しょうおう 「活気あふれる旧出雲街道」 (街道祭) (街道祭) 【関連記事9ページ】 【関連記事9ページ】 110 0 №721 2015. こ の 総 合 戦 略 に よ り 人 口 減 ・ 業 地 な 域 ど 活 性 化 リ ü ダ ü 養 成 塾 事 地 域 づ く り を 推 進 し ま す ④ 町 内 に 存 す る 学 校 に 在 学 す る 3 業 所 に 勤 務 す る 人 な c て 個 性 と 魅 力 あ る 心 豊 か な ③ 町 内 に 存 す る 事 務 所 ま た は 事 2015.10月号 場 で 合 の 人 2 口 0 動 4 態 0 の 年 傾 に 向 は が 9,継 続 3 し 8 た た り 本 町 の 人 口 動 態 の 現 状 元 気 な ま ち 総 合 戦 略 の 策 定 に 当 は 2 1 0 1,1 1 0 9 年 5 の 人 国 で 勢 調 こ 査 れ 人 ま 口 た も の で す 将 来 人 口 フ レ ü ム を 予 測 推 計 し Ⅰ 地 域 創 生 の 担 い 手 と し て の び 考 え 方 と 主 な 施 策 の 案 を 紹 介 ま れ 施 町 題 以 す を 策 民 を 町 下 基 に が 町 民 に つ 一 民 会 に 素 い 体 目 議 基 案 て と 線 で 本 の 検 な で は 的 策 討 c 話 な 定 し て し 町 対 を て 進 合 の 策 進 お め い 現 の め り て 状 項 て い 町 と 目 い そ く と 課 及 総 合 戦 略 で は 現 在 の 人 口 を ﹁ 地 域 ﹂ を 育 成 す る こ と を 目 的 と ﹂ と 取 り 組 み の 原 動 力 と な る 地 域 の 自 然 歴 史 文 化 等 の ら せ る ま ち づ く り に 取 り 組 む Ⅳ ・ ・ ︵ Ⅴ 主 く を 切 ひ ど 子 な り 促 れ 結 て 若 出 ど 施 を 進 目 婚 の い 雲 と が も 策 推 の と 希 世 街 の 案 進 み な 妊 望 代 道 い 居 ︶ し ん い 娠 を の 活 き ま な 支 ・ か 結 性 い 場 す で 援 出 な 婚 化 所 き 支 と 産 え ・ 事 づ と え 女 ・ る 出 業 く 心 産 な る 性 子 り 豊 ・ ど 環 の 育 事 か 子 境 活 て に 業 育 づ 躍 の 暮 な ② 町 内 に 事 務 所 ま た は 事 業 所 を ① 町 内 に 住 所 を 有 す る 人 ▼ 意 見 を 提 出 で き る 人 ホ ü ム ペ ü ジ 電 子 メ ü ル 検 討 し て い ま す 皆 さ ん の 意 見 を 取 り 入 れ な が ら ︵ 主 な 施 策 案 ︶ と し て い ま す 資 源 を 活 か し 町 民 が 主 体 と 有 す る 人 5 人 に な る と 予 想 さ れ ま す 維 持 し て い く た め の 施 策 を 町 民 http://www.town.shoo.lg.jp 少 に 歯 止 め を か け る 施 策 を 子 育 [email protected] て 健 康 づ く り 農 業 振 興 と の 将 来 を 切 り 拓 こ う と す る ﹁ ひ 地 域 創 生 の 成 功 の た め に 町 勝 央 町 役 場 総 務 部 勝 央 町 ﹁ ひ と ﹂ と ﹁ 地 域 ﹂ を 育 て る し ま す ▼ ▼ 素 9 募 案 月 集 の 25 期 閲 日 間 覧 ︵ 場 金 所 ︶ 10 月 24 日 ︵ 土 ︶ ホ ☎ 勝 ü 3838 央 ム ü ü 町 ペ 3 3 役 ü 1 1 場 ジ 2 1 総 0 1 務 部 2015.10月号 素 案 に 対 す る 意 見 ﹁ 勝 央 町 元 気 な ま ち 総 合 戦 略 ﹂ 岡 山 県 勝 田 郡 勝 央 町 勝 2 間 0 田 1 地 域 特 性 課 題 を 整 理 ・ 分 析 し お 寄 せ く だ さ い 〒 7 0 9 ü 4 3 1 6 し 以 ま 下 す の 件 に つ い て ご 意 見 を ▼ 提 出 ・ 問 い 合 わ せ 先 だ さ い こ の 人 口 ビ ジ ç ン は 勝 央 町 ︵ 主 な 施 策 案 ︶ 戦 略 素 案 の 概 要 を 紹 介 し ま す 勝 央 町 人 口 にビ つジ いョ てン 総 合 戦 略 素 に案 つ い て ジ ç ン と 勝 央 町 元 気 な ま ち 総 合 シ リ ü ズ 6 回 目 は 人 口 ビ 戦人 略口 素ビ 案ジ のç 概 要ン と 総 合 す 標 よ を り 1 0,2 0 5 4 0 0 1 年 人 の と 人 し 口 て 推 い 計 ま 目 い c た 視 点 か ら 実 施 す る こ と に ︱ シ リ ー ズ ﹁ 勝 央 町 元 気 な ま ち 総 合 戦 略 ﹂ ︱ ⑥ 地 方 創 生 に 向 け て Ⅲ ・ ︵ 主 推 場 る 町 る 地 新 な 進 の 安 年 方 規 施 し 確 心 齢 の へ 就 策 ま 保 し を 人 の 農 案 す と て 問 材 新 促 ︶ 創 働 わ 出 け ず し 進 自 す る い 事 然 る 仕 や 人 業 文 取 事 り の な 化 り ・ が 流 ど 組 雇 い れ 観 み 用 の を 光 を の あ 創 等 Ⅱ 地 方 に お け る 安 定 し た 雇 用 を 住 の 取 り 組 み を 推 進 し ま す 民 と の 交 流 を 促 進 し 移 住 ・ 定 の 地 域 資 源 を 活 か し 都 市 部 住 に パ ブ リ Ã ク ・ コ メ ン ト を 募 集 よ c て よ り 良 い 案 と す る た め そ の 結 果 を 反 映 さ せ る こ と に さ ん の 意 見 を 事 前 に お 聴 き し 総 合 戦 略 素 案 に 対 し 町 民 皆 た し か ね ま す の で ご 了 承 く ※ 個 々 の ご 意 見 に は 直 接 回 答 い ン ロ ü ド で き ま す 央 町 ホ ü ム ペ ü ジ か ら も ダ ウ ※ い 場 で 郵 ▼ ⑤ ご 総 お 送 提 ご る に パ 人 務 寄 出 意 人 係 ブ 意 部 せ フ は 見 見 る リ ま い ¡ の 提 事 Ã で た Ã ご 提 出 案 ク 直 だ ク 意 出 用 に ・ 接 く ス 見 方 紙 利 コ ご か 提 法 つ 害 メ 持 電 出 い 関 ン 参 勝 子 用 て 係 ト く 央 メ 紙 は を 手 だ 町 ü で 有 続 さ 役 ル 勝 す き をブ総 募リ合 集ッ戦 しク略 ま・素 すコ案 。メへ ンの トパ り 組 む こ と を 検 討 し て い ま す こ の ほ か に も 様 々 な 事 業 に 取 創 出 す る ・ 健 康 づ く り 事 業 な ど ︵ 主 な 施 策 案 ︶ 向こう4年間の任期のスタートとなる 初登庁が9月14日、職員約80人が集まる 中行われ、花束が贈呈されました。 今回の町長選挙は現職1人のみの立候 補のため、8月25日に無投票での再選が 決定し、8月31日に当選証書の授与式が 行われました。 加 対 策 と し て 出 生 率 の 向 上 や 移 住 ・ 定 わ れ て い き ま す そ こ で 人 口 維 持 ・ 増 こ の ま ま 人 口 減 少 が 続 け ば 町 の 活 力 が 失 こ 十 数 年 は 人 口 の 微 減 が 続 い て い ま す 題 は 勝 央 町 に お い て も 例 外 で は な く こ す 初 心 に 帰 り 町 発 展 に 誠 心 誠 意 取 り 組 締 ま る 思 い を 一 層 強 く い た し て お り ま こ と に な り そ の 職 責 の 重 さ に 身 の 引 き ︿ た し こ 町 ま の 長 し 9 た 月 挨 12 拶 こ 日 の に ﹀ 先 二 4 期 年 目 間 の 町 町 政 長 を に 預 就 か 任 る い 拶 と い た し ま す ま し て 二 期 目 の 就 任 に 当 た c て の ご 挨 力 を 賜 り ま す よ う 心 よ り お 願 い 申 し 上 げ ま 町 実 ま ら 安 健 り 確 充 る や 今 す を 感 い 先 心 康 保 実 子 子 そ 後 創 で り 4 の づ 子 と 育 ど の る き ま 年 ま く ど と 農 て も 推 と た す 間 ち り も も 業 支 の 進 も め 心 の づ 事 か に 等 援 居 施 に 豊 町 町 く 業 ら 地 産 と 場 策 町 か 民 政 り の お 域 業 小 所 と 民 全 に の を に 推 年 ・ 振 ・ づ し 皆 興 中 く て 力 暮 一 し 重 進 寄 さ を ら 人 c 点 り 産 に 学 り ま 傾 せ ひ か を そ ま 業 よ 校 の 保 の 注 る と り 置 し で を る の 創 育 ご し 元 り と き て の 担 雇 教 設 環 支 て 気 が 推 心 う 用 育 な 境 援 ま な 幸 進 こ 安 と 人 の 環 ど の い 勝 せ し れ 全 体 づ 場 境 に 充 ご り 央 を て か ・ の く の の よ 実 協 り ま す ま ち 勝 央 町 の 実 現 に 向 け て 尽 力 し て ま い 幸 せ の 増 大 を 図 る べ く 住 み よ い 元 気 な 加 対 策 に 取 り 組 ん で い ま す 人 口 減 少 問 中 が 本 年 を 地 方 創 生 元 年 と し て 人 口 増 速 な 減 少 社 会 へ と 向 か c て い ま す 日 本 全 国 的 に 少 子 高 齢 化 が 進 み 人 口 の 急 り ま し た 進 し 活 力 あ る ま ち づ く り に 努 め て ま い 実 産 業 の 振 興 を 図 り 若 者 の 定 住 を 促 状 況 下 で は あ り ま す が 福 祉 と 教 育 の 充 み よ い 勝 央 町 を 築 く た め に 厳 し い 財 政 町 民 参 加 の ま ち づ く り を 基 本 に 豊 か で 住 こ の 4 年 間 安 全 ・ 安 心 ・ 思 い や り ん で ま い り ま す 町 の 良 さ を 活 か し 町 の 活 性 化 と 町 民 の 住 を 促 進 し て ま い り ま す そ し て 単 独 職員への訓示 2015.10月号 水 嶋 町 2 政 期 目 ス タ ü ト 2015.10月号 2 議会報告 の 一 部 を 改 正 す る も の に 保 そ 険 れ 事 ぞ 業 れ 勘 7,定 3 の 1 歳 7 入 万 歳 6 出 千 予 円 算 を の 追 総 加 額 条 例 を 定 め る 必 要 が あ る た め 当 該 条 例 番 号 を 含 む 個 人 情 報 の 取 扱 い を 規 定 す る 介 護 保 険 特 別 会 計 後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 納 付 金 な ど マ イ ナ ン バ ü 制 度 の 開 始 に 伴 い 個 人 勝 央 町 個 人 情 報 保 護 条 例 の 一 部 改 正 2,2 万 1 6 2 千 2 円 万 を 3 追 千 加 円 し と す 予 る 算 の 主 総 な 額 も を の 1 は 億 る も の 条 例 案 件 歳 入 歳 出 予 算 の 総 額 に そ れ ぞ れ 2 0 後 期 高 齢 者 医 療 特 別 会 計 組 合 財 産 の 処 分 方 法 に つ い て 議 決 を 求 め な 額 1, も を 歳 の 14 2 入 は 億 2 歳 一 6,8 出 万 予 般 被 6 5 算 保 8 千 の 険 5 円 総 者 万 を 額 療 7 追 に 養 千 加 給 円 し そ 付 と れ 費 す 予 ぞ な る 算 れ ど の 1 主 総 億 解 散 す る 津 山 圏 域 東 部 衛 生 施 設 組 合 の 国 民 健 康 保 険 事 業 勘 定 特 別 会 計 伴 う 財 産 処 分 津 年 い 山 3 津 圏 月 津 山 1山 圏 域3 日 圏 域 東 を 域 資 部 も 東 源 衛 c 部 循 生 て 衛 環 施 解 生 施 設 散 施 設 設 の 組 す る 組 業 合 も 合 務 の の を 開 解 平 始 散 成 に 28 伴 に な 額 1, も を 歳 の 53 1 入 は 億 9 歳 7,8 出 万 予 総 務 1 2 算 費 0 千 の ・ 8 円 総 民 万 を 額 生 9 追 に 費 千 加 な 円 し そ ど と れ す 予 ぞ る 算 れ の 2 主 総 億 一 般 会 計 津 山 圏 域 東 部 衛 生 施 設 組 合 の 解 散 施 設 案 件 補 正 予 算 健全化判断比率と資金不足比率の公表 「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」に基づき、平成26年 度決算の数値を基に算定した「実質赤字比率」 「連結実質赤字比率」 「実質公債費比率」 「将来負担比率」の4つの「健全化判断比率」と公 営企業の「資金不足比率」を公表します。 1 健全化判断比率 区 分 勝央町の比率 早期健全化基準 財政再生基準 ① 実 質 赤 字 比 率 「−」※ 15.00 20.00 20.00 30.00 ② 連結実質赤字比率 「−」※ ③ 実質公債費比率 14.7 25.0 35.0 ④将来負担比率 141.7 350.0 ※①②とも黒字で、赤字比率は算定されないため、「−」表示に しています。 2 資金不足比率 区 分 勝央町の比率 経営健全化基準 上 水 道 事 業 会 計 「−」※ 20.00 公共下水道事業特別会計 「−」※ 20.00 農業集落排水事業特別会計 「−」※ 20.00 ※いずれの会計も黒字で、資金不足比率は算定されないため、 「−」表示にしています。 上記のとおり、 「1 健全化判断比率」 「2 資金不足比率」の 勝央町の指標は、 「早期健全化基準」を下回っているため、健全な 状況であると判断できます。 5 2015.10月号 2015.10月号 こ と を 期 待 し 願 c て い ま す だ き 元 気 な 勝 央 町 を つ く る 活 力 に な る 員 の の 定 保 定 数 育 数 38 ニ を 人 ü 80 を ズ 人 40 に か 人 対 ら に 応 78 増 す 人 員 る に し た 減 め 員 一 す 般 保 る 事 育 士 も 務 職 の 職 員 平 成 26 年 度 一 般 会 計 ほ か 特 別 会 計 の 歳 イ ベ ン ト に 多 く の 皆 さ ん に ご 参 加 い た 勝 央 町 職 員 定 数 条 例 の 一 部 改 正 催 ま し 11 つ 10 ま 月 り 月 す 7 を 10 日 開 日 ︵ 催 ︵ 土 し 土 ︶ ま ︶ 8 す 11 日 日 ︵ ︵ 日 日 ︶ ︶ に に 文 第 化 34 祭 回 を 金 開 時 条 例 に 定 め る も の 認 定 案 合 な ど 再 発 行 に か か る 再 交 付 手 数 料 を に な り ま す が 通 知 カ ü ド を 紛 失 し た 場 カ ü ド が す べ て の 住 民 に 発 行 さ れ る こ と マ イ ナ ン バ ü 制 度 で は 個 人 番 号 の 通 知 国 庫 清 算 金 繰 出 金 な ど を 5 0 8 万 3 千 円 と す る 主 な も の は そ れ ぞ れ 8 万 4 千 円 を 追 加 し 予 算 の 総 額 円 し に し 予 算 介 護 の サ 総 ü 額 ビ を ス 13 事 億 業 5, 勘 3 定 9 の 8 総 万 額 4 に 千 算 に つ い て 国 政 監 査 委 員 か ら 監 査 報 告 が 道 部 参 事 か ら の 説 明 に 続 い て 各 会 計 の 決 が 水 入 一 道 歳 括 事 出 上 業 決 程 会 算 さ 計 認 れ の 定 決 会 算 水 計 認 道 管 定 事 理 に 業 者 関 会 及 す 計 び る 並 上 10 び 下 議 に 水 案 下 件 あ は 平 り 各 成 ま 常 26 し 任 年 た 委 度 員 決 会 算 に 10 付 議 託 案 さ の れ 認 ま 定 し に た つ い て イ ベ ン ト し を し ま す の で ご 理 解 を い た だ き た い 勝 央 町 手 数 料 徴 収 条 例 の 一 部 改 正 に 伴 う 変 更 点 な ど に つ い て は 順 次 お 示 い ま せ ん 新 ク リ ü ン セ ン タ ü へ の 移 行 で は と 販 か 袋 す ガ 変 は 思 売 ら の イ 更 今 平 い 店 町 準 ま ド が お 成 ま な 内 備 た ブ あ 持 28 す ど の を Ã り ち 年 が は 商 進 可 ク ま の 4 店 め 燃 を す ご 月 こ 11 な て ご 11 み 1 の 月 ど い み 月 ご み 袋 日 指 頃 で ま に で か 定 に 販 す 使 の の 出 ら ご お 売 用 上 分 さ で み 知 し 平 す 旬 別 れ す 袋 ら ま 成 る に ・ て で せ す 28 指 配 出 も そ 出 し 年 定 布 し か れ す た そ 1 ご し 方 ま ま の い の 月 み ま の ン ダ ü の と お り で す ご み の 分 別 に 一 部 月 号 の 広 報 紙 に 折 り 込 み を し た ご み カ レ で 予 燃 リ の 定 物 ü 町 ご で は ン の み す 平 セ 可 を 成 ン 燃 出 1228 タ ご す 月 年 ü み 日 か 3 で を 程 ら 月 処 12 な 平 上 理 ど 成 旬 し 月 に 28 か ま か つ 年 ら す ら い 3 搬 津 て 月 入 な 山 は 31 処 お 圏 日 理 域 9 ま の 不 ク 行 政 手 続 き が 利 用 で き ま す 9 月 3 日 に 番 号 カ ü ド を 使 c て 社 会 保 障 や 税 な ど の 番 号 カ ü ド が 申 請 に よ り 交 付 さ れ 個 人 ら が は 通 10 知 月 身 さ 5 分 れ 日 証 ま か 明 す ら 書 全 な ま 町 ど た 民 に に 利 平 12 用 成 桁 で 28 の き 年 個 る 1 人 個 月 番 人 か 号 ま キ 知 り す å ら ま リ せ す テ し が £ ま ü す 詳 対 細 策 そ が に し 決 ま は 万 て り 全 次 を 個 第 期 人 し 情 内 て 報 容 い の を き セ お と も 検 討 さ れ て い ま す 不 明 瞭 な 点 も あ カ ü ド を 提 示 す る こ と に よ り 還 付 す る こ く 29 機 年 関 飲 4 の 食 月 預 料 施 金 品 行 の の 預 消 消 貯 金 費 費 税 口 税 10 座 2 % と % 時 の 部 に 連 分 酒 携 を 類 や 個 を 平 人 除 成 に 向 け て 取 り 組 ん で ま い り ま す が 町 民 す 町 と し て も 安 全 ・ 安 心 な ま ち づ く り 万 一 の と き に 甚 大 な 被 害 に つ な が り ま 勝 央 町 は 災 害 が 少 な い と い う 安 心 感 が が 決 壊 し 甚 大 な 災 害 が 発 生 し ま し た ど の 集 中 豪 雨 に 見 舞 わ れ 鬼 怒 川 の 河 川 木 宮 城 に 大 雨 特 別 警 報 が 発 令 さ れ る ほ た も の は あ り ま せ ん し か し 茨 城 栃 近 も あ り ま し た が 大 き な 被 害 が 発 生 し 協 力 を お 願 い し ま す 生 活 を 送 る た め に も 積 極 的 な 参 加 と ご を つ く り た い と 考 え て い ま す 自 立 し た と な c て 事 業 の 運 営 展 開 が で き る 仕 組 み は サ ポ ü タ ü 要 請 事 業 の 卒 業 生 が 中 心 目 的 と し た 事 業 を 展 開 し ま す 将 来 的 に の 参 加 人 と の 交 流 を 達 成 で き る こ と を 運 動 習 慣 の 定 着 や 地 域 で の サ ロ ン 活 動 へ 利 用 者 の 自 立 を 促 す た め に 自 宅 で の 成 立 し た 改 正 マ イ ナ ン バ ü 法 で は 金 融 た 団 い の を 町 に ま 安 発 9 よ し 否 令 月 が る た 確 し 6 直 無 認 日 接 線 ま と 要 に 影 機 た 安 支 響 の 全 援 町 を 受 連 確 者 内 受 信 絡 保 名 全 け テ 体 に 簿 域 る ス 制 努 に に よ ト の め 登 避 う も 確 る 録 難 な 行 認 訓 さ 準 台 い や 練 れ 備 風 ま 消 を た 情 の し 防 行 人 報 接 回 復 室 で 行 い た い と 思 い ま す 人 定 会 20 者 場 人 で は 程 介 度 護 総 を 予 合 予 防 保 定 通 健 し 所 福 て 介 祉 い 護 セ ま を ン す 利 タ 用 し ü て の い 機 る 能 を 実 施 し ま す 対 象 者 は 現 在 要 支 援 認 援 者 通 所 型 サ ü ビ ス モ デ ル 事 業 ︵ 仮 称 ︶ ﹂ 教 室 介 護 予 防 教 室 と し て ﹁ 勝 央 町 要 支 津 山 圏 域 ク リ ー ン セ ン タ ー 願 い し ま す マ イ ナ ン バ ー 制 度 防 災 訓 練 で 開 始 平 毎 に 成 週 向 29 1 け 年 回 て 4 の 月 予 10 か 定 月 ら で か の 短 ら 通 期 平 所 集 成 型 中 28 サ リ 年 ü ハ 3 ビ ビ 月 ス リ ま の 行 政 報 告 ︵ 要 旨 ︶ 査 に ご 協 力 を お 願 い し ま す 皆 さ ん に は お 手 数 を お か け し ま す が 調 福 祉 第勝平 4央成 回 町27 定議年 例会 会 の た め に も ご み の 減 量 化 に ご 協 力 を お と 思 い ま す ま た ご み 処 理 経 費 の 削 減 る の で 町 に と c て も 重 要 で す 町 民 の か ら の 地 方 交 付 税 の 算 定 基 礎 の 一 つ に な な く 国 勢 調 査 人 口 が 向 こ う 5 年 間 国 本 で 最 も 重 要 な 統 計 調 査 で あ る ば か り で 収 す る 方 法 で 行 い ま す 国 勢 調 査 は 日 日 調 査 員 が 訪 問 し て 調 査 票 を 配 布 し 回 タ ü ネ Ã ト 回 答 が な か c た 世 帯 に は 後 回 答 が で き る よ う に な り ま し た イ ン 今 回 の 調 査 か ら イ ン タ ü ネ Ã ト で の 願 い し ま す を し て お り ま す の で ご 協 力 よ ろ し く お が 発 生 し た こ と を 受 け 募 金 の 受 け 付 け ま た 鬼 怒 川 の 決 壊 な ど で 甚 大 な 災 害 化 に つ な げ て い け れ ば と 願 c て い ま す 災 意 識 の 高 揚 と 災 害 に 対 す る 対 応 力 の 強 回 の 訓 練 を 契 機 に そ れ ぞ れ の 地 区 で の 防 築 し て い く こ と が 大 切 だ と 考 え ま す 今 平成27年勝央町議会第4回定例 会が9月14日から5日間の会期で 開かれました。 町長の行政報告に続いて、施設 案件2件、条例案件3件、平成2 7 年度予算案件4件が上程され、原 案のとおり可決されました。 2015.10月号 国 勢 調 査 て 地 域 内 が 連 携 し 相 互 扶 助 す る 体 制 を 構 の 皆 さ ん も 災 害 に 対 す る 日 々 の 備 え と し 2015.10月号 4 第34回金時祭プログラム 10月11日 (日) 第34回 金時祭 時間 場 所:勝央文化ホール・図書館周辺 時 間:9時∼16時 入場料:無料 駐車場:会場周辺 プログラム 会 場 金時オープニングパレード 祭り広場ステージ 9:00 式典(開会式・授賞式など)(雨天:パレードは中止、式典は実施) 10:00 ウェルカム演奏 祭り広場ステージ (勝央中学校吹奏楽部) (雨天:中止) きんとくんサンバコンテスト (勝央町役場、勝間田小学校、 10:30 ふるさと総踊り 勝間田高校) 祭り広場ステージ (雨天:小雨実施) 12:00 なのはなファミリーコンサート 祭り広場ステージ (なのはなファミリー) (雨天:実施) 13:00 勝央金時太鼓 祭り広場ステージ (勝央金時太鼓保存会) (雨天:実施) 14:00 チムチムサービス 〜 14:30 パフォーマンスショー 14:30 ジバニャン・コマさん 祭り広場ステージ 〜 バラエティーショー (雨天:実施) 15:00 14:30 ~ 3Dホーンテッドハウス 2015.10月号 2015.10月号 場 所:おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ 芝生広場スペース特設ステージ 時 間:10時30分∼16時 飲食店やフリーマーケットなどの多彩 入 場 料:無料 なお店が出店します。 きんとくんによる駄菓子投げや豪華賞 プログラム:10:30 開会式 品が当たるビンゴゲームも開催します。 10:45 ダンス 12:25 チェンソーカービング(勝間田高校)○×クイズ 13:00 きんとくん駄菓子投げ 13:20 勝間田高校吹奏楽部演奏 13:45 バンド演奏 15:30 ビンゴゲーム 昭和の車の展示 通 行 止 め 特産品村 勝央文化 ホール N 公民館 ふるさと屋台村 祭 図書館 り 広 場 美術文学館 駐 車② 場 臨 時 バ ス 乗 降 場 場 所:JR勝間田駅 南側滝川沿い 時 間:19時30分∼ 20時30分 ⑥ 勝間田小学校 駐車場:勝央町役場駐車場 をご利用ください。 ⑤ 勝間田高校 駐車場 11日(日) は臨時バスを運行します。 時間・経路はふれあいバスと一緒です。 秋の花火を楽しもう 金時花火大会 金時花火大会の交通規制にご協力ください 至植月 交通規制時間 中国自動車道 19時∼21時 勝央町役場 (雨天:10月11日(日)に順延) 勝央町役場 ①駐車場 駐 車③ 場 金時こども広場 3,000発の花火が秋の夜空を彩る! 駐車場 駐 車④ 場 お化け屋敷 です ● 金時祭会場周辺地図 ※駐車場は ①〜⑥ 【祭り会場】 ・第5回 昭和のくるま展 中国自動車道 総合保健 ・こどもコーナー 勝央苑 福祉センター 7 Show! OH! WAVE!! IN NORTHVILLAGEに関する問い合わせ先 みまさか商工会勝央支所青年部 ☎38−2500 (雨天:勝央文化ホール) ※雨天の場合も、イベントは実施します。(オープ ニングパレード、ウェルカム演奏、 「きんとくん サンバ」大会、ふるさと総踊りは中止します) イベントの内容・時間は予告なく変更になる場合があ ります。 チムチムサービス ・ふるさと屋台村 ・特産品村 ・消防車、白バイ、自衛隊 展示 など 10月10日 (土) 祭り広場ステージ 15:45 金時餅投げ フェイスペイント 問い合わせ先:金時祭実行委員会 ☎38−3112 15:00 〜 西尾夕紀(歌謡ショー) 15:30 西尾夕紀 ボクまろ(司会) 金時祭 Show! OH! WAVE!! IN NORTHVILLAGE (勝央音頭保存会) 今年のメインステージは 豪華3本立て! 第34回 勝間田小学校 至 津 山 勝間田高校 至林野 R179 滝川 町 道 畑 屋 本 線 勝間田駅 県道畑沖勝間田線 打ち上げ場所 至湯郷 東吉田上橋 至七十 交通規制区域 2015.10月号 2015.10月号 6 100歳を迎えられた妹尾さん す 女 人 ん は 9 ︵ を 人 男 含 妹 ︶ 1 め 尾 10 さ で 人 し や 団 た 情 に 各 報 よ 地 の る 区 収 要 で 集 支 は ・ 援 伝 者 自 達 避 主 訓 難 防 練 支 災 が 援 組 行 活 織 わ 動 や れ 訓 消 ま 練 防 定 し て 訓 練 が 行 わ れ ま し た 避 難 準 備 情 報 が 発 令 さ れ た こ と を 想 立 を 目 的 と し 豪 雨 に よ り 町 全 域 に 要 支 援 者 へ の 支 援 体 制 の 構 築 と 確 り 行 わ れ ま し た 以 上 の 人 総 合 防 災 訓 練 ﹂ が 多 く の 参 加 に よ の 1 0 0 歳 9 月 6 日 町 内 全 域 で ﹁ 勝 央 町 ▲要支援者の避難のようす(大岩地区) 9 2015.10月号 2015.10月号 現 在 町 内 9 月 1 日 聞 に 投 稿 し た び た び 取 り 上 げ ら れ て い ま す 災 害 に 備 え る 勝 央 町 総 合 防 災 訓 練 め た 詩 集 を 作 成 さ れ て お り 川 柳 や 俳 句 は 新 ム を す る こ と ﹁ 潤 滑 油 ﹂ と い う 短 文 を ま と 味 は 川 柳 や 俳 句 を 詠 ん だ り パ ソ コ ン で ゲ ü 子 3 人 孫 5 人 曾 孫 4 人 が お ら れ ま す 趣 の 教 員 と し て 定 年 ま で 勤 め ま し た 現 在 は 勝 間 田 生 ま れ の 妹 尾 さ ん は 中 学 校 の 理 科 あれこれ 受賞された神田宣生さん の 賞 状 と 記 念 品 の 銀 杯 が 贈 ら れ ま し た る 中 勝 央 町 か ら お 祝 い 金 が 国 か ら お 慶 び ご 家 族 や 施 設 職 員 入 所 者 の 皆 さ ん が 見 守 呈 が 行 わ れ ま し た 生 日 9 を 月 迎 11 え 日 ら に れ 妹 尾 妹 入 育 所 三 尾 中 郎 育 の さ 三 施 ん 郎 設 が さ で 1 ん 記 0 ︵ 念 0 勝 品 歳 間 の の 田 贈 誕 1 0 0 歳 お いめ つで まと でう もご おざ 元い 気ま です ︶ 販 売 街 道 歴 史 ウ © ü ク 文 化 協 し て ア ü テ £ ス ト 作 品 の 展 示 ・ 街 道 の 建 物 や 空 き 地 な ど を 利 用 S H O O ﹂ が 開 催 さ れ ま し た ベ ン ト ﹁ 街 道 祭 A R T I N 外 で 活 躍 す る 作 家 を 集 め た 芸 術 イ に あ 9 る 月 出 12 雲 日 街 道 13 勝 日 間 田 勝 宿 央 で 町 勝 町 間 内 田 街 い ま し た 0 0 0 人 の 笑 顔 で 街 道 が 賑 わ c て 流 し 街 が 道 行 祭 わ の れ フ £ 2 ナ 日 ü 間 レ で で 延 は べ 6,道 中 び ま し た を 行 う テ ン ト ブ ü ス な ど が 立 ち 並 う ま つ り 手 づ く り の 作 品 の 販 売 会 お 茶 席 & 箏 曲 コ ン サ ü ト ぶ ど 道 祭 ∼ A R T I N S H O O ∼ 石 畳 の 町 並 み で 出 逢 う ア ー ト と 歴 史 山 下 肇 さ ん ︵ 黒 坂 ︶ ▲ 多 く の 人 で 賑 わ う 街 道 祭 が 高 く 評 価 さ れ た も の で す グ ラ ︵ン 株ド ︶チ ミã ルン クピ フオ ¡ン クの ト表 リ彰 üを キ受 シけ モる ト の 岸 本 さ ん ・ ・ 河 奨 河 優 神 本 励 本 良 田 賞 賞 文 健 宣 夫 二 生 さ さ さ ん ん ん ︵ ︵ ︵ 田 田 植 月 井 井 東 ︶ ︶ ︶ 力 が 実 り 出 品 し た 黒 大 豆 の 品 質 こ の た び の 受 賞 は こ う し た 努 践 さ れ て い ま す 法 に 工 夫 を さ れ 丁 寧 な 管 理 を 実 土 で 排 水 対 策 の 徹 底 な ど 栽 培 方 度 セ お ン 8 か タ 月 や ü 20 ま で 日 黒 開 ま 催 吉 め さ 備 研 れ 中 修 た 央 会 ﹁ 町 ﹂ 平 農 の 成 業 中 27 振 で 年 興 ﹁ ︻ ・ 作 会 平 最 付 受 ﹂ 優 面 賞 入 成 秀 積 者 賞 27 賞 50 は 者 年 の 度 a 次 表 お の 以 彰 か 上 と 式 や お の が 部 り あ ま で 黒 ︼ す り ま ま め し 共 た 進 く り 畝 立 て 同 時 播 種 中 耕 ・ 培 藻 粉 末 ︵ ア ル ギ Ã ト ︶ に よ る 土 づ 場 の 選 択 深 耕 及 び 発 酵 鶏 糞 や 海 勝 央 の 黒 豆 ﹁高 お かい や ま評 黒価 ま まちの話題 手塩にかけた牛で高評価 第13回勝英地域畜産共進会 め 共 進 会 ﹂ 入 賞 者 の 表 彰 ︻ ・ 作 神 酒 優 付 日 田 本 秀 面 笠 宣 賞 積 生 文 10 郁 さ 男 a 夫 ん さ 以 さ は ん 上 ん 排 ︵ 50 ︵ 水 植 a 黒 性 月 未 の 北 満 坂 高 ︶ の ︶ い 部 圃 ︼ 田 中 公 浩 さ ん ︵ 豊 久 田 ︶ 石 原 保 博 さ ん ︵ 豊 久 田 ︶ ︵ 植 月 北 ︶ 1 等 賞 首 席 優 等 賞 2 席 ︵ 植 月 北 ︶ ︵ 株 ︶ ミ ル ク フ ¡ ク ト リ ü キ シ モ ト 優 等 賞 首 席 第 1 部 ︵ 黒 毛 和 牛 の 部 ︶ を 分 し 13 ま 高 リ 審 し 賞 ü 乳 チ か た 回 9 査 た の キ 牛 § れ 勝 月 結 グ シ の Ã て 審 英 5 果 ラ モ 部 ク 査 地 日 は ン ト で し 審 は 域 次 ド さ は て 査 畜 奈 行 員 和 産 義 の チ ん ︵ と ã の 株 わ が 牛 共 町 お ン 出 ︶ れ 体 2 進 滝 り ピ 品 ミ ま 型 部 会 本 で オ し ル し や が グ す ン た ク た 歩 乳 開 ラ に 牛 フ き 牛 催 ン 方 5 さ ド 選 が ¡ な 部 れ で ば ク ど に ま 第 れ 最 ト ︵ 株 ︶ ミ ル ク フ ¡ ク ト リ ü キ シ モ ト 優 等 賞 首 席 第 7 部 ︵ 乳 牛 の 部 ︶ ︵ 植 月 北 ︶ 第 4 部 ︵ 乳 牛 の 部 ︶ ︵ 株 ︶ ミ ル ク フ ¡ ク ト リ ü キ シ モ ト 檜 尾 康 知 さ ん ︵ 美 野 ︶ 優 等 賞 首 席 2015.10月号 優 等 賞 3 席 第 6 部 ︵ 乳 牛 の 部 ︶ 第 3 部 ︵ 乳 牛 の 部 ︶ 宮 野 晃 好 さ ん ︵ 小 矢 田 ︶ 粟 井 勝 實 さ ん ︵ 植 月 北 ︶ 1 等 賞 首 席 優 等 賞 2 席 ︵ 植 月 北 ︶ 板 坂 敦 己 さ ん ︵ 美 野 ︶ ︵ 株 ︶ ミ ル ク フ ¡ ク ト リ ü キ シ モ ト 優 等 賞 2 席 優 等 賞 首 席 第 2 部 ︵ 黒 毛 和 牛 の 部 ︶ 第 5 部 ︵ 乳 牛 の 部 ︶ 2015.10月号 8 笑 顔 今月満1歳になるお子さんです。 (誕生日順) コ ン サ ü ト の よ う す 個人情報保護のため、 ホームページ上では掲載しておりません。 子どもは町の宝 いつまでもこの町を愛してください。 また、広報紙に顔を出してね。 優 勝 養 徳 館 ◇ 本 道 全 武 ︶ 日 道 錬 本 館 成 少 ︶ 大 年 会 少 ︵ 女 7 武 / 道 26 ︵ 日 剣 ※11月で満 歳になる、お子さんの写真を募集しています。 写真と40字以内のメッセージを添えて10月 日㈬までに 勝央町役場総務部へ送付してください。 なお、勝央町に住民登録をしている人に限ります。 ス ポ ー ツ の 結 果 (敬称略) (成績は、勝央町内関係分のみ掲載) ベ ス ト 8 三 宅 咲 11 2015.10月号 2015.10月号 ◇ 第 甲 柔 第 3 府 道 12 位 市 大 回 養 武 会 全 徳 道 ︵ 国 館 館 8 小 ︶ / 学 30 生 山 学 梨 年 県 別 ︵ 高 学 年 の 部 ︶ 第 3 位 養 徳 館 ︵ 低 学 年 の 部 ︶ 武 道 館 ︶ き 剣 道 大 会 ︵ 8 / 8 武 蔵 ◇ 第 6 回 岡 山 県 小 学 生 勝 抜 生 涯 助 成 を 受 け 実 施 し ま し た ・ ・ ・ ※ 保 保 教 ま 5 す 園 8 育 8 育 7 育 時 時 時 短 時 標 ︵ と3 0 間 30 時 準 も 有 分 間 18 時 料 19 分 時 間 時 ︶ ま 13 16 時 で 時 30 延 分 長 保 育 が 利 用 で き ▼ 保 育 時 間 ※ こ の 事 業 は 宝 く じ の 社 会 貢 献 広 報 事 業 の 体 と な c た 感 動 的 な 舞 台 と な り ま し た フ よ 数 ¡ る 々 ン 50 は さ 人 ん の 観 と 合 客 の 唱 を 共 団 魅 演 と 了 は 南 し こ ま 会 う し 場 せ た の つ お さ ま 客 ん た さ ん ウ 公 と ü 募 一 ・ に ▼ 募 集 定 員 心 の う た コ ン サ ü ト ﹂ を 行 い ま し た の 音 9 楽 月 会 10 ﹁ 日 南 こ 勝 う 央 せ 文 つ 化 W ホ 宝 i ü く t ル じ h に ま ウ て ち ü 宝 ・ く の フ じ 音 ¡ ま 楽 ン ち 会 あ り ま す の で ご 了 承 く だ さ い は 他 の 園 に 変 更 さ せ て い た だ く こ と が す た だ し 応 募 者 が 定 員 を 超 え た 場 合 さ れ る 保 育 育 園 ま た は く だ さ い 南 こ う せ つ さ ん の 軽 妙 な ト ü ク と 名 曲 の 住 所 地 区 の 保 育 園 へ の 入 園 を 基 本 と し ま 歌 で 広 が る 絆 の 輪 次 の 平 と 成 お 28 り 年 募 度 集 の し 町 ま 内 す 各 保 0 育 歳 園 児 の 以 入 外 園 は 児 を 平 成 28 ︵ 年 う ち 度 0 歳 児 保 12 人 育 ま で 園 ︶ ▼ 新 ▼ ※ ▼ ※ ▼ ず 配 ▼ ▼ ・ ・ ▼ 乳 高 古 吉 植 勝 問 ね 布 入 そ こ ﹁ 町 入 児 入 0 平 入 住 11 申 園 古 た 住 受 11 入 取 吉 野 月 間 い く し 園 の と 保 内 園 を 園 歳 成 園 所 月 込 に 吉 だ 所 付 月 園 入 田 合 だ ま 申 他 育 に の 入 日 児 22 対 地 17 書 行 野 し 地 1310 説 保 野 提 c 保 区 時 日 明 保 保 保 保 わ さ す 込 を 住 条 園 に の 年 象 区 日 育 育 育 育 育 せ い 書 出 て 育 0 の ︵ 会 園 必 所 件 対 お 受 4 児 の ︵ 火 火 日 く 園 歳 保 園 月 象 け を 園 園 園 園 園 先 詳 な い 要 ︶ ︶ 児 に だ の 児 育 と て 入 2 し ど と 有 提 さ 日 し れ し ☎ ☎ ☎ ☎ ☎ う は 園 く の 20 す 出 日 い ち 勝 に 以 ま 生 3838383838 は 必 る て 募 し ︵ 間 行 降 す 後 ü ü ü ü ü 要 事 い て 金 生 7 2 2 5 2 2 希 田 c 各 書 由 る 集 く ︶ ま 6 8 0 3 1 望 保 て 保 類 カ ﹂ こ だ れ と 5 3 2 6 7 5 8 5 6 9 育 園 に お た 藺 高 取 保 育 園 & ︵ ︵ & 河 黒 45 原 坂 人 ・ 石 ・ 生 福 ・ 吉 下 ・ 町 為 川 本 ︶ ︶ 藺 古 吉 野 保 育 園 ︵ & う & ち 45 0 人 曽 歳 井 児 ・ 6 上 人 香 ま 山 で ︶ ︶ は 説 明 会 で に 該 当 す る 藺 藺 ︵ 吉 植 豊 野 月 久 保 保 田 ・ 育 ︵ 育 田 園 植 園 井 & 月 & 小 ・ & 東 & 矢 美 45 ・ 70 田 野 人 植 人 ・ 黒 月 ・ 土 中 ・ ・ 岡 植 ・ 月 平 北 ︶ ︶ 月 に 達 し た の 児 童 ︵ 勝 間 田 ・ 畑 屋 ・ 東 吉 田 ・ 藺 勝 間 田 保 育 園 & & 2 0 0 人 さ い 2015.10月号 2015.10月号 10 Life インフルエンザ予防接種助成 10月1日から医療機関にてインフルエンザの予防 接種が始まります。 対象者に助成を行っていますので、医療機関に予 約をして接種をしてください。また、ワクチン接種 による効果が出るまでに2週間程度を要することか ら、12月中旬までに受けることが望ましいと考えら れます。 助成対象者 満65歳以上(接種時) 満60歳から64歳で次のことに該当する人 心臓、じん臓または呼吸器の機能に自己の身辺 の日常生活活動が極度に制限される程度の障害 を有する人およびヒト免疫不全ウイルスにより 免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度 の障害を有する人 接種金額 ・生活保護世帯の人 無料 ※勝央町役場健康福祉部へお申し込みください。 ・それ以外の人 1, 700円 ※助成券は発行されませんが、この金額で接種して いただけます。 助成実施期間 10月1日〜平成28年3月31日 ※助成対象者以外で接種を希望される人は、各医療 機関が設定する料金で接種ができます。 ※事前に各医療機関に予約をしてください。 ※助成対象者が県外の医療機関で接種される場合は 全額自己負担となりますが、後日償還払いが可能 です。領収書・接種済証・印かんをお持ちのうえ、 総合保健福祉センターにお越し下さい。 問い合わせ先 勝央町役場健康福祉部 ☎38−7102 いきいき金太郎 健康の郷づくり計画 毎日まとまった時間をつくって運動することは難 しいかもしれませんが、体を動かす機会は日常生活 のあちこちにたくさんあります。運動不足を解消す るために、まずは毎日、今より10分多く体を動かす ことを心がけてみましょう。例えば、10分歩くと約 1, 000歩になります。無理しない程度に毎日続けま しょう。 <心がけたい取り組み> ①生活の中で外遊びや体を動かす時間を増やそう ②自分でできる・楽しめる運動を見つけよう ③スポーツクラブやサークル活動に参加しよう ◆運動・スポーツ(小目標) 自分で、仲間で、職場で、 地域で楽しく運動することができる まずは毎日プラス10分体を動かそう! ∼勝央町に住んで良かったと思える町づくりのために∼ 住み慣れた町で、いつまでも安心して生活をしていくために「勝央町地域医療ミーティング協議会」を 設立し、医療・介護関係者、住民代表、行政が在宅医療や救急医療を取り巻く現状について話し合ってい ます。 その中で「残薬を多く持っている人がいる」 「認知症のため服薬管理ができない」 「お薬手帳の活用が十分 にできていない」など、薬との正しい付き合い方の理解を広める必要性があるということが分かりました。 薬と上手につきあうために ◆ 「かかりつけ薬局」 を持ちましょう 先月号では「かかりつけ医」のおすすめをしましたが、今回は「かかりつけ薬局」についてご説明します。 「かかりつけ薬局」 とは? ちょっとした病気の診療や健康の相談などを「かかりつけ医」で行うと安心であるように、薬局も「かかり つけ薬局」があると安心です。 「かかりつけ薬局」とは、どの医療機関で処方箋をもらっても、薬に関するあらゆる相談に応じ、薬を調剤 してくれる薬局のことです。 「かかりつけ薬局」は、処方箋の内容に疑問があれば病院に問い合わせてくれたり、 薬に関する情報提供や健康面のサポートをしてくれたりします。 「かかりつけ薬局」 を持つ利点 藺処方された薬の記録や体質などの記録を作成し管理しているため、体に合わない薬や副作用などが起きやす い薬などを把握できます。 藺多数の病院や医院を受診していても、お薬の重複や飲み合わせを確認し、適切に処理してくれます。 藺処方された薬と市販薬の飲み合わせについて、適切なアドバイスをしてくれます。 藺薬について、何でも相談に応じてくれます。 「お薬手帳」は、常時 藺「お薬手帳」を発行しています。 携帯し、病院や薬局に 必ず持っていきましょ う。 持ってますか? 「お薬手帳」 「お薬手帳」は、私たちの命をつなぐ大切な手帳です。保険証と一緒に携帯しましょう。 「お薬手帳」は、処方 されたお薬の名前や飲む量、回数、飲み方、注意することなどを記録するための手帳です。しかし、その必要性 が認識されておらず、十分に普及していません。お薬手帳を持っていれば、かかりつけではない病院や薬局に 行ったときでも普段使っている薬が分かるので、同じ薬が重複したり、飲み合わせの悪い薬を出されたりするこ とがなくなります。また、お薬手帳は災害や事故や旅先での容体の急変など緊急の場合でも適切な診断をしても らうために役立ちます。 ※電子お薬手帳のサービスも開始しています。電子お薬手帳は日常的に携帯している携帯電話やスマートフォン で、お薬情報の管理ができるものです。 ◎異なるメリットがある2つのお薬手帳を有効利用することで、賢く自分の身を守りましょう。 ※問い合わせ先:勝央町役場健康福祉部(☎38−7102) ウォーキングの集い 13 勝央町地域医療ミーティング 70歳以上のためのおたっしゃ料理教室のお知らせ と き 平成27年 5月16日(土) 9:00 植月角土俵集合(勝央北小学校)(約1時間30分:およそ5㎞) 日 に ち 10月23日(金) 参 加 費 500円 テーマ 長尾山金光坊・石仏の道を歩こう。 時 間 10時〜13時 持 参 物 エプロン、三角巾、タオル、米100g 見どころ コース途中で金光坊・石仏の道を巡ります。 駐車場 「まちと我が家のカレンダー」の裏面にご紹介しています。 (受付9時45分〜) 申込期限 10月16日(金) 持参物 雨模様の場合は雨具、飲み物、ウォーキングの思い出(スタンプを押します) 場 所 総合保健福祉センター 問い合わせ先 参加費 保険料50円(平成27年度初回参加の人) その他 当日、受付でより詳しいコース図をお渡しします。 対 象 者 町内在住の概ね 70歳以上の人 勝央町役場健康福祉部 どなたでも、当日参加でも、大丈夫です。 内 容 栄養ミニ講話と簡単昼食づくり ☎38−7102 最後尾は車でまわりますので、 「途中で歩けなくなったら」などと心配せず、お気軽にご参加ください。 ※集合場所が分からない人は、総合保健福祉センターに8:30に各自、車でお集まりください。 スタッフが先導してご案内します。 2015.10月号 2015.10月号 勝央町地域医療ミーティング講演会のお知らせ こころの専門家によるいのちの大切さ、地域のつ ながり・支え合いの大切さについての体験談をもと にしたお話です。 日 時 10月24日(土) 14時〜15時(受付 13時30分〜) 場 所 医療法人さとう記念病院 東館4階大会議室 内 容 講演:「ささえ合おう、心といのち」 〜高齢者の心の健康づくり 講師:岡山いのちの電話協会理事 宇野 傑 氏 主 催 勝央町・勝央町地域医療ミーティング推 進協議会、勝田郡医師会・医療法人さと う記念病院 共 催 勝田郡在宅医療連携拠点事業 問い合わせ先 勝央町役場健康福祉部 ☎38−7102 2015.10月号 2015.10月号 12 10月12日(月) ・11月3日 (火) ゴミ収集地区の皆さんへ 岡山県民手帳 10月12日(月)・11月3日(火)は祝日のため、10月12日 (月)の地区は10月14日(水)に可燃ゴミ、資源ゴミB(ア ルミ缶・スチール缶など)を収集します。11月3日(火)の 地区は11月4日(水)に可燃ゴミ、資源ゴミA(ビン類) 、 資源ゴミD(プラスチック製容器包装)を収集します。 なお、ゴミは各地区の決まった時間内にそれぞれの収集 場所に出してください。 問い合わせ先 勝央町役場健康福祉部 ☎38−7102 2016年版岡山県民手帳が発行されます。購入を 希望される人は、勝央町役場総務部までお申し込 みください。一部の書店でも販売されます。 ※勝央町役場にお申し込みの人への配布は、12月 7日(月)以降になります。 価 格 1冊500円(税込) 申込期限 11月13日(金) 申込・問い合わせ先 勝央町役場総務部 ☎38−3111 国勢調査は、平成27年10月1日現在、日本 に住んでいる全ての人及び世帯が対象です。 調査票はインターネットで回答をいただい ていない世帯に配布を行っています。 記入いただいた調査票は調査員に渡すか郵 送で直接提出してください。 ▼ 11 受 月付 30 期 日限 ︵ 月 ︶ 万一調査票が届いていない場合は勝央町役 場総務部までご連絡ください。 調査員をはじめとする国勢調査に従事する お 願 い し ま す 者には統計法によって個人情報を保護するた めの厳格な守秘義務が課せられており、調査 票の記入内容は厳重に守られます。 なお、国勢調査をよそおったかたり調査に ご注意ください。 国勢調査では電子メールでお尋ねしたり、 金品を請求することはありません。 不審に思った際には速やかに勝央町役場総 務部までご連絡ください。 問い合わせ先 勝央町役場総務部 ☎38−3111 15 ▼ 予 約 ・ 問 い 合 わ せ 先 た 20 は歳町 以内 そ上在 の 50 住 ご歳及 家未び 族満居 ︵独住 町身意 内男思 在女の 住あ 者まる ︶ 2015.10月号 ※ ▼ ▼ ▼ 対 勝 場 事 131310 日 象央 前時時月 者 町 所 予 303018 時 役 約分分日 場 あか︵ 2 り ら 15 日 階 14 時 ︶ 相 時 30 第 談 30 分 三 時分 委 間ま 員 会 30 で 分は 室 2015.10月号 ラ シ を ご 覧 く だ さ い ネ Ã ト ワ ü ク 化 し な が ら プ ロ ダ ü 人 材 を 育 成 し 地 域 内 外 と す援き 詳員が 細 にあ は よれ るば 先 仲予 月 介約 号 不 も要 の 希で 折 望 り で結 込 き婚 み チ ま支 日 本 赤 十 字 社 で は 義 援 金 を 受 し ま し た 範 囲 で 人 的 ・ 物 的 被 害 が 発 生 誠 を 捧 げ た い と 思 い ま す 関 東台 地風 方 18 ・号 東に 北伴 地う 方大 な雨 どに のよ 広り い ▼よ化の 地役う︵魅地 域 に勝力域 活割仕央を資 掛町高源 性 け民めを 化 るがる活 を こ豊こか 推 とかとし 進 ︶にで を暮地ふ す 志ら域る る すせ活さ リ 人る性と ü ﹁勝 談 会町 マ 央 をで リ町 行は ッ結 c ジ婚 て結 サ相 い婚 ポ談 まに ー会 す関 ト す 勝 当る 央 日無 ﹂ 開 は料 催 空相 ご 英 霊 に 町 民 の 皆 さ ま と 追 悼 の れ た 勝 央 町 戦 没 者 4 8 0 余 柱 の い ま す 今 日 の 平 和 の 礎 と な ら 勝 央 町 戦 没 者 追 悼 式 を 執 り 行 義台 援風 金第 の18 受号 付等 大 雨 災 害 ▼ 対 象 ご 覧 く だ さ い 塾し 生ょ をう 募お 集う !志 援 塾 ※ 詳☎勝 し 38 央 くü町 は3役 1場 折1総 り1務 部 込 み チ ラ シ を 追勝 悼央 式町 戦 没 者 ☎勝 38 央 ü町 2社 1会 6福 0祉 協 議 会 ▼ ▼議 問会勝主 い 央 合 町催 わ 及 せ び 先 勝 央 町 社 会 福 祉 協 ☎勝 38 央 ü町 7役 1場 0健 2康 福 祉 部 ▼ 問 い 合 わ せ 先 ▼ 勝受 央付 町先 役 場 総 務 部 ▼ ▼ ▼ 問 20 人 11 期 い人 月 合 数間 わ 平 せ 成 先 28 年 2 月 と 後 押 し を す る 教 育 機 関 ☎勝 38 央 ü町 3役 1場 1税 6務 住 民 部 ▼ 予 約 ・ 問 い 合 わ せ 先 相 ▼ ▼ 談 勝 場 1010 日 窓央 時月 口 町 所 20 時 役 15 日 時︵ 場 火 税 ︶ 務 住 民 部 消 費 者 れ ま す に つ い て は 秘 密 は 堅 く 厳 守 さ 相 談 は 予 約 制 で 受 け た 事 柄 秋の火災予防週間行事の一環 として、消防音楽隊コンサート を開催します。 日 時 11月8日(日) 14時〜(開場 13時30分) 場 所 ▼ ベルフォーレ津山 ロ内総 (アルネ・津山7階) コ 合 モ容保 入場料 健 対 無料(自由席) 福 策 その他 祉 で セ ロビーにミニ消防車などを展 寝 ン た 示します。 タ き 問い合わせ先 ü り 津山圏域消防組合総務課 を ☎31−1250 防 ぐ ▼ 問 い 合 わ せ 先 ▼ 3,月 0額 0 0 円 請 求 多 重 債 務 な ど さ ま ざ ま 関 す る 苦 情 や 問 い 合 わ せ 架 空 サ ü ビ ス な ど 消 費 生 活 全 般 に ▼た正 ▼ 勝講エ持調な﹁ 央 プ参理エ減 町師ロ物とネ塩 ン おル﹂ 役 話ギ﹁ 場 三 健 ü野 康 角 ﹂菜 巾 福 をあ 祉 テと 部 米 ü1 一 栄 マ皿 合 養 ﹁ に﹂ 士 し適 津山消防音楽隊 第10回記念火災予防 ふれあいコンサート ☎勝 38 央 ü町 3役 1場 1総 1務 部 な ご 相 談 を お 受 け し ま す ▼ 勝場 間 田所 駅 前 駐 車 場 利町 用有 者駐 募車 集場 ▼ ▼ 場 1910 日 時月 所 22 時 20 日 時︵ 30 木 分︶ 料 相 談 を 行 c て い ま す 商 品 や セ ン タ ü の 専 門 相 談 員 に よ る 無 勝 央 町 で は 岡 山 県 消 費 生 活 相消 費 談生 活 役場への電話・メール 総 務 部(☎38−3111) [email protected] 産業建設部 農業・林業・農業委員会 (☎38−3112) [email protected] ▼ ▼ ▼ 内 総 場 1010 日 合 時月 容 保 所 21 時 健 13 日 福 時︵ 水 祉 ︶ セ ン タ ü 調生 理活 実習 習慣 病 予 防 土木・都市計画 (☎38−3113) [email protected] 税務住民部 税 務(☎38−3114) [email protected] 国 保(☎38−3115) 戸籍・年金(☎38−3116) [email protected] 健康福祉部(☎38−7102) 福 祉 [email protected] 健ロ 康コ 教モ 室 ☎勝 38 央 ü町 7役 1場 0健 2康 福 祉 部 ▼ ▼ 申 10 申 込月込 ・ 14 期 問日限 い︵ 合水 わ︶ せ 先 保健・環境 kankyouhoken @town.shoo.lg.jp 上下水道部(☎38−3117) 上 水 [email protected] 下 水 [email protected] 出 納 室(☎38−1751) [email protected] 募集 ☎勝 38 央 ü町 3役 1場 1総 1務 部 ジ § ク ト を 生 み 出 し そ の 支 援 け 付 け て い ま す の で ご 協 力 を 多 く の 皆 さ ま の ご 参 列 を お 願 相談 国勢調査の回答は お済みですか? い し ま す お知らせ ▼ ▼ 勝 場 1011 日 央 時月 文 所 30 3 時 化 分日 ホ ︵ ü 11 火 ル 時︶ 30 分 お知らせのページ ☎勝 38 央 ü町 7役 1場 0健 2康 福 祉 部 ▼で ▼ 問 飲そ他福 い みのス井 合 物他タ医 わ Ã院 持 せ フ 参 先 福 井 動 正 き 尚 や 院 す 長 い 服 装 2015.10月号 ▼ 講 師 教育委員会 教育振興部 学校教育(☎38−1752) [email protected] 社会教育(☎38−1753) syakaikyouiku @town.shoo.lg.jp 議会事務局(☎38−1754) [email protected] 2015.10月号 14 ・ 個 人 番 号 カ ü ド の 交 付 申 請 方 法 問い合わせ先:勝央町教育委員会教育振興部 ☎38−1753 倉本由美子コンサート〜十二単衣と胡弓の夕べ〜 胡弓奏者倉本由美子氏を迎え胡弓と平安時代から始まる伝統的な女性用の衣装である十二単衣 の着付けの実演をコラボした演奏会です。日本の伝統美の再発見にご家族そろってお越しくださ い。 【日 時】 10月23日(金) 開場18:30 開演19:00 【入場料】 ( )内は当日料金(全席自由) 一 般:2, 000円(2, 500円) 高校生以下:1, 000円(1, 500円) ※未就学児の入場不可(舞台鑑賞室をご利用ください) た だ き ま す ☎ 勝 38 央 ü 町 3 役 1 場 1 総 1 務 部 重要無形文化財「組踊」特別鑑賞会 【日 時】 11月1日(日) 開場13:30 開演14:00 【入場料】 (全席自由) 無料(入場券整理券あり) ※勝央町公民館、勝央図書館及び勝央美術文学館にて入場整理券を配布いたします。 なお、数に限りがございますので、なくなり次第配布を終了いたします。 で の 個 人 番 号 カ ü ド の 交 付 と さ せ て い ◎ 勝 央 町 連 絡 先 【チケット販売】勝央町公民館・勝央美術文学館 ※勝央町公民館にて電話予約可 ※チケット販売中 【問い合わせ先】勝央町公民館 ☎38−1753 勝央美術文学館 ☎38−0270 勝 央 町 で は 原 則 ﹁ 交 付 時 来 庁 方 式 ﹂ 0 ü 0 2 9 1 に お か け く だ さ い を ﹁ 交 付 時 来 庁 方 式 ﹂ と 言 い ま す せ て い た だ き ま す こ の よ う な や り 方 た だ き 交 付 手 続 き と 本 人 確 認 を さ ド 交 付 の た め に 役 場 に 一 度 来 庁 し て い よ り 行 い ま す 申 請 後 個 人 番 号 カ ü 個 人 番 号 カ ü ド の 交 付 申 請 を 郵 送 に 請 に よ っ て 作 成 さ れ ま す ◎ 個 人 番 号 カ ー ド は 希 望 者 の 申 号 カ ü ド 交 付 申 請 書 が 送 付 さ れ ま す を 記 載 し た 紙 製 の 通 知 カ ü ド と 個 人 番 あ ◎ る 平 マ 住 成 イ 所 27 地 年 ナ へ 10 ン マ 月 バ イ 5 ー ナ 日 の ン 以 通 バ 降 ü に 知 ︵ 個 住 人 民 番 票 号 の ︶ 番 号 が 通 知 さ れ ま す ま 平 的 社 の バ き 利 持 ◎ ま 用 つ マ す ・ に 会 マ ü 社 マ せ し 12 イ 公 情 保 イ 制 会 イ 正 報 障 ナ 度 保 ん 桁 ナ な を ・ ン ︶ 障 ナ 原 の ン 社 管 税 バ は ・ ン ま 則 個 バ 会 理 ・ ü 税 バ た と 人 ü の し 災 ︵ 国 番 ー し 番 は 実 害 個 民 号 制 法 て 号 現 利 対 人 1 人 変 で 国 度 を 便 策 番 人 制 と に 更 民 目 性 の 号 ひ 度 も す 生 1 的 の 分 ︶ と ︵ は 13 る 涯 人 と 向 野 を り マ ? 桁 こ を ひ し 上 で 交 に イ の と 通 と て や 効 付 1 ナ 法 は じ り ン い 公 率 し 人 で て が つ ※ ※ ※ ※ ③ ◎ 外 す ナ お は 一 土 ︵ ☎ 全 せマを で 号 カ 勝 国 ビ か ☎ 部 ・ 平 0 国 はイさ は カ ü 央 せ ü ド 町 語 ダ け 0 I 日 日 5 共 コ 対 イ く 5 P 曜 9 0 通 ーナて こ ド ﹂ 役 応 ヤ だ 0 電 日 時 ü ナ ルンい の ﹂ を 場 ︵ ü 話 30 2 ビ バた カ を お 税 ル さ い 3 等 祝 分 0 ダ セーだ ü お 返 務 英 は 8 で 日 ü イ ン き ド 渡 し 住 語 通 ︶ 1 つ 17 0 ヤ タ 制 ま 交 し い 民 話 は 6 な 年 時 1 ル ー度す 付 し た 部 料 時 ま だ 窓 ☎ ü が 末 30 7 への が 0 9 ら 年 分 8 に す き 口 問 か 5 4 な 始 ︶ 本 ﹁ で い を か 0 0 い 人 勝 個 ﹁ 合 り ü 5 場 除 確 央 人 通 ま 2 に 合 く 認 町 番 知 わ を お 届 け し ま す ド が 届 き 申 請 者 に 交 付 の お 知 ら せ ② 機 構 か ら 勝 央 町 役 場 に 個 人 番 号 カ ü 提 出 し て く だ さ い ︵ 公 民 館 内 ︶ 17 勝 央 町 子 ど 若 も 者 ・ サ ポ ü ト ネ Ã ト 2015.10月号 し ま す に 多 く の ご 登 録 ・ ご 支 援 を お 願 い 人 は お 気 軽 に ご 相 談 く だ さ い 子 ど も ・ 若 者 た ち の 自 立 の た め あ げ た い ﹂ な ど の 悩 み を お 持 ち の い ﹂ ﹁ 近 所 の あ の 子 を 何 と か し て ら れ な い ﹂ ﹁ 仕 事 を し た が 続 か な ﹁ 学 校 へ 行 け な い ﹂ ﹁ 家 か ら 出 団 体 ・ 企 業 を 募 集 し て い ま す 仕 事 体 験 を ご 提 供 い た だ け る 人 ・ な い 若 者 た ち を ご 理 解 い た だ き さ ま ざ ま な 理 由 で 働 く こ と の で き 2015.10月号 表 情 で 表 現 し て い ま す ま す 時 代 背 景 や 家 庭 の 事 情 な ど た 上 ス イ が ト り が ラ ま 出 ス し 来 ト は 勝 央 町 岡 在 住 の 川 メ ü ジ イ ラ 央 ﹂ の イ ﹁ ぽ c と 勝 こ の た び ﹁ ぽ c と 勝 央 ﹂ に 決 定 し ま し た が な ほ c こ り で き る 場 所 を 少 女 の た 誰 を も や さ し く 包 み 込 む よ う 口 百 合 さ ん に 作 成 を お 願 い し ま し ﹁ 働 き た い の に 働 け な い ﹂ 人 も い に は ﹁ 怠 け て い る ﹂ の で は な く す の は 活 本 に 供 え ニ ニ 一 ジ 動 人 ご し る ü ﹁ ü つ ç に が 登 て 子 ト 体 ト と ブ 参 登 録 く ど ・ 験 と し ト 加 録 い だ も 引 バ 呼 し 活 た さ ・ き ン て レ ü 動 だ る 若 こ ク ば 利 ニ 外 の き 個 者 も ﹂ れ 用 ン 出 中 人 に り と る す グ の で 悩 ・ 仕 な は 若 る ︵ 一 興 み 団 事 ど 者 仕 就 歩 味 を 体 体 悩 不 た 組 職 の 抱 ・ 験 み 登 ち み 体 ま あ え 企 を を 校 の で 験 た る る 業 提 抱 ・ 中 ︶ 相 談 室 の 愛 称 を 募 集 し た と こ ろ し ま し た 口 と し て 公 民 館 内 に 相 談 室 を 設 置 体 験 バ ン ク 登 録 者 募を 集 中 ! も ・ 若 者 を 支 援 す る た め 相 談 窓 き こ も り な ど 悩 み を 抱 え る 子 ど ネ Ã ト で は 不 登 校 ・ ニ ü ト ・ 引 ☎ 公 38 民 ü 館 1 7 5 3 勝 央 町 子 ど も ・ 若 者 サ ポ ü ト ▼ 問 い 合 わ せ 先 約 制 で す ※ ? 弁 ☎ 勝 護 38 央 士 ü 町 へ 3 役 の 1 場 相 1 税 談 5 務 は ︵ 住 直 民 部 予 通 ︶ ? ☎ 0 2 8 2 6 4 ü ü 1 1 0 0 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 室 相 無 相 原 相 勝 主 勝 場 1010 日 談 料 談 則 談 央 央 時 月 内 料 と 時 町 催 町 所 15 時 15 日 容 し 間 役 時 ︵ て 場 木 30 2 ︶ 分 階 大 会 議 ︵ ▼ 藺 相 申 全 り 生 談 込 般 親 活 員 ・ ・ 保 問 老 護 い 美 人 ・ 合 作 な 身 わ ど 障 民 県 せ の ・ 生 民 先 福 ひ 委 局 ・ 祉 と 員 ︶ ▼ 行 政 苦 情 1 1 0 番 受 け し て い ま す 間 を 通 じ て ご 相 談 を お 政 評 価 事 務 所 で は 年 な お 総 務 省 岡 山 行 サ ü ビ ス な ど ︻ ︻ 藺 藺 員 ︵ 人 福 ︶ な 不 相 権 内 人 祉 談 ︼ の 的 ︼ ど 当 も な に 員 め ト 人 ご ラ 権 人 と ブ を 権 ル 侵 擁 な ・ さ ど 家 護 れ 庭 た 委 : ☎ 38 ü 1 7 5 3 ▼ 問 い 合 わ せ 先 相 談 員 や 相 談 サ ポ ü タ ü が 相 談 室 ︻ 法 律 ︼ ※ 弁 要 護 予 士 約 ︶ ︵ 相 談 員 : ▼ ﹁ ▼ ぽ 相 場 9 毎 相 c 談 時 週 談 と 室 所 月 日 勝 ﹁ 17 ・ 時 央 ぽ 時 水 ﹂ c で ・ お と 木 待 勝 曜 ち 央 日 ︵ し ﹂ 公 て い 民 ま 館 す 内 ︶ 藺 民 事 ・ 刑 事 な ど の 訴 訟 : 勝央町子ども・若者サポートネット相談室イメージイラストができました! 法 律 問 題 藺 相 続 ・ 土 地 売 買 な ど の 災 保 険 ・ 福 祉 ・ 窓 口 藺 道 路 ・ 河 川 ・ 年 金 ・ 労 ▼ ▼ 相 行 談 岸 阿 政 内 本 黒 相 容 談 收 京 委 正 子 員 合 わ せ て 開 設 し ま す 相 談 所 を 心 配 ご と 相 談 と 相 談 は 無 料 で 秘 密 は 固 く お 守 り し ま す 行 事 の 一 環 と し て 行 政 で 悩 ま ず お 気 軽 に ご 相 談 く だ さ い 勝 央 町 で は こ の 週 間 い も の で す 何 か 問 題 を お 抱 え の 人 は 一 人 ど ん な 問 題 で も 一 人 で 抱 え る こ と は 苦 し お 受 け し ま す に か か c て い る こ と な ど に つ い て ご 相 談 を 行 10 政 月 19 相 ∼ 日 ︵談 25 月 週 日 ︵ ︶ 日 間 日 頃 生 活 す る う え で 困 c て い る こ と や 気 信 用 封 筒 で ﹁ 地 方 公 共 団 体 情 報 シ ス を 記 入 し 写 真 を 貼 付 し て 同 封 の 返 番 号 カ ü ド 交 付 申 請 書 ﹂ に 必 要 事 項 ① ﹁ 通 知 カ ü ド ﹂ と 一 緒 に 届 く ﹁ 個 人 心配ごと相談 ※時間は変更になる場合があります。 ※貸館によるイベントについては、 主催者にお問い合わせください。 テ ム 機 構 ﹂ 指 定 の 返 送 先 ま で 郵 送 で マ イ ナ ン バ ー 制 度 が 始 ま り ま す ︶ 2015.10月号 2015.10月号 16 びにきんちゃい びにきんちゃい 今月のお出かけ情報 TEL:38−0270 開館時間:10:00〜18:00 休 館 日:10/1〜9・13・19・26 ホームページ:http://www.town.shoo.lg.jp/museum/ 【特別展示室・町民ギャラリー1】 ・特別展 武蔵×武蔵 −吉川英治と木村毅 二人の剣豪− 同時開催「あなたが選んだ剣豪」 (10月10日〜11月1日) ○入場料:一 般 300円 高大・シルバー 150円 小 ・ 中 学 生 100円 ※シルバー、学生の人は年齢を証明するものの提示が必要。 ・植木智子・村岡万梨絵・米山千晴 −勝央陶芸教室講師−作品展 (10月10日〜11月1日) 植木智子・村岡万梨絵・米山千晴 −勝央陶芸教室講師−作品展 当館主催のMUZSEUM講座・陶芸入門講座の 講師で、岡山県内で活躍する陶芸家、植木智子さ ん・村岡万梨絵さん・米 山千晴さんの作品を展 示・紹介。また、会期中 には、10月11日(日)は 植木智子さん、11月1 日(日)は米山千晴さんの ワークショップをそれぞ れ実施します。 村岡万梨絵「白鉢」 (2010) 植木智子「花の器」 (2014) 米山千晴「照葉」 (2012) 10月9日(金)までの間、展示替えのため休館しま す。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願 いします。 ◆ワークショップの開催 開催日・講師(内容)・参加費 10月11日(日) 講師:米山千晴 「陶器のペンダント」 (500円、予約不要) 11月1日(日) 講師:植木智子 「土器でつくる香る飾り」 (500円、予約不要) 11月14日(土) 講師:藤澤 稔 「ライトシェード」 (2, 000円、要予約締切10月末日) ※時間など詳細は、勝央美術文学館までお問い合わ せください。 19 2015.10月号 2015.10月号 今月のお出かけ情報 TEL:38−0250 開館時間:10:00〜18:00 休 館 日:10/1〜5・13・19・26 ホームページ:http://lib.town.shoo.okayama.jp/library/shoo-top.htm 「14歳からの戦争のリアル」 (雨宮処凛 著/河出書房新社) 集団的自衛権ってな に?戦争の民営化って なに? 「戦争ができる国」っ て、どういうこと? 自衛隊がいつでもど こでも海外に行けるよ うになり、戦争ができ ない国から戦争ができ る国になるべく法整備 が進んでいます。 太平洋戦争を体験した女優、現在のイラク、アフ ガンの紛争に参加した兵士やジャーナリストなど 「戦場」を経験した人たちがリアルな戦争の姿を伝 える14歳から読んでほしい1冊です。 おかやまファーマーズ・マーケット 開園時間 9:00〜17:00 電話番号 38−1234 休 園 日 10/6・13・20・27 ホームページ http://www.alis-nv.com 皆さん秋です!秋のノースヴィレッジと言えば?そ う!さつまいも掘りですよ!涼しくなって過ごしやす くなってきたので、皆さんノースヴィレッジへ遊びに ちょこっとメモ折り紙あそび」 (いしばしなおこ 著/ブティック社) ・「スクラップ・アンド・ビルド」 (羽田圭介 著/文藝春秋) ◆地域が先生③「図書館フェスティバル」 日 時:10月24日(土)10時20分〜15時 場 所:勝央図書館・勝央町公民館 内 容:・読んで集めてもらっちゃおう表彰 ・親子でたのしむ音読大会(要申込) ・スライムをつくろう ・なりきり図書館員(要予約:小学生) ・ブックカフェ ・ブックリサイクル(10月30日まで) ※詳しくは広報「しょうおう」折込チラシをご覧く ださい。 来てくださいね!栗も拾えますよ〜!今月は、あのイ ベントも…お楽しみに! 《イベント情報》 《津山きもの学院》 お待ちかねの人もいらっしゃるのではないでしょう ノースヴィレッジ園内「津山きもの学院和の館」で か?そうです!岡山県北最大の「ハロウィンイベント」 は、毎週土日に仲良し人形、畳コースター教室を1人 です! 各200円で行っています。また、毎週水曜の午前10時 〜12時までマナー教室。毎週金曜の午前10時〜12時 昨年は、主催者の事情により開催出来ませんでした まで健康教室を行っています。ぜひ、お越しください。 が、今年は復活して昨年断念した分までボリューム なお、23日(水)は午後より休館をいただき、翌日午 アップですよ!あの【あやまんJAPAN】もやって 後6時30分から勝央文化ホールにて「十二単衣−胡弓 来るその他にも楽しい事盛りだくさん! の夕べ」を行います。詳しくは、お問い合わせくださ 31日 (土) の夜はぜひ、皆さん「ハロウィンイベント」 い。 へお越しいただき、ワイワイ楽しみましょう 【問い合わせ先】 詳しくは、ホームページ・facebookをご確認くだ 津山きもの学院 さいね! 090−1013−4703(井並宛) 一 般 書 ・「ディズニーツムツム 児 童 書 ・「バケモノの子」 (細田守 原作・ 日本テレビ スタジオ地図LLP 監修/ ワダヒトミ/ノベライズKADOKAWA) ・「ジンベエザメのはこびかた」 (松橋利光 写真・高岡昌江 文・宮野耕治 絵/ ほるぷ出版) ノースヴィレッジ 《収穫体験》 皆さんご存じの毎年恒例「さつまいも掘り」の時期 です。今年は2, 000本のツルを植えて育てました。 袋に詰め込めるだけ詰め込んで500円!なんてお得 なんでしょう! そして、昨年から始めて好評だった「キウイ狩り」 もできますよ!こちらは1㎏が600円!収穫してすぐ には食べれませんが、自分で収穫して自分で追熟させ ると、より美味しさアップ!ご家族や友人と一緒に楽 しく収穫しませんか?もちろん、団体(要予約)も歓 迎です! 詳しくは、ホームページ・facebookでご確認くだ さい。電話でも問い合わせができます。ご連絡お待ち しています。 《ホーススクール》 〜馬肥える秋〜馬にとっても人間にとっても過ごし やすい季節になりました。 2年の間にたくさんの体験メニューが増えたのです が、スタート当初から変わらずの一番人気のメニュー の「ひき馬」を紹介します。 ひき馬の魅力はなんといっても手軽さです。初めて 馬にふれる人も乗れちゃいます。体験者の年齢もさま ざまで、なんと1歳の子どもさんもチャレンジしてい ます馬に乗ったあとはお礼のにんじんと記念の馬 カードがもらえますよ。おすすめは「奇跡の牛 元気 くん」に馬に乗って会いに行く「動物園1周コースで す。 【料 金】500円〜2, 000円 【問い合わせ先】 【 ノースヴィレッジ園内忍者ホーススクール 【 38−7558 ファーマーズ朝市&フリーマーケット 10月18日㈰ 9:00∼14:00 場所:ノースヴィレッジ駐車場 新鮮な農産物や特産加工品、衣類や日用品、おもちゃなど各種ありますよ。 連絡先:朝 市 朝 市 ノースヴィレッジ事務所 ☎38-1234 フリーマーケット ファーマーズ朝市の出店者を募集しています。自家菜園の野菜や 果物などを、直接お客さんとの会話を楽しみながら販売してみ ませんか?出店料は1ブース分が1,000円です。希望される人は 事前にお申し込みください。 (☎38−1234) 2015.10月号 2015.10月号 18 勝央中学校生徒会だより Vol.28 まちの顔! て い き た い で す 勝央町消防団 団長 小村 雅紀 昭和59年1月、近所のお兄さんから第三分団員の伝統ある法被を引き継ぎました。当時、石生 本部は自動車ポンプが配備されており、先輩団員達の消防自動車への愛護と火災出動など有事に 対する使命感と行動力は見習うところが多く、操法訓練大会で何回も優勝するなど厳しく指導も 受けました。昭和60年の勝央町行政改革で団員定数478名。その後、平成6年から平成10年まで の間、各地区に消防コミュニテイが整備されました。一昨年までに主力となる自動車ポンプ4台 も最新鋭の車両に更新していただき、現在の消防力は車両10台、団員385名です。内10名は平成 24年発足の女性班で、若手団員同様に防災士養成研修、応急手当普及員の資格取得にも参加して います。 「消防団員では食べて行けん」 とよく言われます。その通り、生業あっ ての消防団活動です。現代消防団員の約 9割はサラリーマンです。夜勤や残業を 抱える若者も多く、厳しい労働環境の中 で団活動に貢献しています。動物好きな 私は、妻と小規模な酪農経営をしており ます。勤めに比べ時間調整がなんとかな る自営業。団長拝命から6年目、共に奮 闘する消防団仲間や勝央町消防団にご支 援いただいております皆さまに心から感 謝いたしております。 出初式のようす デ £ シ ç ン に 合 行 わ れ た オ ü は 6 月 下 旬 に す 発 民 魅 な ど 小 信 が 力 が に す 演 を ら 焦 山 る 劇 地 点 町 も に 域 地 を の の し の 域 あ 劇 で て 住 の て 団 の 方 言 や 名 物 な テ ü マ に ご 当 地 の で 地 元 愛 を 組 み と し て 全 国 で 展 開 し て い る も 興 業 グ ル ü プ が 地 域 活 性 化 の 取 り よ し も と ふ る さ と 劇 団 は 吉 本 公 8 演 月 小 を 29 山 行 日 町 い よ ま 総 し し 合 も た 文 と 化 ふ 会 る 館 さ で と 旗 劇 揚 団 げ が 21 2015.10月号 2015.10月号 い る 名 称 も 登 場 し 公 演 は 大 い に な ど の 地 元 の 人 な ら 誰 で も 知 c て い る お 笑 い コ ン ビ ﹁ 犬 の 心 ﹂ で 小 お や ま も り あ げ 隊 ﹂ に 委 嘱 さ れ て 生 へ ﹁ 練 習 で は 上 手 に 教 え る こ と は で き な 体 育 祭 当 日 の 朝 に は 3 年 生 か ら 1 ・ 2 年 え ま し た 3 年 生 が 中 心 と な り 1 ・ 2 年 生 に 踊 り を 教 ク ソ ü ラ ン ﹂ で す 昨 年 学 年 演 舞 で 踊 c た た 体 育 祭 で し た そ の 1 つ は ﹁ 全 校 演 舞 ロ Ã 今 回 の 体 育 祭 は 新 し い 取 り 組 み に 挑 戦 し い ご 声 援 に 支 え ら れ て 大 成 功 で 終 え る こ と が で き ま し た 勝央中が一つに!ロックソーラン 9 月 5 日 に 行 わ れ た 体 育 祭 は 保 護 者 や 地 域 の 皆 さ ん の 温 か ざ た ! 第 ま ﹂2 6な で 回 活 す 目 動 は を ﹁ 毎 体 月 育 お 知 祭 ら 大 せ 成 し 功 ま ! す ご 声 援 あ り が と う ご ざ い ま し け た 活 動 や 地 域 貢 献 に 取 り 組 ん で い る 勝 央 中 学 校 生 徒 会 の さ ま ﹁ 勝 央 中 学 校 生 徒 会 だ よ り ﹂ で は よ り 良 い 中 学 校 生 活 へ 向 vol.5 Super Summer, Barmy Britain and Wacky Weather In August, I went to Kyushu with my friend. 8月に友だちと九州に行きま We drove from Tokuyama to Nagasaki. We した。徳山から長崎まで運転し were in Nagasaki for the 70th anniversary of ました。私たちは被爆70周年長 the atomic bombing. It was a sad occasion! We 崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典 went to the Peace Park, the A-bomb Museum, にいました。悲しい出来事でした。私たちは平和公園 Dejima and saw the beautiful view from Mount と原爆資料館と出島へ行き、稲佐山できれい景色を見 Inasa. ました。 ︵笑 よ い 姉妹町 しの も力 とで ふ町 るを 旗さ元 揚と気 げ劇に 公団 演 ︶ た 新 山 当 喜 町 日 劇 出 は の 身 ﹁ メ の 金 ン い 太 バ け 郎 ü や ﹂ で 賢 や 構 二 ﹁ 成 さ 水 さ ん か れ や け ま 吉 菜 し 本 4歳から77歳まで幅広く出演しました ﹂ 小山町ホームページアドレス http://www.fuji-oyama.jp/ 盛 り 上 が り ま し た か c た け ど 今 日 は 楽 し ん で 全 力 で 踊 り ま やま 格 し た 保 育 園 児 し う ! ﹂ や ﹁ 今 ま で の 練 習 の 成 果 を 出 し ま おお 女 L か 性 ら ま 主 高 で 婦 校 の 生 小 77 山 歳 O し う ! ﹂ の 熱 い メ Ã セ ü ジ が 配 布 さ れ ま し Howardの冒険 小山町からこんにちは ﹁ 22 町 富 と 士 人 御 の 山 殿 金 住 場 太 民 市 郎 と の 勝 央 中 学 校 生 徒 会 本 部 た し で り か 唱 テ 校 ま の こ し テ 体 ら プ ü か も た や し ひ の た ü 育 ロ マ ら う り ま ざ そ 遂 し が れ 体 マ 祭 校 ジ ソ ア 1 げ た 痛 で ソ の 歌 § ン ン つ 育 る が く ン 最 を ク グ ケ は 祭 な 全 グ 後 唄 ト に ü を 楽 全 c 校 の に う の 決 ト テ き と し 校 た の 一 定 を ü お は c さ で り 絆 陰 い 環 し と マ か う を 一 が ソ で ま り で 全 け 味 つ 足 深 力 も し ン に わ の の ま 全 を の 歌 た ﹁ グ う こ 裏 c 校 出 で を あ の 授 こ と が た で し す 唄 こ と 設 業 と に 痛 と う れ ひ 定 一 切 や が 取 く 思 楽 は と で つ c 毎 で り な い し 校 つ す と た 日 き 組 c ま さ 歌 ﹂ な 達 の ま ん た す を 熱 を 全 c 成 生 み て 感 活 ん 歌 と も な う 満 さ で こ 足 ら 味 と 感 に わ が と 頑 c で 張 て き こ c 全校生徒による校歌熱唱です! Next, I drove from Okayama to Sendai. It was a long and crazy trip, but the scenery was beautiful. I went surfing in Sendai! The surf was amazing and I managed to catch some waves. Finally, I went back to the UK for one week. I met my friends and family and also went to 次に、岡山から仙台まで運転しました。長く途方も ない旅行ですが、景色はきれいでした。仙台でサー フィンしました。寄せる波は凄かったですが、私は少 し波を受けことができました。 最後に、1週間、イギリスに帰りました。友だちや London. In London, I saw Big Ben, St. Paul's 家族に会い、ロンドンにも行きました。ロンドンで Cathedral, Buckingham Palace, The London Eye ビッグベンやセント・ポール大聖堂やバッキンガム宮 and The Imperial War Museum. They were all 殿、ロンドン・アイそれから帝国戦争博物館へ行きま very interesting, especially the Imperial War した。すべての場所がとても興味深かったです。たく Museum. I ate lots of fish and chips and drank さんフィッシュ・アンド・チップスを食べたり、リン lots of cider. ゴ酒を飲んだりしました。 Howard van der Wal ハワード バン ダー ワル 2015.10月号 2015.10月号 20 ボランティアネットワーク 被用者年金一元化法が 施行されます 平成24年8月に成立した「被用者年 金一元化法」により、平成27年10月 1日から厚生年金制度に公務員及び私 国 だ民 よ年 り金 学教職員も加入することとし、厚生年 金制度に統一されます。 ○平成27年10月以降、厚生年金の決 ご寄付ありがとうございました (敬称略) ■町社会福祉協議会へ ◇ 平 福嶋愼太郎(亡父 常夫) 平老人クラブにも 定・支払いは、従来どおり厚生年金被保険者期間分 は日本年金機構、共済組合等加入期間分については 各共済組合等で行います。 ○厚生年金に関する届書等(注)は、日本年金機構 ◇勝間田 小林 雅臣(亡母 英子) 勝央福祉会にも (年金事務所)または各共済組合等のどの窓口でも ◇田 井 水田 文雄(亡父 勝博) 田井老人クラブにも (注)①平成27年10月以降に受給権が発生した厚生 受け付けます(ワンストップサービス) 。 年金に限ります。 ◇田 井 河本 英正(亡父 四良男) 田井老人クラブにも ②障害給付の届書等の一部の届書を除きます。 ○公務員等の保険料率を引き上げ、厚生年金の保険料 ◇豊久田 佐 嘉彦(亡父 寛司) 豊久田上老人クラブにも 率(上限18. 3%)に統一するとともに、職域部分 ◇勝田郡医師会 敬老会お祝い 河 野 榮 子 宮 野 潤 子 2015.10月号 竹 久 翠 雲 我 が 作 る 新 米 食 む は 農 の 幸 つ や つ や と 指 間 く す ぐ る 今 年 米 閃 光 の 空 ひ き 裂 く や 終 戦 日 新 米 は 水 晶 の 如 輝 き て 赤 堀 千 恵 子 香 本 芳 正 浜 田 と よ 子 高 田 桂 子 万 代 祐 三 小 林 薫 女 浅 田 静 香 2015.10月号 勝 央 俳 句 会 九 月 例 会 作 品 抄 いとがつ !でた す当c 面子 勝のフ 央目§ 金標ス 時はテ 太£ 鼓来バ の年ル 将のな 来 30 ど を周で 担年練 う記 子念習 どコの もン成 たサ果 ちüを にト発 ごに表 期出し 待演て くすい だるま さこす 保 存 会 に 追 い つ き 追 い 越 せ を 合 言 葉 に 練 習 し 文 化 祭 や か 中 心 に 演 奏 技 術 の 向 上 に 取 り 組 ん で い ま す 教 室 生 も 少 な い の で 1 年 生 か ら 3 年 生 ま で 仲 良 く 上 級 生 を 金 曜 日 の 部 活 の 終 わ c た 後 勝 央 文 化 ホ ü ル で 行 c て い ま す し な が ら 金 時 太 鼓 に 取 り 組 ん で い ま す 練 習 は 毎 週 火 曜 日 と す3開生さ ほ人講教れ勝 と ・し室来央 ん 3ては年金 ど 年お創時 の 生り保設太 メ 4 存 30 鼓 ン 人現会周保 の年存 バ の在 を会 ü 13 1 後 継迎は が 人年者え 小 で生育ま昭 学 活6成す和 生 動 人 事 61 教 し・業こ年 室 て2とのに の い年し中結 卒 ま生て学成 業 生 で 部 活 動 と 両 立 部 会 紹 介 勝央金時太鼓 中学生教室 23 長 船 修 治 数 多 な る 願 い の 潜 る 茅 の 輪 か な が で き て い ま す ま で い ろ い ろ な 人 と 関 わ c て 遊 ぶ こ と 児 か ら 小 学 生 高 校 生 お ば あ ち ん て 遊 び 方 を 教 え て く れ ま し た 乳 幼 た と き に は オ セ ロ や 将 棋 の 相 手 を し 人 が 競 c た り 高 校 生 が 参 加 し て く れ ▼ 問 い 合 わ せ 先 ▼ ※ 平 ▼ ふ 場 も 都 成 10 日 れ あ 合 28 月 あ 所 り に 年 17 時 い ま よ 1 日 館 す り 月 ︵ か 変 16 土 ︶ し 更 日 ︵ の さ 土 11 木 せ ︶ 月 て 21 い 2 日 ︵ た 月 土 だ 20 ︶ く 日 ︵ こ 土 と ︶ の 研 究 ﹄ と 出 会 い 金 時 の 出 生 一 夫 ︵ 豆 人 ︶ が 著 し た ﹃ 坂 田 金 時 ン テ £ ア で 月 に 1 回 で す が 年 齢 に 関 係 か ら す く ら む メ ン バ ü と マ マ さ ん ボ ラ な 環 境 を 提 供 で き た ら と 思 い 昨 年 度 わ れ て い る の を 聞 い て 少 し で も そ ん に 安 全 に 遊 べ る 場 所 が 欲 し い な ﹂ と 言 あ c た ら い い な ﹂ ﹁ 子 ど も た ち が 自 由 さ ん が ﹁ 小 さ い 子 が 遊 べ る 公 園 が て き ま し た そ の 中 で 子 育 て 中 の お 母 ぴ は C 私 ﹂ 10 た の 年 ち 環 間 子 境 ﹁ 育 整 親 て 備 子 サ な ふ ど れ ポ の あ ü お い ト 手 広 ・ 伝 場 す い く を は ら し c む ︻ ア う に も 開 す を め 1 0 ご い 催 ら 参 月 出 ん 予 し 加 は し を 定 て い 収 て 企 日 く た 穫 頑 画 ︼ だ だ 祭 張 し さ け の c た い ま 予 て り す 定 く お の で だ い 待 で す さ ろ い ち c ろ し ぜ ど て い て ひ な ま ア い 遊 た す イ ま び で デ を つ く c て み ん な で 食 べ た り 流 し そ り お ば あ ち ん 直 伝 の は c た い こ 飴 さ ん た ち が パ ワ ü を 発 揮 し て く だ さ い た だ き ま し た ま た 今 年 度 は マ マ く だ さ c た 人 か ら も 思 わ ぬ 嬉 し い 声 を 喜 ん で も ら え て 良 か c た と 提 供 し て す ま た 捨 て よ う か と 思 c た も の が 格 安 で 購 入 で き て 大 変 喜 ば れ て い ま 余 員 方 35 青 携 会 事 年 年 わ 委 務 学 り 員 所 そ 校 長 教 の ・ 勲 な 育 他 中 5 ど 課 岡 学 等 長 山 校 瑞 教 県 長 宝 育 勝 視 の 章 行 央 学 教 を 政 町 や 育 に 教 勝 実 受1 3育 田 務 章 年 委 地 に 校 ・ 実 科 高 女 訓 導 教 師 小 学 校 ・ を P な し 年 岡 た 2 木 ご R ん 今 山 月 村 紹 す で 月 26 増 介 る は 県 日 夫 し き 勝 師 は ま c 央 ﹁ 範 勝 す か 町 金 学 央 1 け を 時 校 を 金 祭 町 9 卒 つ 時 ﹂ 岡 0 業 く の の に 3 後 c 町 開 生 ︵ た と 催 ま 明 小 人 し に れ 治 6 物 て ち 学 ま3 ︶ り 中 庭 で は フ ラ フ ü プ を 子 ど も と 大 テ ü ジ で ア イ ド ル ご c こ が 始 ま c た の 中 に 入 c て 秘 密 基 地 に し た り ス い し な て く 思 い 参 い ま 加 思 す で い き に 毎 る 遊 回 ん 70 す で 人 く い 前 ら ま 後 む す の 広 親 場 押 子 を 入 が 開 れ 集 催 車 や チ ã イ ル ド シ ü ト お も ち な ど ろ い ろ な 人 が 協 力 し て く だ さ り 三 輪 子 育 て サ すポ くー らト む・ に と 始 め た リ サ イ ク ル コ ü ナ ü は い 詳しくは、津山年金事務所(☎31−2363)へ お問い合わせください。 新 新 米 米 を の ま む づ す はお び 夫cと 手 に に 供 し へ て た 旅 り に 出 る 今 年 度 か ら 資 金 面 を 何 と か し た い と 保険料・同一給付となります。 勝央文化協会だより 靴 い 替 ち え 陣 てつ の 躓まず 風 き さ て わ 居 や る か 炎 に 暑 法 か 師 な 蝉 ☎ 親 38 子 ü ふ 6 れ 0 あ 3 い 2 広 場 は c ぴ C 事 務 所 思 い ア ル ミ 缶 ・ ス チ ü ル 缶 ・ 段 ボ ü 栗く り生 柄か らい 神 立 社 ち 関 な 係 ど の が 古 明 文 ら 書 か や と 郷 な 土 る 史 と 研 甲 斐 あ c て 静 岡 県 小 山 町 の 古 見 足 を 運 び 研 究 に 励 み ま し た そ の い と 全 国 の 金 時 伝 説 の 残 る 地 に の 焉え ん の そ 教 地 の 育 ﹂ 傍 力 と ら の さ 向 れ 勝 上 る 央 に 根 町 尽 拠 が 力 を ﹁ し 見 金 ま つ 時 し け した た 終 う 者 の ﹂ 為 と 私 し 財 てこを 紺ん 寄 綬じ 付 褒ほ う しし 章 う を 功 受 績 章 顕 著 郷 な 土 る 区 保 護 司 連 盟 会 長 を 歴 任 ﹁ 公 益 勝 央 町 文 化 財 保 護 委 員 長 勝 英 地 金太郎像の除幕式の際の故木村増夫とその著作「坂田公時伝」 1975 年発行、 「勝央今昔・滝川のほとり」1978年発行 年 年 式 79 の が 歳 3 行 月 わ 31 れ 日 ま 逝 し 去 た さ れ そ ま し し て た そ 享 の 勝 央 支 所 前 ︶ で 金 太 郎 像 の 除 幕 田 中 之 町 公 園 ︵ 現 み ま さ か 商 工 会 た 研 究 1 が 9 地 8 域 2 を ︵ 動 昭 か 和 し 57 年 勝 ︶ 央 町 永 勝 年 間 の 公 し い 時 て う ︵ 1 結 金 9 論 時 7 に ︶ 4 達 伝 ︵ し ﹂ 昭 な 和 研 ど 49 究 を ︶ の 著 年 集 し ﹁ 大 ま 坂 成 し 田 と 2015.10月号 当 性 が 信 じ る に た る も の で あ る と が 金 時 の 終 焉 の 地 で あ る と い う 正 究 家 の 意 見 を 参 考 に こ の 勝 央 町 費 に あ て て い ま す 予 算 づ く り の た め 置 さ せ て も ら い ま し た ︶ の 収 入 を 運 営 ナ ü を ふ れ あ い 館 か し の 木 の 玄 関 に 設 しょうおう ゆかりの人物 ◇河 原 前原 卓之(亡母 宣子) 河原1〜4区、河原イチョウの会にも 新 米 の 感 想 述 べ よ と メ モ あ り ぬ ル ・ 新 聞 紙 ・ 古 紙 な ど の 廃 品 回 収 と 育 (3階部分)を廃止し、民間サラリーマン等と同一 ◇黒 土 石浦 吉洋(亡母 子) 尨 斌 斌 ビ ア ガ ü デ ン ク ラ ス 仲 間 と 杯 重 ね 児 用 品 ・ 生 活 用 品 の リ サ イ ク ル ︵ コ ü 勝央町ボランティア連絡協議会に参加している ボランティアグループの活動を紹介します。 木 村 増 夫 ︵ 教 育 家 、 郷 土 史 研 究 ︶ 2015.10月号 22 10月号 2015 編集・発行/勝央町役場総務部 平成27年10月1日発行 しょうおう 広 報 茶 を 点 て て い ま し た 苦 戦 し な が ら も 真 剣 に お ﹁ と 自 分 茶 た 筅せんち の も 使 し い て 方 み に た 少 い し ﹂ ど も た ち は 興 味 深 々 お ん 茶 で を く 点たれ て ま ら し れ た る 姿 先 に 生 子 の 情 で お 菓 子 や お 茶 を 運 児 た ち は 少 し 緊 張 し た 表 つ 気 を 付 け な が ら 年 長 を す る こ と な ど に 一 つ 一 蕭0868−38−3120 〒709−4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201 蕁0868−38−3111 忘れたころに各地で子どもへの 声かけ事案や車に乗せ、連れ去る という事件が起きています。 やさしく思いやりのある子ども に育ってほしいとの親の願いか ら、 「困っている人には親切にし ましょう」という親切心を逆手に 取った事例もあります。 ◆学校でも指導していますが、家 庭で子どもに「自分の命は自分で 守ること」を教えていますか?守 り方として、 「いかのおすし」の 標語の意味や「行先」 「誰と」 「い つ帰る」など親に告げてから出か けることを教えましょう。 ◆今、勝央町でも「めざせ!あい さつ日本一」ののぼり旗を掲げ、 毎月10日を中心にあいさつ運動に 取り組んでいます。あいさつは、 学校・家庭・地域を活性化し、お 互いの信頼関係を築き、安全安心 なまちづくりの第一歩です。 わが子を守り、地域を活性化す るあいさつを、まずは、大人か ら声かけ!しましょう。 (教育委員会) ホームページアドレス じ る こ と の で き る 1 日 と 感 じ 将 来 へ の 希 望 を 感 育 c て い る こ と に 喜 び を 乗 せ 右 手 を 添 え て 運 ぶ こ ま し た お 茶 碗 を 左 手 に を た く さ ん 教 え て も ら い し い た だ き お 茶 の 作 法 手 茶 道 の 藤 原 先 生 に お 越 お茶会のようす 子育ての 第163号 ヒント地域のつながりで! な り ま し た と や 両 手 を つ い て ご 挨 拶 眼 を 持 c た 生 徒 が 確 実 に す 点 ち 前 を を 込 し め た て い お と 抹 思 茶 い で ま お へ ﹁ あ り が と う ﹂ の 気 持 前 に 年 長 児 が お 家 の 人 こ と が で き ま し た 卒 園 は 貴 重 な 作 法 体 験 を す る 世 話 に な り 子 ど も た ち こ う し て 地 域 の 人 に お 出 は 競 場 う し 6 も 校 の 黒 か で 毛 ら す 和 36 種 人 今 4 が 回 を 行 い そ の 精 度 を ん で い ま し た ﹁ お い し か c た ﹂ と 喜 味 は ﹁ に が く な か c た ﹂ け し た り し ま し た 生 徒 に 適 し て い る 順 に 順 位 付 り 雌 の 子 牛 4 頭 を 繁 殖 内 の 農 業 高 校 で 学 ぶ こ の 競 技 会 は 県 の に つ 導 陶 自 で 窯 く を 芸 年 分 す 焼 り い 家 長 た き た の 児 ち し 釉ゆうだ 竹 の の て 薬やくい 内 お 手 も で て 先 茶 づ ら 色 土 生 碗 く c 鮮 粘 に は り た や 土 ご 夏 の も か で 指 に 出 場 し ま し た 環 境 科 の 生 徒 6 人 が 園 た 来の主役 ち 未 た ち は 事 前 に 牛 の 体 型 お 茶 碗 で 飲 ん だ お 抹 茶 の づ く り の 茶 碗 で 古 吉お 野茶 保会 育! 頭 の 肉 質 や 量 を 見 極 め た し 高 り 個 と 場 し 験 家 に 肉 た 校 人 岸 し た を を つ 用 が 団 の 本 た 積 見 い 牛 最 体 部 倫 鳥 勝 み 学 て に 優 の で 明 家 間 す 学 対 秀 部 君 章 田 大 る 習 す 賞 で 優 ︵ 弘 高 会 な し る と は 秀 1 君 校 に ど 確 な 勝 賞 年 ︵ か 臨 し 畜 か り 間 と ︶ 3 ら み て 産 な ま 田 な は 年 出 ま 経 農 ︶ 生 徒 が 肉 用 牛 の 鑑 定 田 高 校 か ら グ リ ü ン 会 が 開 催 さ れ 勝 間 所 に て 家 畜 審 査 競 技 合 セ ン タ ü 畜 産 研 究 の 岡 山 県 農 林 水 産 総 家 9 月 2 日 美 咲 町 畜 審 査 競 技 会 勝 間 田 高 校 http://www.town.shoo.lg.jp 家畜審査競技会のようす 平成27年9月1日現在 人口 と 世帯数 ※( )内は前月比 人 口 11, 264人 (−23) まちの花つつじ まちの木か し 男 5, 415人 女 5, 849人 世帯数 4, 480世帯 (−7) し町美﹁ 全の▼わり気 のンウ祭▼ た村作ひ 農で左いををカ内ス©で本 か市めのすのま見楽メ容üす紙 c らのこ﹁写しるしラで道クがで も﹁﹂ピ写真た人みを開中も 応み 真はななか催流スワお 援ま鏡オ右 どがまさしトü知 にち野üか街 らえれなリクら 駆町にら道 た歩るまどü せ けんの﹁祭 くく人しトシし つ﹂﹁﹂きの さ人やた盛・çま けでみん開 ん街りパÃし てすず新と会 の笑道 だフプた くり庄く式 人顔の く©や れ他ん村んの でで雰 さü歴街 ひ ま市﹂の﹂も 賑踊囲 んマ史道 あ と が き 24
© Copyright 2024 ExpyDoc