水分補給のポイント 柏餅の由来 かしわ餅 <2個分>

平成27年 5月号 E-スカイ幼児園 高木 彩
角屋 真由
E-スカイ幼児園に入園して1ヶ月が過ぎました。最初は慣れない環境・初めての集団生活で
泣けていたお友達も今ではすっかり仲良くなり、毎日笑い声の絶えない園生活を過ごしています。
晴れた日は特に屋上での外遊びを楽しみにしている子どもたち。
これからだんだん暑くなり、熱中症や脱水症状を起こさないよう園でも水分補給には十分に注意しますが、
ご家庭でも気を付けて下さいね。
水分補給のポイント
子どもは大人よりも身体の水分量の割合が
多いため、脱水症状を起こしやすいです。
運動後・入浴後・汗をかく前後・子どもが
欲しがる時が水分補給のタイミングです。
特に汗をたくさんかくこれからの季節は
こまめに水分を与えるよう心がけましょう。
飲ませる水分としては、麦茶・湯冷まし・
母乳・ミルクがいいですね。
脱水症状が疑われる場合は、乳幼児用の
イオン飲料を上手に使いましょう。
柏餅の由来
柏は神聖な木と考えられており、
柏の葉は厳しい冬を乗り越えて、
次の新芽が出るまで葉が落ちない
という特性があります。
このことから子どもが生まれるまで
親は死なない→後継ぎが絶えない
と考えられ、子孫繁栄の意味が
込められるようになりました。
幼児クラスでは5月1日に柏餅の
クッキングを予定しています♪
親子で食事作りにチャレンジしてみませんか!?
手始めは、包丁を使わずちぎるだけでできる
サラダがおすすめです。ドレッシングも、
油:酢:塩=2:1:0.1を空き容器に入れて、
ふたをしっかり閉めてよ~く振れば完成。
トッピングにゆで卵を添えたり、小さく切った
パンを焼いてクルトンにしたりすると、見た目や
食感も楽しいサラダの出来上がり♪自分で作ると
苦手な野菜もおいしく感じられ、楽しんで食べる
ことができますよ。
このGWにお子さんと一緒にクッキングをして
みてはいかがですか!?
かしわ餅
<2個分>
<材料>
・上新粉
…45g
・白玉粉
…15g
・砂糖
…小さじ1~2
・ぬるま湯
…50~70㏄
・あんこ
…50g
<作り方>
①白玉粉と上新粉をボウルに入れ、
ぬるま湯を加え、耳たぶくらいの
柔らかさになるまでこねる
②①の生地を半分に分割し、手のひらくらいの
丸を作ってぺたんこにして少しのばす
③あんこを丸めて②の生地にはさむ
④蒸し器で15分程度蒸して、火が通れば完成