名古屋芸術大学図書委員会・主催 第 22 回〈私の研究を語る〉 話す写真家 たち ――戦間期のラジオテキスト『写真 講座』の図像をめぐって 1925(大正 14)年、日本でラジオ放送が開始される。 モダニズム期に誕生したラジオは、人々に大きな影 響を与えた新しいメディアであった。ラジオは茶の 間の主役として人々の日常生活に組み込まれ、そこ ではさまざまな文化講座が人気を博した。「写真講 座」もそのひとつであった。ただし、戦間期のラジ オ番組のほとんどは録音されることもなく、「音」 の記録は残っていない。今回の報告では、1937(昭 和 12)年に放送された「写真講座」(全 12 回)の ラジオテキストを主な資料に、そこに登場した写真 家たちがマイクを通して聴取者に何を伝えたのか、 テキストに記された文言や掲載された写真図版等 の図像から、読み解くことを主眼とする。 人間発達学部准教授 松實 輝彦 2015 年 7 月 15 日(水)17:00∼18:00 名古屋芸術大学 東キャンパス 1 号館 701
© Copyright 2025 ExpyDoc