平成27年度 春学期定期末試験時間割表 H27.7.1現在 1.期 日:平成27年7月21日(火)~7月29日(水) 2.時 間:1時限 9:20~10:20 2時限 10:40~11:40 3時限 12:40~13:40 4時限 14:00~15:00 5時限 15:20~16:20 6時限 16:40~17:40 3.学 生 証:試験中、学生証は通路側に置くこと。 4.仮受験票:学生証を紛失、または忘れた者は、教務課窓口に写真(タテ4㎝×3㎝)を持参の上、 仮受験票の交付を受けること。教務課窓口で写真を撮る場合は写真代300円を納入すること。 5.次の者は受験する資格がない。 履修申告をしていない者 6.不正行為:不正行為をした者は、その学期の全科目の試験を無効とするとともに、学則第50条に基づき懲戒処分に付す。 7.機器類の使用について: 試験問題用紙に指定されている以外は使用を不可とする。 8.携帯電話、スマートフォン等の電源は切り机上に置かないこと。 9.その他、監督者の指示に従うこと。 試験期間中は、1時限 試験期間中は、 時限60分です。 時限 分です。 通常の授業時間帯と異なりますので注意してください。 受験の際は学生証を持参のこと 試験実施日 7月21日(火) 時限 1 2 3 4 5 6 科目名 担当教員 平常曜日・時限 環境と住まい 成田 健一 職業指導 松井/長島/小山 木1・木2 電気磁気学入門 於保 茂 機械基礎数理・演習 野口/梅田/岡崎/林/齋 藤(弘) 火1・金1 生物の世界(生命のしくみ) 齋藤 理佳 火1・火2 試験実施日 7月23日(木) 火4・木4・金4 時限 5 火1 6 7月24日(金) 自己理解と対人関係の心理学 (心理学Ⅰ) 瀧ヶ崎 隆司 哲学 大森 信明 火4 哲学・現代思想論Ⅰ 大森 信明 月3・木3・金5 歴史学(歴史学Ⅰ) 西村 敏也 月4・月5 国際関係論Ⅰ 大森 信明 金4 火4・金2・金3・金5 2 3 木5 片山 茂友 木5 木5 教育心理・青年心理Ⅰ 関水 しのぶ 流体の力学Ⅰ-J 平原 裕行 木5 機械材料Ⅰ-J 竹内 貞雄 木1・木2 工業科教育の研究 松井/當間 水2・木3・木5 インターネットシステム 小池 新 金1 プログラミング技術・演習Ⅰ 山地/勝間田/石原 (次)/中村/大橋/橋浦 金1 ロボティクス回路 櫛橋 康博 金1 建築英語Ⅰ 田中 厚子 金1・金2・金3 西村 敏也 月3 社会福祉概論 新井 利民 金1 金5 エコ・イングリッシュⅠ 桑原/鈴木 金2 実用英語Ⅰ 田中 隆治 水2・水3・木2・木3 ベクトル解析 大野 修一 金2 化学-J 小野 勇 金2 日本建築史 波多野 純 水1 基礎数学 岡本 美雪 金2 プログラミング言語基礎 木許/吉田 水3・金4 建築英語Ⅰ 那須 秀行 金2 プログラミング言語入門 木村/大田 火3・金1 総合英語Ⅳ-J 鈴木 仁 金2 環境工学Ⅰ 三坂 育正 月4・月5 電磁波の基礎 竹村 暢康 金2 機械基礎力学・演習 有賀/内海/林 水1・水4 熱現象 梅谷 篤史 金2 機械英語広場Ⅰ/機械英語入門Ⅰ 神/佐藤(雄)/宮澤 水2・水3 微分積分学Ⅲ 岡本 卓也 金2 鋼構造 上田 学 流体の力学 高木/瀧澤 金2 プログラミング言語処理系 白井 豊 金3 化学の基礎 小野/芳賀 金3 近代建築史 黒津 高行 金1・金3 計測システム 水谷 巽 金3 建築英語Ⅰ 那須 秀行 金3 線形代数学Ⅰ 岡本 美雪 金3 城戸 卓男 2 水2 水2・水3・木1・金4・ 金5 火3・火4・水5 5 教育原理 浦岡/奥野 水4・水5 6 教育課程の研究 浦岡 勉 木3・木4 3 機械材料学 伴 雅人 木1 電力応用 山越 博 金3 交流回路基礎 竹村 暢康 木1 日本語Ⅰ 呉 志良 金3 交流回路入門 木村 貴幸 木1 微分方程式 大野 修一 金3 考える数学 衛藤 和文 木1 文章表現法-J 倉本 幸弘 金3 数学Ⅰ-J 佐藤 弘康 木1 プログラミング技術・演習Ⅲ 新藤/石川(孝) 金4 福祉施設の計画 勝木 祐仁 木1 メディア情報学 石原 次郎 金4 システムソフトウェア 田村 仁 木2 建築基準法と都市計画 高屋 宏 金4 メカトロニクス概論 有賀 幸則 木2 建築図法入門 武田 光史 金4 交流回路基礎演習 竹村 暢康 木2 材料力学Ⅰ-J 梅崎 栄作 金4 工業数理 吉澤 信幸 木2 電気英語Ⅰ 金4 自己理解と対人関係の心理学 (心理学Ⅰ) 宇賀神/加藤(秀)/山越 /水谷 関水 しのぶ 木2 電力発生技術 横倉 邦夫 金4 建築計画Ⅱ(集住計画) 佐々木 誠 金3・金4 4 2 4 神村 一幸 教育工学 小山 実 工学倫理と知的財産権/特許法/知的 佐藤 雄治 資産管理-J 3 機械工学通論 宗教学 健康管理論 1 平常曜日・時限 特別活動の研究 4 7月23日(木) 担当教員 1 7月22日(水) 1 科目名 線形代数演習/線形代数基礎 山田/加藤(伸)/堀内/ 松浦 木2 5 総合英語Ⅲ-J 鈴木 仁 木2 6 品質システム 藤本 亮一 木2 物理学Ⅰ-J 佐藤 杉弥 木2 木質構造 那須 秀行 木2 7月25日(土) 1 法学(憲法・市民生活と法Ⅰ) 奥野 武志 生徒指導論 渡辺 勉 金5 金1・金3 技術科教育の研究Ⅰ 本村 猛能 土1 幾何学Ⅰ 寺尾 裕 土3 3 道徳教育の研究 瀧ヶ崎 隆司 土3 品質管理-J 鷺谷 武明 4 数学科教育の研究Ⅰ/Ⅱ 寺尾 裕 解析演習/解析基礎 加藤/堀内 木3 確率・統計Ⅰ 丸山 友希夫 木3 工業経営学 藤本 亮一 木3 コンピュータ基礎 江藤/佐藤(進) 月1 総合英語Ⅰ-J 市川 泰弘 木3 コンピュータ入門 正道寺/中村 月1 微分積分学Ⅰ 大野 修一 木3 ベクトル解析 衛藤 和文 月1 7月27日(月) 土3 土2・土3 微分積分学Ⅲ 山田/松浦 木3 応用数学Ⅰ-J 佐藤 弘康 月1 文学 倉本 幸弘 木3 工業力学 服部/齋藤 月1 パワ-エレクトロニクス 小倉 常雄 木4 実用英語Ⅲ 田口 幸恵 月5 マーケティング概論-J 藤崎 學 木4 線形代数基礎 岡本(美)/大野 月1 線形代数学Ⅰ 堀内 淳 木4 弾性体と流体の力学 平井 正紀 月1 1 微分方程式 山田/松浦 木4 鉄筋コンクリート構造 菊田/白石 月1 文学 倉本 幸弘 木4 物質のしくみ 芳賀 健 月1 試験実施日 7月27日(月) 時限 2 3 4 5 6 7月28日(火) 1 2 科目名 担当教員 平常曜日・時限 ソフトウェア工学応用 粂野/小峯 月2 ディジタル演算技術 神野 健哉 月2 確率・統計Ⅰ 丸山 友希夫 月2 試験実施日 7月28日(火) 時限 科目名 担当教員 平常曜日・時限 マルチメディア技術 木許 雅則 火3 ワイヤレス通信/ 無線情報通信工学 高瀬 浩史 火3 環境とエネルギー 八木田 浩史 月2 映像メディア技法・演習 新藤/松田 火3 基礎数理・演習Ⅰ 丹澤 祥晃 月2 化学の基本 飯塚/伴/福田 火3 建築設備 樋口(佳)/三坂 月2 解析基礎 加藤(伸)/佐藤(弘) 火3 交通環境工学 鈴木 宏典 月2 確率・統計Ⅱ 丸山 友希夫 火3 工業熱力学 高木 茂男 月2 基礎力学・演習 服部 邦彦 火3 資源環境論-J 江上 保吉 月2 技術英語Ⅰ 佐野 健一 火3 生体分子工学 佐野 健一 月2 教育情報システム 丹羽 次郎 火3 3 線形代数学Ⅱ 佐藤(弘)/大野 月2 自己理解と対人関係の心理学 近藤 育代 火3 中国語Ⅰ 呉 志良 月2 情報数理基礎 中村/北久保 火3 電気数学Ⅰ 衛藤/岡本(卓)/岡本 (美)/高橋(明) 月2 情報数理入門 江藤/神林 火3 心理学-J 瀧ヶ崎 隆司 火3 物理学基礎 梅谷/齋藤(弘) 月2 代数幾何Ⅱ/線形代数学Ⅱ 岡本 美雪 火3 ロボット制御システムⅡ 中里 裕一 月3 中国語Ⅰ 呉/劉 火3 電気電子工学の基礎 上野 貴博 火3 基礎数理・演習Ⅰ 吉澤/飯塚/ 櫛橋/滝田 月2 基礎数理・演習Ⅱ 齊藤 直子 月2 建築材料 川村 清志 月3・水1 材料力学Ⅰ 梅崎 栄作 月3 ディジタル回路・演習 石原 学 火4 情報エレクトロニクス 片山 茂友 月3 確率・統計Ⅰ 丸山 友希夫 火4 文学・情報文化論Ⅰ 倉本 幸弘 火3 コンピュータハードウェア 田村 仁 火4 システム最適化 正道寺 勉 火4 素材資源論 八木田 浩史 月3 情報化社会と倫理 石川 孝 火4 中国語Ⅰ 劉 WEN 月3 人間工学 細田 彰一 火4 通信機器 関 智弘 月3 積分法/微分積分学Ⅱ 岡本(美)/陸名 火4 4 熱・エネルギー機関-J 中野 道王 月3 微分積分学Ⅰ 衛藤 和文 火4 微分積分学Ⅱ 岡本(卓)/大野 月3 部材の応力と変形 田中 実 火4 確率・統計Ⅱ 丸山 友希夫 月4 部材の力学 上田/白石 火4 光と音の物理 渡邉 隆 月4 文学 倉本 幸弘 火4 工業熱力学Ⅰ-J 中野 道王 月4 論理設計 宇賀神 守 火4 火5 工場の環境管理 雨宮 隆 月4 エコ入門 芳賀 健 室内環境 樋口 佳樹 月4 プラスチック成形加工 村田 泰彦 火5 中国語Ⅰ 呉 志良 月4 プログラミング技法とデータ構造 田村 仁 火5 電気数学Ⅱ 岡本(卓)/岡本(美)/吉 野/佐藤 月4 ベクトル解析 陸名 雄一 火5 教育心理・青年心理Ⅰ 近藤 育代 火5 5 電気電子基礎・演習 片山 茂友 月4 工業力学 梅谷/齋藤(弘)/服部 火5 環境適合製品設計 佐藤 和雄 月4 工業力学-J 増本 憲泰 火5 機械力学Ⅰ-J 張 暁友 月5 構造力学Ⅱ 菊田 貴恒 火4 建築物理入門 佐藤(杉)/梅谷/服部 月5 電気の基礎 飯塚 完司 火5 材料力学Ⅱ 古閑 伸裕 金5 代数幾何Ⅱ 寺尾 裕 マニピュレーション技術 中里 裕一 水1 音声情報処理 中村 一博 水1 建築数学 三坂/田中/衛藤/寺尾/ 丸山/大野 水1 光と音の物理 渡邉 隆 月5 材料物性の評価技術 渡部 修一 月5 振動工学 増本 憲泰 月5 中国語Ⅰ 劉 WEN 月5 電子回路の基礎 飯塚 完司 月5 情報リテラシーⅠ-J 細田/増本 月1・月2 オペレーティングシステム 白井 豊 火1 データベースプログラミング・演習 橋浦/粂野/大木/小峯/ 松浦 火1 応用数学Ⅱ-J 衛藤 和文 火1 6 7月29日(水) 1 火1・火3 構造材料 菊田 貴恒 水1 実用英語Ⅲ 田口 幸恵 水1 地球環境と人間社会 佐藤/芳賀/成田 水1 電気基礎物理 宇賀神 守 水1 電気物理入門 石川 豊 水1 基礎力学・演習 関一 火1 確率・統計Ⅱ 丸山 友希夫 水2 自然エネルギー入門 桑原 拓也 火1 計算の理論 神林 靖 水2 情報英語Ⅰ 佐藤(進)/山地/松田/ 大橋/北久保 火1 鋼構造 上田 学 水2 生産加工学Ⅰ-J 神/古閑/野口 水2 人工知能 石川 孝 火1 線形代数学Ⅱ 岡本 卓也 火1 線形代数学Ⅰ 岡本(卓)/松浦/大野/ 堀内 水2 2 電気磁気学基礎 高橋/木村 火1 地域環境対策技術 雨宮 隆 水2 微分積分学Ⅱ 加藤 伸幸 火1 情報リテラシーⅠ 鈴木 宏典 水3 物質のしくみ 芳賀 健 火1 ディジタル信号処理 神野 健哉 火2 微分積分学Ⅰ 佐藤(弘)/松浦/大野/ 堀内 水3 水4 3 ディジタル信号処理 中村 一博 火2 Intro. To Manuf. Eng.-J 宮澤 肇 解析演習/解析基礎 加藤(伸)/衛藤 火2 アクチュエータ概論 吉澤 信幸 水4 確率・統計Ⅱ 丸山 友希夫 火2 インターフェース技術 滝田 謙介 水4 教育制度概論 小山 将史 火2 積分法 岡本 卓也 火2 線形代数学Ⅰ 岡本 美雪 火2 総合英語Ⅱ-J 市川 泰弘 火2 中国語Ⅰ 呉/劉 火2 日本語Ⅴ 倉本 幸弘 火2 微分積分学Ⅱ 佐藤 弘康 火2 4 5 材料力学Ⅰ 村田 泰彦 火1・水4 実用英語Ⅲ 田口 幸恵 水4 線形代数学Ⅰ 岡本(卓)/佐藤(弘)/ 松浦/堀内 水4 Advanced EnglishⅡ 田口 幸恵 水5 ナノテクのための物理・化学 池添/佐野/渡部 水5 ナノデバイス 福田 めぐみ 水5 環境マネジメントシステム 蜂屋 利巳 水5 機械の基礎 樋口 勝 水5
© Copyright 2024 ExpyDoc