大山千枚田 報告 - 里山ウォーキングクラブ

大山千枚田 報告
2015年7月20日
里山ウォーキングクラブ 御中
報告者 中島俊彦
上記イベントにつき、下記のとおり終了したので、ご報告いたします。
テーマ 南房総の里山原風景 大山千枚田
集合
2015年7月 18日7 :15 :15
阿佐谷駅南口
レベル 里山ウォーキング (バスツアー)
リーダー 中島俊
参加者 石塚
登内
2
時間 高低差
50
m
玉村和
中島悌
柏原
中島紋
矢部幸
井本
海妻
市川
小嶋
早乙女
矢部恵
牧野
宇都野
洲之内
海老沼(ドライバー)
行程
歩行
計 18名
阿佐谷7:20=首都高=館山自動車道=9:35平塚区民センター9:40~9:50ぼけ除地蔵~10:30大山不動尊(
大山千枚田の説明会)11:00~11:30大山千枚田11:50=12:25保田ばんや13:20=金谷=16:05阿佐谷
記録
今回、はじめてバスツアーによる里山ウォーキングを実施した。経験をしていないため何かと気に
なり、レンタカーの手配をしていただ
いた海老沼さんと相談しながら実行計
画をたてた。また、ドライバーも引き
受けていただいてバスツアーは無事終
了することができた。
台風11号が尾を引いていて、雨こそ
降らなかったが曇り空で風は強い。
3連休の初日とあって道路混雑にも不
安はあったが、目的地大山不動尊の麓 <大山不動尊>
平塚区民センターにはほぼ予定時刻に
到着。
近くの「ぼけ除地蔵」にボケ防止のお詣りをして大山不動尊に向かう。長閑な田園風景と谷筋に広
がる棚田を眺めているとまさに里山という感じがして心地よい。だらだら坂を登って行くと大山不
動尊の山門である。ここから本堂は拝めない。急な階段
を100段以上登ったところに大山不動尊はあった。
神奈川県伊勢原市の大山不動尊、千葉県成田市の成田
不動尊と並んで関東三大不動尊の一つと言われる。
一休みの後、これから向かう大山千枚田保存会の理事
長から大山千枚田の生い立ちや人気があるわけなどの
興味深い話しを伺い勉強になった。
不動尊をあとにして大山千枚田に向かうが、急階段は
通らず車道を歩く。道すがら御殿のような茅葺屋根の
建物に出くわす。料亭なのか民家なのか話題にしなが
ら歩むとめざす大山千枚田が一気に開ける。今日は夏
の草取り日で棚田のオーナーが忙しそうに作業中。広大
<大山保存会理事長のお話>
な棚田の景観に満足。邪魔にならないように早々にに棚
田を出てお食事処・保田のばんやへ。海の幸を味わったあとは、金谷で皆でお土産を手に帰路に
つく。海ほたるにも寄ってウォーキングバスツアーの一日は無事終了となった。お疲れ様。
大山
千枚田
「日本の棚田百選」に平成11年に選定され、
平成14年には千葉県指定名勝に、景勝地と
して多くの観光客が訪れるようになった。
東京から車で2時間程の距離にあって周辺の
山や谷の田んぼが自然と調和していること
が人気の一つになっている。
平成9年に「大山千枚田保存会」が結成されて
活動がスタート。活動で特筆されることは「棚田
オーナー制度」を取り入れて都市と農村の交流に
力を注いだことが反響を呼び、棚田のオーナー
が年々増加している。毎年140組程度が棚田で
米作りに励んでいるようだ。
大山棚田保存会では、棚田オーナー制度に加え
棚田トラスト制度、酒づくりオーナー制度、自然
体験活動等の取組みを行っている。今後の発展が
期待される組織(NPO)となっている。
<大山千枚田の風景>