日 行 事 1 遠足(ぞう) 2 16 3 17 4 18 5 19 7 遠足(うさぎ) 遠足(ぱんだ・ひよこ) 遠足(あひる) 9 30 1~2歳 児 献 立 主食 火 ごはん 水 ごはん 木 ごはん 金 ジャムサンド 土 8 10 24 11 25 12 26 14 28 15 29 曜 日 お誕生会 運動会 月 ごはん 火 ごはん 水 ごはん 木 ふりかけごはん 金 ごはん 土 月 ごはん 火 ごはん 水 バターロール 1~5歳児共通献立 昼食 味噌汁(小松菜・玉葱)・カレイのチーズ焼き スティック野菜・果物 味噌汁(キャベツ・しめじ)・炒め納豆 ほうれん草ごま和え・果物 豆乳味噌汁(芋・人参)・鶏肉の唐揚げ ブロッコリー中華和え・トマト・果物 さつま芋ポタージュ・ほっけのムニエル ひじきのサラダ・果物 1~ 2歳 児 1~5歳児共通献立 献立 午後おやつ 牛乳 牛乳 果物 ポテトケーキ 牛乳 牛乳 果物 茹で枝豆・せんべい 牛乳 牛乳 果物 かえり煮干し・ビスケット 牛乳 鶏雑炊 果物 鉄強化チーズ 牛乳 牛乳 広東麺・小松菜お浸し・果物 果物 ビスケット 味噌汁(油揚げ・ほうれん草)・肉じゃが 牛乳 牛乳 胡瓜とワカメの酢の物・トマト・果物 果物 せんべい 味噌汁(芋・わかめ)・ベーコンビーンズ 牛乳 牛乳 キャベツのごま和え・果物 果物 りんごジャムサンド 牛乳 牛乳 麦茶・ツナカレー・白菜のり和え・果物 果物 茹でとうもろこし ヨーグルト・鉄強化クラッカー・昆布 味噌汁(キャベツ・わかめ)・大豆かき揚げ 牛乳 大根のおかか和え・果物 果物 りんごジュース・カップケーキ 味噌汁(もやし・ふのり)・カミナリ豆腐 牛乳 牛乳 小松菜ツナ和え・果物 果物 もちもち南瓜パン 牛乳 牛乳 かしわうどん・南瓜の含め煮・果物 果物 ビスケット 味噌汁(キャベツ・舞茸)・豚肉の生姜焼き 牛乳 牛乳 ごぼう人参含め煮・果物 果物 ツナスパゲッティ けんちん汁・鮭の味噌マヨネーズ焼き 牛乳 牛乳 小松菜コーン和え・果物 果物 レーズンパン スープ(チンゲン菜・えのき)・豆腐ナゲット 牛乳 牛乳 春雨サラダ・果物 果物 ビスケット ※メニューが変更になることがあります。 ご飯とおかずを交互に食べよう 9月は、食生活改善普及運動月間 です。 平成25年度から開始している 「健康日本21(第2次) 」では、生 活習慣病の発症予防と重症化予防の 徹底により、単なる長寿ではなく健 康寿命の延伸を目指していくことと しており、そのため、栄養・食生活 に係る目標(減塩、野菜・果物の摂 取増加、肥満者の減少)が設定され ています。 このうち野菜については、一日3 0gの接種を目標としていますが、 札幌市民を含め、日本人(成人)毎 日の摂取量は平均で280gとあと 70g足りません。70gは野菜料 理1皿分に相当します。 食生活改善ポイントの一つとして まずは、 「1日プラス1皿の野菜 を。 」です。 「ばっかり食べ」は「一品食べ」ともいい、1つの料理を全部食 べてから他の料理を一品ずつ食べていく食べ方をいいます。 日本の和食は平成25年12月にユネスコ無形文化遺産に登録さ れました。一汁三菜を基本とする日本の食事スタイルは、理想的な 栄養バランスと言われています。 主食のご飯を中心にいろいろなおかずや汁物を交互に食べること で、口の中で食事をよく味わうことができ、栄養面でも、バランス がとりやすくなりますので、「ばっかり食べ」よりも交互に食べる 方が、良いでしょう。 〈材料 10個分(直径5cm) 〉 ・小麦粉 80g(大さじ 9 杯弱) ・米粉 50g(大さじ 5 と 1/2 杯) ・ベーキングパウダー3g(小さじ 1 杯) ・砂糖 25g(大さじ 3 杯弱) ・南瓜 150g(中 1/6 個) ・豆乳 100g(カップ 1/2 弱) ・サラダ油 10g(大さじ 1 杯弱) 〈作り方〉 ①小麦粉・米粉・ベーキングパウダーはあわせてふるっておく。 ②南瓜は皮をむいて大きく切り、茹でて熱いうちに砂糖を加えてつぶ し、豆乳を加え滑らかに混ぜ合わせる。 ③ ②に①・サラダ油を加えて粉が馴染むよう混ぜ合わせる。 ④ ③を丸め、油を薄く塗った天板に並べ、170~175℃のオー ブンで、表面に薄くきつね色の焦げ目がつくまで焼く。
© Copyright 2024 ExpyDoc