 遅刻及び早退は欠席とみなされ、県から修了証書は交付されませんので、ご注意く ださい。 通勤時間帯による混雑や天候等を考慮の上、余裕を持ってご来場ください。 (2)昼食及び宿泊については、各自で手配してください。 11 申込み・問い合わせ先 社会福祉法人 秋田県社会福祉事業団 事業推進課 〒010-1412 秋田市御所野下堤五丁目1番地の1 ℡ 018-889-8363 FAX 018-889-8361 E-mail:[email protected] 高橋・石田 (別紙1) 「平成27年度秋田県強度行動障害支援者養成研修【実践研修】」カリキュラム 11月9日(月)9:30~17:40 9:30 ~ 受 付 10:00 ~ 10 開 会 1日目オリエンテーション 10:10 ~ 20 研修の意図と期待すること ・基礎研修内容の振り返り ・実践研修で期待されること 10:30 ~ 30 強度行動障害支援の原則 ・チームによる支援の重要性 他 11:00 ~ 90 地域で強度行動障害の人を支える ・家族の思いと、支援者との連携 12:30 ~ 50 休憩 13:20 ~ 210 16:50 ~ 17:30 ~ 障害特性の理解とプランニングⅠ ・強みや好みを活かす視点 ・支援の手順書の作成 他 40 まとめの実践報告①② ・日中活動場面、夕方から朝にかけての支援 10 1日目まとめ 11月10日(火)9:30~16:50 9:30 10 2日目オリエンテーション 9:40 ~ 20 まとめの実践報告③ ・外出場面における支援 障害特性の理解とプランニングⅡ ・障害特性の理解 ・障害特性に基づくアセスメント他 10:00 150 12:30 ~ 50 休憩 13:20 ~ 60 実践報告 行動障害のある人の生活 ・構造化の考え方 ・構造化の基本と手法 他 14:20 ~ 120 記録に基づく支援の評価 ・記録の情報と分析 ・危機対応と虐待防止 他 16:20 ~ 30 修了証交付
© Copyright 2025 ExpyDoc