香川大学大学院地域マネジメント研究科 第1回 地域クリエイティブビジネス研究会 「アニメで地域活性化~埼玉県鷲宮と栗橋での実践を通して~」 & 「いろどりだけじゃない上勝~シェアカフェの挑戦!~」 日時 2015 年 5 月 18 日(月) 16:00~17:50(開場 15 時 50 分) 会費 無料 場所 香川大学大学院地域マネジメント研究科特別講義室 高松市幸町2-1 南側のキャンパスの正門を入ってすぐ左の建物 アクセス JR 昭和町駅から歩いて 10 分(一般用駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください) 主催 香川大学大学院地域マネジメント研究科地域クリエイティブビジネス研究会 連絡先 E メール [email protected] 原 真志 報告 1. 「アニメで地域活性化~埼玉県鷲宮と栗橋での実践を通して~」 若林福成 香川大学大学院地域マネジメント研究科第 10 期修了生、合同会社福成 代表社員、 埼玉県アニメの聖地化プロジェクト会議 アドバイザー、 久喜市商工会青年部鷲宮支部副支部長、 栗橋みなみ実行委員会 委員、栗橋まちづくり計画 代表 2. 「いろどりだけじゃない上勝~シェアカフェの挑戦!~」 大西正泰 香川大学大学院地域マネジメント研究科第6期修了生、 一般社団法人ソシオデザイン代表理事 コーディネーター 原 真志 香川大学大学院地域マネジメント研究科研究科長&教授 内容 アニメ『らき☆すた』の舞台となった鷲宮神社が聖地となって多くのファンが集い、地域活性化の観点からも 注目されている。アニメキャラクターと地場産品のコラボレーションによる相乗効果で、さらに大きな地域活性 化の効果が期待されている。第1報告では、鷲宮神社での地域活性化にも参加し、自ら地域におけるキャラクタ ーと地域産品のコラボ商品の開発・販売を実践している地域マネジメント研究科修了生である若林福成氏に、自 身の鷲宮と栗橋での実践的取組みについてお話しいただき、アニメによる地域活性化に、今どんな課題があり、 今後どのような可能性があるかを探っていきたい。 また、「いろどり事業」で高齢化が進んだ中山間地域の活性化の成功事例として世界的に有名になった徳島県 上勝町において、今や、いろどり事業以外のさまざまな取組みがなされている。第 2 報告では、やはり本研究修 了生で、上勝町で古民家を活かしたシェアカフェの取組みを行って、新風を吹き込んでいる大西正泰氏に、中山 間地域に若者を呼び込むクリエイティブな取組みについてお話しいただき、地域活性化の波及効果を持続させ拡 大していくポイントについて深めていきたい。
© Copyright 2024 ExpyDoc