長期計画の施策展開 第6章 第6章 長期計画の施策展開 1.長期構想と長期計画 平成19年に策定した長期構想「名古屋港の針路」の将来展望等は、これまで整理した社会経済情勢の見通し等と大きく 乖離していないため、長期構想の基本目標を踏襲し、概ね20年先の長期計画の施策展開を整理する。 長期構想 『名古屋港の針路』(平成19年3月) 基本目標1:国際・国内海上輸送機能の強化 基本目標2:ロジスティクスハブ機能の強化 基本目標3:産業の高度化・新展開・創出 基本目標4:安全性・信頼性・危機管理の向上 基本目標5:うるおいと魅力のある港湾空間の形成 基本目標6:良好な港湾環境の形成 長期計画の施策展開 名古屋港基本計画検討委員会 最終報告 6-1 第6章 長期計画の施策展開 2.長期計画の施策展開 (1) 物流・産業 名古屋港が取り組むべき視点 コンテナ 長期計画の施策展開 貨物量の増加 ポートアイランドや飛島ふ頭において新たな展開用地を確保し、新規ターミナルの拡充を進 めるなど、コンテナ機能の更なる強化を推進する 船舶の大型化 ポートアイランドや飛島ふ頭において新たな展開用地を確保し、基幹航路に就航する超大 型コンテナ船に対応した大水深ターミナルの拡充を進めるなど、コンテナ機能の更なる強化 を推進する さらに、カスケード等による東南アジア航路及び近海航路の船舶の大型化にも注視し、ター ミナルの拡充や既存施設の改良など的確に対応していく 効率的なターミナル運営 民の視点を取り込んだ港湾運営の効率化を進め、四日市港と連携し、伊勢湾全体で質の高 い港湾サービスを提供する 在来 完成自動車ハブ機能 (完成自動車) 公共埠頭の完成自動車取扱機能は金城ふ頭を拠点とし、専用埠頭とともに完成自動車ハ ブ機能の充実・強化を図る 在来 (バルク) 安価で安定的な輸送 資源、穀物、エネルギーなどの安価で安定的な供給を実現するため、北浜ふ頭にポストパ ナマックス船に対応した大水深岸壁などを確保する 港湾施設 維持管理コストの縮減 予防保全的な維持管理を推進するとともに、低利用な施設や維持管理コストが嵩む施設に ついては機能集約を図ることなどにより、他の用途への機能転換や施設の廃止を行う 利用形態の変化 埋立による新たな用地の確保や土地利用転換等により、臨海部への新たな産業立地や設 備投資を促進させる 新たな空間利用 ポートアイランドにおいて、アクセス道路の確保とともに、ロケーションや広大な面積を生か しながら、物流、産業、交流、環境、防災などの機能を適正に配置し、地域の更なるポテン シャル向上に資する土地活用を図る 交通 (道路) 自動車交通量の増加 広域的な幹線道路網との連携により名古屋港と背後圏を結ぶ円滑な道路体系を確立する 埠頭間の連絡や物流と人流を分離する道路網のさらなる拡充など臨海部における円滑な 道路体系を確立する 交通 (航路) 良好な航行環境 超大型のコンテナ船及びポストパナマックス船に対応した航行環境の実現や利用船舶が、 より安全で効率的に航行できる航路体系(東航路、西航路、中航路)を確立する ふ頭利用 名古屋港基本計画検討委員会 最終報告 6-2 第6章 長期計画の施策展開 2.長期計画の施策展開 (2)安全・安心 名古屋港が取り組むべき視点 長期計画の施策展開 生命・財産の保護 大規模地震やこれに伴い発生する津波や地盤の液状化、また、伊勢湾台風クラスもしくはそれを超 える台風による高潮から、背後住民の生命と財産を守るため、防災、減災の観点から海岸保全施 設などの防護機能の強化とソフト面の対策を組み合わせた総合的な防災対策を推進する 被災時における物流の確保 被災時において、背後圏の経済活動や生命・財産を守るため、耐震強化岸壁や緊急輸送道路を適 正に配置するとともに、地域防災計画との整合を図りながら、港湾の防災対応力の強化を図る 首都直下型地震などによって他港湾が被災した際にも、名古屋港が我が国の物流を支えることが できるよう、リダンダンシーの側面において更なる港湾機能の強化・拡充を図る 港湾における広域的な支援 被災時における港湾の果たすべき役割を発揮し、広域的な復旧・復興活動に貢献するため、 必要な機能の強化・拡充を図る 防災 名古屋港基本計画検討委員会 最終報告 6-3 第6章 長期計画の施策展開 2.長期計画の施策展開 (3)交流・環境 名古屋港が取り組むべき視点 賑わいの創出 親しまれる港湾空間を形成するため、既存の交流機能に加え新たな交流機能の強化を図るとともに、 これらの交流機能や地域の観光資源、広域的利用も視野に入れた水上交通の拡充を目指す 旅客船の誘致 背後地域の観光と一体となった誘致活動を進めるとともに、クルーズ需要や船舶の大型化に対応した 機能の拡充を図る 安全かつ適正な水域利用 小型船の諸活動が円滑に行われ、適切に収容できる施設を確保する 放置艇対策については、周辺の港湾活動との調和を図りつつ収容施設を確保する 交流 小型船 長期計画の施策展開 超大型船の入出港や増加する貨物に遅滞なく対応するための港湾機能の強化や、河川からの流下 土砂処分 港内から発生する浚渫土砂 土砂に対する継続的な港湾機能の維持を図るため、長期的・安定的に受け入れ可能な土砂処分場を 確保する 良好な港湾環境の維持、緑地や環境に配慮した護岸の整備により港湾開発や港湾活動に伴う環境 負荷軽減を図る 良好な港湾環境 環境 地球温暖化対策の推進 名古屋港基本計画検討委員会 最終報告 港内に残された貴重な干潟等の保全に努めるとともに、多様な主体と連携しつつ、干潟等を環境学習 の場として活用していく 港湾活動による環境負荷の軽減を図るエネルギー・環境政策の転換に対応した再生可能エネ ルギーの導入を促進する 6-4 第6章 長期計画の施策展開 3.ゾーニング 凡 例 :コンテナ物流 :在来物流 :フェリー・旅客船 :産業 :交流 :緑地 :環境に配慮した施策 :道路 ※注 ポートアイランドの機能配置はイメージ 具体の配置は今後の需要や要請から検討して設定 名古屋港基本計画検討委員会 最終報告 6-5
© Copyright 2024 ExpyDoc