2 - Beach

東急ハンズ×.URUKUST
イタリアンレザーのミニトートバッグをつくる
【材料】
・本体上革パーツ×2枚
・本体下革パーツ×2枚
・持ち手パーツ×2本 ・マグネットホック×1個
・麻ロウ引き手縫い糸
本体上×2
持ち手×2
本体下×2
【道具】
・4 本菱目打ち5mm間隔
・1本菱目打ち
・木槌
・ゴム板
・ゴム糊
・ヘラ
・3mm両面テープ
・手縫い針 2本
・トコノール
・コバ磨き(プレススリッカーなど)
・くじりor目打ち
・ボンド
・ハサミ
[4 本菱目打ち]
ステッチの穴をあける道具
【つくり方】
※革の表面につかないように注意!!
トコノールを指に
少量取りコバに塗ります。
1 コバ磨きします。
トコノールの白っぽさが
なくなるまで
塗り込みます。
コバ(革の切り目)を磨き切り口を整えます。
色つきの部分を先に磨きます。
(各2枚とも)
トコノールが乾かないうちに
コバ磨きで磨きます。
トコノールが乾いて艶が
でてくればOK 。
手ひもも同じように
磨きます。
2 マグネットホックをつけます。
1
2
左図の切込みにマグネッ
トホックのツメを表から
差込みます。
※ホックの厚みのある方を
バッグの背側にします。
1
裏返して台座を差込み
ます。
3
木鎚の柄などを使って
ツメを外側に倒します。
4
ツメが平になるまで
しっかり倒してください。
3 持ち手を縫いつけます。
①
②
③
④
⑤
※1本針で縫います。
※糸の長さのめやす
縫う長さ×3+30cm
※裏糸は5cmくらい
残しておく
糸をカットする長さ
約45cm(1カ所で)
後ろで糸を片結びし、
結び目にボンドをつける
図のように手ひもを通し
3枚の穴が重なるように合わせます。
◆縫っているときに糸が抜けない便利な通し方◆
4 本体上+本体下を貼り合わせます。
糸の端から針の長さ
くらいの位置に糸の
繊維に針を3回刺します。
糸の端を針穴に通します。
針穴に通した糸を
ひっぱります。
長い方の糸を
短い糸の方にひっぱります。
長い糸を短い糸に被せるように
強くひっぱります。
(1)図のように革の裏面からの一番上の印から印(ピン穴)に
ボールペンで線を引きます。
(2枚とも)
本体下(裏)
(2)図のように革の表に3mm両面テープを貼ります。
(2枚とも)
(3)切り口をきれいに揃え両面テープで貼り合わせます。
切り口ギリギリに合わせて貼ってください。
本体下(表)
2
角からきちんと
揃えて貼り
合わせてください。
穴をあける時のコツ
5 縫い穴をあけます。
菱目打ちが傾かないように
目線と平行(タテ)に持ち
打つようにします。
4 本菱目打ちで穴をあけます。
(2)最後の穴が合わない場合は
1本菱目を使って間隔を調節してください。
(1)印の位置からボールペンで引いた
線に沿って穴をあけます。
※次の穴をあけるときは
4番目の穴と1番目の穴を重ねます。
6 本体上下を縫い合わせます。
(1)糸の両端に針を通します
(ダブルステッチ)
2本針で縫います。
◆縫っているときに糸が抜けない便利な通し方◆
※糸の長さのめやす
縫う長さ×3+20cm
糸をカットする長さ
約120cm(片側で)
糸の端から針の長さ
くらいの位置に糸の
繊維に針を3回刺します。
糸の端を針穴に通します。
針穴に通した糸を
ひっぱります。
長い方の糸を
短い糸の方にひっぱります。
長い糸を短い糸に被せるように
強くひっぱります。
(2)本体を縫います。
1
2
一番端の穴に糸を通し
左右の糸を同じ長さに
合わせます。
3
4
次の穴に針を2本左右から刺し
1目縫うたびにしっかりと
針を抜きます。
糸を絞めます。
それを繰り返して縫い進めます。
最後まで縫ったら図のように
2目戻ります。
<コツ>
針を左右から刺す時、右手の針を奥、左手の針を手前と、
針の前後を決めて縫い進めるとステッチが綺麗に仕上がります。
3
5
余った糸はギリギリで切り
ボンドでとめます。
7 縫い代を折り返します。
(1)図のように約15mm幅でゴム糊を塗ります。
(2枚とも)
※ゴム糊はつけ過ぎないのがコツ
(2)図のように縫い代を
折り返し接着します。
本体下(裏)
本体上(表)
約 8mmで
折り返す。
本体下(表)
※ゴム糊がベタつかなくなったら貼ります。
8 マチの穴をあけておきます。
4本菱目を使って両マチに
縫い穴をあけておきます。
角の印(ピン穴)から
全部で9 個穴をあけます。
9 底を縫い合わせます。
(1)図のように革の裏面から底の印から印をボールペンで線を引きます。
(どちらか1枚)
(2)革の表面(片側)に3mm両面テープを貼り角をきちんを
合わせて貼ります。
本体(裏)
本体(裏)
(3)⑤⑥と同じように穴をあけ、ダブルステッチで縫い合わせます。
両面テープは切り口ギリギリに合わせて貼ってください。
4
10 本体脇を縫い合わせます。
(1)図のように両脇とマチの縫い代にゴムのりを塗ります。
(2枚とも)
(2)表に返し両脇のみ貼り合わせます。
両脇を貼り合わせる
本体(裏)
※マチは貼らない
(3)前面から縫い線をくじりで引きます。
(4) ⑤⑥と同じように穴をあけ、ダブルステッチで縫い合わせます。
上から2つ目の穴から
縫い始め、折り返し縫い
本体(前面)
本体(前面)
縫い終わりは
2目戻り余り糸を切り
ボンドでとめる
※糸の長さのめやす
縫う長さ×3+30cm
11 マチを縫い合わせます。
あらかじめあけておいた穴に沿って
ダブルステッチで縫い合わせます。
※糸の長さのめやす
縫う長さ×3+30cm
1
2
端から3つ目の穴から縫
い始め2目戻り折り返し
ます。
中心は写真のように針1
本ずつ
斜めに刺します
ゴムのりはつきにくいので、
縫いながら接着していきます。
12 脇とマチの縫い代のコバを磨いて完成。
5
3
もう1本も写真のように
斜めに刺します
4
中心が過ぎたら針2本で
縫いすすめます。