生涯研修制度についてのお知らせ 北海道社会福祉士会 生涯研修委員会担当理事 三谷真理 日頃よりお世話になりありがとうございます。 生涯研修制度について、以下お知らせいたします。この機会にぜひご確認をお願いいたします。 (1) 新生涯研修制度の「基礎研修」の履修期間について ~基礎Ⅰ・Ⅱ・Ⅲを、6年間で履修する、という期間設定に変更されました~ ご承知のとおり、生涯研修制度は 2012 年度より新制度として動いております。北海道でも新制度に 即したカリキュラムで実施をしております。 年度 基礎Ⅰ 基礎Ⅱ 基礎Ⅲ 2012 ○(7地区支部にて) × × 2013 ○(7地区支部にて) ○(札幌・旭川・函館) × 2014 ○(7地区支部にて) ○(札幌・旭川・函館) ○(札幌) 2015 ○(7地区支部にて) ○(札幌・旭川・帯広・釧路・函館) ○(札幌) SV *一部の研修は札幌・旭川・帯広開催 2016 ○(7地区支部にて) ○(7地区支部にて) 2 回実施予定 *一部の研修は3~4ヶ所に集約 ○(札幌) 開始 これまでは、基礎Ⅰ、基礎Ⅱ、基礎Ⅲそれぞれについて「延長は 2 ヵ年まで」とされていました。 今年度、日本社会福祉士会にて規程変更がなされ、「基礎研修(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)の履修期間を6 年とする」という形になりました。これは2012年度以降の受講者に適用されます。 (変更の背景) ・認定社会福祉士認定との関係 現在の「基礎研修(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)」の内容は、認定社会福祉士取得要件の「定められた研修」 の中の「共通専門」の科目群に認証されています。認定社会福祉士を取得するルートはいろい ろありますが、日本社会福祉士会は、もともとある生涯研修制度を、会員が認定社会福祉士 取得を目指す際の単位となるように作り変えて対応しています。 なお、認定社会福祉士制度と関連づけることなく、自己研鑽として基礎研修を受講していく 場合には、受講期間の制限はありません。 2012年度以降に、基礎Ⅰ・基礎Ⅱ・基礎Ⅲを受講した方へ ○ 1年で修了できなかった方は、ぜひ2016年度の再履修をご検討ください。 ・ 受講済みの科目が免除になる場合があります。 ○ 基礎Ⅰ修了の方、基礎Ⅱ中断の方は、ぜひ2016年度の基礎Ⅱ受講をご検討ください。 2016年度は、7地区支部で基礎Ⅱを開講します(一部は札幌等に集約します)。 ○ 基礎Ⅱ修了の方、基礎Ⅲ中断の方、2016札幌基礎Ⅲをぜひ受講ください。 (2) 成年後見人養成講座の受講要件が変更となります。 ~基礎Ⅰ修了で受講できるのは、2016年度の養成研修までです。~ 日本社会福祉士会では、2017年度以降の成年後見人養成の対象者を、 「基礎研修(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)修了者」とすることと決定しております。 一方、北海道社会福祉士会では、成年後見人養成研修は、隔年開催としており、 2016年度の次は、2018年度の開催となります。 道内でも、社会福祉士への後見等受任の要請は年々高まっており、当会としても 担い手を確保していく必要があり、2016年度の養成研修受講者を1名でも増やしていきた いところです。またその先の養成も、コンスタントに行っていくことが求められます。 北海道ではこれまで基礎研修Ⅰを、6月に受講申込み締め切り、9月と2月に集合研修を 受講いただき「基礎Ⅰ修了」としてまいりました。これは、資格取得後の新入会員の受講を念頭に 置いたスケジュールでした。また成年後見人養成研修は、例年7月に受講決定し、スクーリング 等が9月から始まるようなスケジュールでした。 2016年度は、基礎研修Ⅰを、2回開催する予定でおります。つまり、成年後見人養成講 座の受講決定前までに1回、例年なみのスケジュールで1回、合計2回の基礎研修Ⅰを実施 します。 成年後見業務に関心のある方は、基礎研修と成年後見人養成研修との両方についてご確認 くださいますようお願いいたします。 成年後見業務に関心のある方、成年後見人養成研修の受講を考えている方へ ○ 2016年度の基礎研修Ⅰの第1回を受講してください。成年後見養成研修の受講決定前までに 基礎Ⅰを修了していることが必要です。 *2016 年 3 月募集開始(道HPにて案内) 事前課題作成 → 5~6月に集合研修① → 中間課題作成 → 7~8月に集合研修② (3)研修管理システムを、ご自身の研修履歴管理に活用してください。 日本社会福祉士会ホームページの「生涯研修センター」に「生涯研修制度管理システム」があります。 http://www.jacsw.or.jp/ShogaiCenter/toplinks/KanriSystem/index.html このシステムは今後もリニューアルされていきますので、ぜひご活用ください。 (4) お問合せについて *メールでお願いいたします 生涯研修制度全般についてのお問合せは、下記アドレスにお願いいたします。 題名に「生涯研修制度について 支部・会員番号・会員名」を入れていただけると助かります。 回答は、生涯研修委員会で整理をして、Q&Aの形で公開していく予定です。 また 2015 年度より、各地区支部に生涯研修委員がいる形となっておりますので、支部や委員を 経由してのお尋ねも歓迎いたします。 北海道社会福祉士会事務局 [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc