実りの秋 心に残る秋季大運動会となりました

~
笑顔
挑戦
10月号 津浪小学校
最後まで
~
新聞掲載・入賞おめでとうございます
◇中国新聞「ちゅーピーリポーターの広場」掲載
3年 山本 青 君(9月6日)
4年 河野 洋輝
実りの秋
黄金色に色づいた稲穂がどんどん刈り取られ収穫の時期を迎えています。あ
ちこちで,栗や柿も実が熟し,まさしく実りの秋を迎えています。児童も充実
の秋となるよう学習や学校生活をがんばっています。9月は,運動会や陸上記
録会の練習もあり,特に体力の向上に取組みました。
心に残る秋季大運動会となりました
9月6日(日),たくさんの御来賓,
保護者,地域の皆様に参加していた
だき秋季大運動会を開催しました。
本年度は,津浪小学校としては最後
の運動会となりました。あいにくの
雨でしたが,体育館では予定してい
なかった競技まで行うなど皆様に盛
り上げていただいたおかげで,心に
残る運動会となりました。児童は,
テーマ「つっ走れ!10の風!140
年のゴールをめざして」の通り,プ
ログラム1番の準備体操から練習してきたことを大事にして自分の全力を発揮することがで
きました。また,地域文化の伝承者として「太鼓踊り」
「神楽よさこい」を丁寧に演じました。
「体育館での運動会も,児童のがんばりを身近に見られて良いものですね。」という声をたく
さんいただきました。素晴らしい運動会になったと感謝しております。
◇中国新聞「ニュース575」川柳掲載(9月13日)
4年 伊賀 史織さん 作品「助けるよ その言葉が
◇税に関する絵はがきコンクール
佳作 6年 長沼 万梨亜 さん
たてになる」
10月の川柳
1年
2年
2年
3年
4年
4年
5年
6年
6年
6年
野田
川野
野田
山本
伊賀
河野
河野
長沼
長沼
藤井
玲来
倫世
羅王
青
史織
洋輝
好彦
淳也
万梨亜
映月
「おちばはき はいてもはいても おちてくる」
「ひがん花 おさんぽしてたら 見つけたよ」
「夏おわり 尐しさむさを かんじるよ」
「くりごはん お口の中へ いらっしゃい」
「真っ赤だな 花火が一面 さいている」
「ひがん花 きれいにさいて 美しい」
「みんなとね 楽しくえがこう ひがんばな」
「草をぬき 朝露したたる 僕のゆび」
「朝夕に だんだん寒く 秋もよう」
「秋がきた 色づく葉っぱに 色づく笑顔」
君(9月20日)
~
笑顔
挑戦
ダイコンクールへ向けて
運動会の練習の合間を縫って大根の種を蒔きま
した。今年は,「農村に育った児童として,野菜の
育て方をきちんと身につける」ことを目標に,土作
りからできるだけ児童の手で行わせるようにしま
した。子供達は,よく水やりをします。あとは,大
きくなってきたときにどれだけ丁寧に世話ができ
るかが入賞の鍵を握ると思います。立派な大根に育
つことを願います。
「太田川流域振興交流会議学校間交流事業」3・4年生が参加
9月11日(金)加計中学校
区4小学校と廿日市市立吉和小
学校の3・4年生が見出しの交
流事業に参加しました。湯来町
内の水内川において,カヌー体
験や水生生物の観察及び水質調
査を行いました。体験を通して
学習を深めることができました。
ありがとうございました
ある朝,
「じょう
ろにバッタを入れ
ておいたよ。
」と電
話がありました。
じょうろの中に
は茅で作ったかわ
いいバッタが2匹
いました。地域の
方の届け物です。
運動会に先立ち,津浪小学校140年の歴史に
感謝の思いを込めて横断幕を制作しました 。
花と津浪の里山」
~
学力調査の結果から
4月に6年生を対象に実施された「平成27年度全国学力・学習状況調査」,6月に広島
県の5年生を対象に実施された「平成27年度『基礎・基本』定着状況調査」の結果につい
て,学習の状況と今後の取り組みについてお知らせします。
□ 全国学力・学習状況調査
全国
【国語】
安芸太田町
A問題(主として知識)
70.0
69.6
A問題
B問題
【算数】 全国
75.2 45.0
安芸太田町 72.8 47.1
B問題(主として活用)
65.4
68.3
A問題
B問題
【理科】 全国
61.3 60.5
安芸太田町 60.6 58.4
□ 「基礎・基本」定着状況調査
74.7 93.0 71.6 88.9 74.5
73.4 93.8 65.6 88.5 76.4
タイプⅡ
58.3
53.1
教科全体 数と計算 量と測定
図形
数量関係
71.6 90.0 77.1 58.3 71.2
69.3 93.3 72.7 65.6 64.1
タイプⅡ
49.4
37.5
教科全体
【国語】
広島県
安芸太田町
【算数】
広島県
安芸太田町
横断幕掲示
【理科】
広島県
安芸太田町
教科全体
65.3
60.6
聞く
書く
エネルギー
60.5
59.4
読む
言語事項
生命
物質
地球
タイプⅡ
63.2 71.7 65.5 55.0
61.3 68.1 53.8 50.5
学力調査の結果は,上記のとおりでした。「基礎・基本」定着状況調査の「タイプⅡ」と
は,活用問題のことです。個人が特定できる場合は学校平均を公表しないことになっていま
すので,安芸太田町の平均通過率を記載しています。本校は,全国調査においては,全教科・
領域で平均を大きく上回っていますが,基礎・基本調査においては,課題の大きい領域があ
りました。今後も児童一人一人に応じた指導を進めていきたいと考えております。
また,調査結果を分析したところ,次の点について指導方法の工夫・改善を進めたいと考
えます。御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
10月の行事予定
1日(木)郡陸上記録会(5・6年生参加)
藤下先生ダンス指導
2日(金)藤下先生ダンス指導
5日(月)体重測定(低)
6日(火)体重測定(中)
7日(水)体重測定(高)
加計中学校区一斉ボランティア
8日(木)発表会予行練習
9日(金)藤下先生ダンス指導
12 日(月)体育の日
13 日(火)やまびこ号来校
最後まで
14 日(水)臨時休業
16 日(金)藤下先生ダンス指導
18 日(日)9:30 学習発表会 15:00 一斉下校
19 日(月)代休
20 日(火)なんでも相談日
22 日(木)9:00 歯科検診,集金日
23 日(金)さつま芋掘り
29 日(木)校内研修 15:10 一斉下校
30 日(木)新体力テスト
豊かな芸術体験事業
【
国
語
】 ・文章を正しく読み取るため,中心となる語や文を捉える指導を継続する。
・言葉を正しく使えるようにするため,辞書を使って調べることを徹底する。
【 算 数 】 ・問題の意味をとらえたり考え方を整理したりできるように,絵や図を使って
考える指導を継続する。
・答えを見積もる活動を取り入れ,学習したことと日常生活を結びつける。
・家庭学習に予習を位置づける。
【 理 科 】 ・もの作りをする際には,どんな性質や仕組みを使うのかを明確にして行う。
・日常の自然現象などを観察・体験する際には,学習した理科の内容と関連づけ
て考えさせる。
【生活・学習】 ・読書習慣に個人差が大きい。読書カードのページ数の記入を継続し,家庭
での読書量を伸ばす。