ガラスびん生産量・カレット使用量の推移 (千トン) 1,800 1,500 1,000 500 0 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 ガラスびん生産量 1,501 1,472 1,433 1,387 1,330 1,337 1,342 1,281 1,287 1,257 1,370 1,383 1,368 1,343 1,297 1,295 1,284 1,285 1,274 1,230 カレット使用量 資料:「ガラスびん生産量」…経済産業省「窯業・建材統計」 「カレット使用量」…日本ガラスびん協会資料およびガラスびんフォーラム資料 総溶解量、カレット使用量とカレット使用率の推移 (千トン) 2,500 (カレット使用率) 77.0% 2,000 75.0% 1,500 73.0% 1,000 71.0% 500 69.0% 0 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 1,935 1,882 1,812 1,747 1,763 1,751 1,693 1,702 1,652 カレット使用量 1,383 1,368 1,343 1,297 1,295 1,284 1,285 1,274 1,230 カレット使用率 71.5% 72.7% 74.1% 74.2% 73.4% 73.3% 75.9% 74.8% 74.4% 総溶解量 総溶解量・・・ガラスびん生産のために溶解されたガラスびん原料(バージン原料+カレット)の総量 資料:「総溶解量」…窯業・建材統計のデータを日本ガラスびん協会の資料を基に拡大推計 「カレット使用量」…日本ガラスびん協会資料およびガラスびんフォーラム資料 「カレット使用率」…「カレット使用量」÷「総溶解量」 67.0% びんtoびん率・リサイクル率の推移 (%) 90.0 85.0 82.3 81.7 81.2 83.2 84.3 80.6 80.0 75.0 70.0 68.0 69.6 67.1 68.1 69.8 67.3 65.0 60.0 55.0 50.0 H21 H22 H23 H24 H25 H26 びんtoびん率[%] 82.3 81.7 81.2 83.2 84.3 80.6 68.0 67.1 69.6 68.1 67.3 69.8 リサイクル率[%] びんtoびん率=びん用途再商品化量計÷(再商品化量・・カレット利用量+その他用途利用量) リサイクル率=(再商品化量・・カレット利用量+その他用途利用量)÷(国内出荷量・・ガラスびん出荷量−輸出量びん商品+輸入量びん商品) 超軽量びん用途別出荷本数の推移 (千本) 食料・他 飲 料 ビール中小 調 味 料 300,000 250,225 250,224 250,000 218,484 215,288 221,628 234,268 234,221 216,063 213,762 224,377 228,946 229,365 200,000 150,000 100,000 50,000 0 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 焼 酎 0 156 193 233 221 196 252 198 238 236 112 72 清 酒 中 小 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 28 31 牛 乳 1,459 1,705 1,162 980 1,184 710 643 801 824 639 1,035 921 薬 品 2,100 2,217 1,577 983 1,042 598 519 438 296 39 116 6 食 料 924 3,799 3,724 3,599 2,170 2,031 1,773 2,010 3,059 2,870 2,517 2,671 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6,110 9,499 13,922 30,594 25,800 27,768 25,172 22,988 22,659 23,162 22,816 21,013 18,827 16,415 16,852 ビ ー ル 中 小 飲 料 調 味 料 H26 183,407 181,611 187,204 185,096 186,157 208,027 223,876 223,961 208,838 195,656 199,224 194,890 資料:日本ガラスびん協会 Rマークびん用途別出荷本数の推移 30,000 25,000 (千本) 23,137 24,548 23,982 24,924 21,700 22,737 23,279 22,328 22,233 22,276 20,000 15,000 10,000 5,000 0 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 料 3,639 3,829 3,958 4,389 3,411 3,910 4,074 3,711 3,653 3,364 調味料 2,907 2,940 3,742 4,177 3,205 3,315 3,185 3,072 3,073 3,434 食 牛 乳 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 清 酒 15,008 16,181 14,790 14,673 13,807 14,281 14,825 14,150 14,443 14,686 ビール 349 310 276 271 295 276 233 260 240 81 焼 酎 1,234 1,288 1,214 1,043 982 955 858 954 720 665 飲 料 0 0 2 371 0 0 104 181 104 46 資料:日本ガラスびん協会 エコロジーボトル用途別出荷本数の推移 140,000 (千本) 122,124 120,000 100,000 103,766 107,663 111,581 105,313 108,078 126,534 112,032 108,742 96,354 80,000 60,000 40,000 20,000 0 H17 小びんドリンク 0 化粧品 0 0 食 料 17,070 調味料 404 清酒1.8 9,872 清酒中小 9,804 ウイスキー 5,961 焼 酎 その他洋雑酒 16,295 飲料ドリンク 40,501 3,733 飲 料 126 ビール 資料:日本ガラスびん協会 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 0 0 0 13,636 499 12,521 9,214 7,280 17,600 43,117 3,796 0 0 0 0 11,287 467 11,773 8,320 6,929 17,982 51,879 2,944 0 0 0 0 11,984 456 10,227 7,110 5,693 22,497 44,128 3,218 0 0 0 0 10,151 443 9,622 5,174 4,536 24,706 50,804 2,402 240 1,174 964 769 9,639 424 8,845 5,286 3,360 25,997 61,253 4,333 80 0 0 1,002 8,613 411 8,033 4,707 3,170 24,355 72,528 3,715 0 0 0 1,378 8,947 403 8,146 4,440 2,913 17,503 65,586 2,716 0 0 0 3,000 8,008 513 8,864 4,222 3,123 19,938 46,251 2,435 0 0 0 3,937 12,473 495 10,517 3,771 2,528 22,157 50,954 1,895 15 色別空きびん回収量の推移 (千トン) 1,400 1,200 1,000 1,012.1 1,078.4 1,060.6 1,008.1 992.8 951.4 956.1 961.8 973.4 973.4 800 600 400 200 0 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 無 色 396.3 380.9 369.6 376.1 380.6 369.6 368.9 366.6 365.7 359.3 茶 色 408.0 390.3 393.8 415.1 400.0 376.1 378.0 370.8 366.8 363.0 その他の色 207.8 307.2 297.2 216.9 212.2 205.7 209.2 224.5 240.9 251.2 951.4 956.1 961.8 973.4 973.4 資料:当協議会トータルフローシステムによる。 発生源別空きびん回収量の推移 (千トン) 1,400 1,200 1,000 1,012.1 1,078.4 1,060.6 1,008.1 992.8 800 600 400 200 0 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 市町村ー指定法人 360.9 345.9 333.8 327.2 332.8 342.7 339.9 352.4 363.6 371.6 市町村ー随意契約 389.1 416.5 406.6 354.9 357.4 322.8 312.5 306.0 305.0 288.4 事業所系 201.0 233.2 239.6 251.9 239.7 235.6 239.8 249.3 256.6 267.1 61.1 82.8 80.6 74.1 62.9 50.4 63.8 54.1 48.1 46.3 ボトラー系 資料:当協議会トータルフローシステムによる。 びんメーカーのカレット購入量の推移 (千トン) 1,000 884.2 871.3 777.9 783.2 H17 H18 H19 800 847.0 843.8 863.2 853.5 832.7 808.2 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 600 400 200 0 無 色 386.7 358.7 366.2 383.1 369.9 371.0 384.2 371.6 359.9 352.2 茶 色 393.0 338.5 340.2 405.4 386.8 376.0 383.1 386.9 375.5 351.6 91.6 80.7 76.8 95.7 90.3 96.8 95.9 95.0 97.3 104.3 その他の色 資料:当協議会トータルフローシステムによる。 他用途利用事業者のカレット購入量の推移 (千トン) 250 200 150 185.2 148.1 132.2 140.4 191.0 202.9 196.4 171.5 156.0 126.8 100 50 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 無 色 3.9 4.1 3.7 2.8 3.2 4.3 3.1 3.2 2.9 5.1 茶 色 14.9 12.4 10.8 9.5 14.1 9.0 7.7 3.2 4.0 4.6 129.3 115.7 125.9 114.5 167.9 177.7 192.1 165.1 149.0 186.7 その他の色 資料:当協議会トータルフローシステムによる。 ガラスびんの用途別出荷量の推移 (千トン) 2,000 1,500 1,468.9 1,430.0 1,389.4 1,363.9 1,322.0 1,326.1 1,295.7 1,265.0 1,255.2 1,218.1 1,000 500 0 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 薬品・ドリンク 324.9 300.2 291.6 298.7 291.7 296.9 295.7 287.3 276.9 265.2 34.1 29.7 32.2 29.4 24.9 22.3 20.5 19.0 17.5 17.5 383.7 373.7 356.9 354.1 348.2 356.3 336.2 330.4 325.4 313.0 26.6 23.0 22.8 18.7 18.3 16.8 15.6 14.7 14.0 12.9 62.9 62.4 63.7 65.2 61.5 60.0 60.8 59.7 59.8 58.2 140.4 144.2 138.1 133.9 129.0 122.8 121.3 124.8 122.8 123.9 46.7 55.2 48.2 47.1 46.0 43.7 43.5 42.3 40.5 41.9 その他酒類 168.5 165.5 159.4 153.5 146.4 146.4 136.3 136.9 140.6 141.4 飲 料 水 281.0 276.1 276.4 263.3 256.0 260.8 265.9 249.8 257.8 244.0 そ の 他 0.1 0.0 0.1 0.0 0.0 0.1 0.1 0.1 0.1 0.2 化 粧 品 食料・調味料 牛 乳 清酒1.8㍑ 清酒(中小) ビ ー ル 資料:日本ガラスびん協会・ガラスびんフォーラムによる リターナブルびん用途別推定量 本数 (百万本) 4,000 4,137.9 3,982.6 3,828.4 3,655.0 3,407.4 3,365.5 2,999.8 3,000 2,805.2 2,695.8 2,502.6 2,000 1,000 0 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 その他 41.0 39.4 37.9 36.2 33.7 33.4 29.7 27.8 26.7 24.8 生協 14.6 14.7 15.4 16.7 15.7 15.9 15.3 14.5 14.2 13.6 牛乳、加工乳・成分調整牛乳 1,322.3 1,353.3 1,326.0 1,273.7 1,225.3 1,226.1 1,033.8 942.5 869.1 766.5 493.9 482.0 625.9 625.9 615.9 609.5 640.3 615.5 51.2 42.9 39.1 37.6 32.7 29.5 24.4 18.5 18.4 16.0 焼酎(1.8L、中小びん)他酒計 127.6 113.9 122.8 103.5 78.7 62.9 64.1 68.7 61.0 54.5 日本酒(1.8L、中小びん)計 200.9 190.5 183.5 165.7 120.0 118.1 103.0 100.3 104.1 96.1 ビール 小びん 107.6 107.1 80.9 77.5 70.6 111.0 110.6 150.3 168.3 166.2 ビール 中びん 837.7 790.2 760.2 733.0 680.7 675.2 609.2 603.1 585.1 564.5 ビール 大びん 809.2 704.7 646.7 601.4 509.6 478.0 413.6 382.8 355.1 318.5 清涼飲料 醤油、味醂、他 資料: 596.1 496.8 農林水産省統計資料、ビール酒造組合、1.8L壜再利用事業者協議会、 全国清涼飲料工業会、びん再使用ネットワーク、日本ガラスびん協会資料から推計 リターナブルびん用途別推定量 質量 (千トン) 1,800 1,698.0 1,589.8 1,600 1,531.4 1,443.6 1,400 1,326.9 1,246.8 1,200 1,117.2 1,057.1 1,000 1,019.6 951.2 800 600 400 200 0 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 16.8 15.7 15.2 14.3 13.1 12.3 11.1 10.5 10.1 9.4 4.0 3.9 3.8 4.0 3.8 3.8 3.6 3.4 3.4 3.2 牛乳、加工乳・成分調整牛乳 298.6 303.2 298.4 286.2 275.4 222.8 187.1 171.7 157.8 139.3 清涼飲料 186.0 186.3 184.6 184.3 198.0 195.7 190.7 156.8 156.5 153.5 48.6 40.8 37.2 35.7 31.1 28.0 23.1 17.6 17.5 15.2 焼酎(1.8L、中小びん)他酒計 110.1 97.1 105.8 87.4 72.5 58.1 59.3 64.1 56.3 50.3 日本酒(1.8L、中小びん)計 155.0 144.0 137.9 122.5 102.4 101.4 85.6 82.8 85.8 79.0 その他 生協 醤油、味醂、他 ビール 小びん 36.4 35.3 27.7 26.6 24.2 38.1 37.9 51.6 57.7 57.0 ビール 中びん 393.7 371.4 357.3 344.5 319.9 317.3 286.3 283.5 275.0 265.3 ビール 大びん 444.8 392.0 363.5 338.1 286.5 269.3 232.5 215.2 199.6 179.0 資料: 農林水産省統計資料、ビール酒造組合、1.8L壜再利用事業者協議会、 全国清涼飲料工業会、びん再使用ネットワーク、日本ガラスびん協会資料から推計 1.8Lびんの用途別出荷量の推移 (千本) 500,000 400,000 300,000 301,772 267,934 267,190 232,800 207,772 200,000 189,062 167,814 164,505 158,558 142,789 100,000 0 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 その 他 4,366 3,463 2,980 2,790 1,181 1,533 999 691 767 637 食 用 酢 8,112 6,658 5,989 5,193 4,471 3,790 3,457 2,714 2,832 2,432 38,697 32,794 30,171 29,613 27,090 24,146 19,904 15,142 14,798 12,885 その他酒類 10,261 12,381 10,601 9,510 8,105 7,816 6,134 6,011 6,212 5,763 焼酎(乙) 86,978 70,840 83,118 65,959 62,388 45,866 51,708 57,380 48,976 43,210 焼酎(甲) 5,099 5,423 4,389 4,854 3,364 5,455 2,669 2,620 2,068 2,190 136,375 129,942 114,881 101,172 100,456 82,943 79,946 82,905 75,673 醤 油 日 本 酒 148,259 資 料:1.8L壜再利用事業者協議会調べ ガラスびんの色別出荷量の推移 (千トン) 2,500 2,000 1,469 1,431 1,390 1,364 1,322 1,326 1,296 1,265 1,288 1,252 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 無 色 720 695 666 638 626 622 594 578 594 564 茶 色 607 580 577 582 560 574 572 557 560 545 その他の色 142 156 147 144 136 130 130 130 134 143 263.0 263.7 266.3 1,500 1,000 500 0 酒類製品中身入り輸入びん推移 (千トン) 350 300 250 239.6 240.2 236.5 236.9 231.9 224.8 229.5 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 98.2 105.2 106.1 106.8 114.0 121.5 130.4 155.2 156.1 159.1 ウイスキー・ブランデー 16.0 22.3 21.1 19.5 14.4 14.0 15.6 15.5 16.5 16.0 7.3 6.5 7.3 8.7 9.6 15.8 15.2 11.4 7.1 5.7 合成酒・白酒 13.7 13.6 13.9 12.2 12.8 6.8 4.1 2.1 1.9 1.8 その他蒸留酒 54.2 51.8 49.6 45.9 45.4 45.5 40.7 41.0 39.3 34.5 その他酒類 47.1 37.5 33.9 31.7 33.3 35.9 34.2 37.8 42.8 49.2 200 150 100 50 0 ワイン リンゴ酒、なし酒等 資料:財務省「貿易統計」を基にした当協議会推定による ■ガラスびんのマテリアル・フロー図 リターナブルびんの流れ (平成26年実績) ワンウェイびんの流れ 単位:千トン カレットの流れ *四捨五入による端数差異があります ■カレット工場 ・二次廃棄量 (49) カレットになる工程で出るロス ■自治体(市町村) ・事業系 ・その他用途利用量 (196) びん以外の用途に使 われるカレット量 カレット回収量 845 リターナブルびん排出量 +25 リターナブルびん排出量 二次廃棄量 ▲49 ●あきびん収集量 1,213 その他用途利用量 ▲28 その他用途利用量 ▲168 ●びん用カレット量 793 一次廃棄量 ▲200 びん回収量 ・カレット回収量 (845) 市町村回収分と事業系回収分に その他 (推計)の合計 ●カレット回収量 1,165 +48 ・一次廃棄量 市町村の回収で、細かく 割れていて色分けでき ず、資源化できない量 845 ・リターナブルびん排出量 (25) 使用できなくなったリターナブルびん ・びん排出量 (1,165) 一回だけ使用されて排出されるびん (ワンウェイびん) の消費量 ・びん用カレット量 (793) ●びん用カレット量=カレット回収量(845) +リターナブルびん排出量(25)−二次廃 棄量(49)−その他用途利用量(28) リターナブルびん 使用量 951 ・リターナブルびん排出量 (21) ●ボトラーより直接びんメーカー へ引き渡されるリターナブル びん排出量 ・びん用カレット量 【カレット】:ガラスびんの原料となる ガラスびんを砕いたモノ ・工場内カレット量 工場内で発生するカレット ・バージン原料 カレット以外のガラスびんの原料 (けい砂・石灰石・ソーダ灰等) ・溶解量 溶解されたガラスびん原料 (バージン原料+カレット) の総量 千トン 洗ってくり返し使用される ガラスびん ・リターナブルびん排出量 (48) 市町村回収に排出される リターナブルびん ・お店・家庭・飲食店から回収されない びんおよび自治体・事業系の一次廃棄量 (371) ・リターナブル新びん投入量(110) びん用カレット量 814 リターナブル市場へ投入される新びん 工場内カレット量 +416 ・ワンウェイびん投入量(1,070) バージン原料 +423 ガラスびん溶解量 1, 652 歩留 ●ガラスびん生産量 ●ガラスびん出荷量 ■ガラスびん工場 ●ワンウェイびん投入量=ガラスびん 出荷量(1,240)−リターナブルびん投入 量(110)−輸出量(59) 76.1% 1, 257 1, 240 ・輸入量(266) ワンウェイびん投入量 1,070 輸入量 +266 不明 ▲171 ●びん排出量 1,165 ・不明 回収されない ワンウェイびん 輸入されるガラスびん ・輸出量 (59) ■お店・家庭・飲食店 輸出されるガラスびん ■カレット使用率= (工場カレット量 (416 千トン) +びん用カレット量 (814 千トン) ) ÷ ガラスびん溶解量 (1,652 千トン) =74. 4% ■カレット利用率= (工場カレット量 (416 千トン) +びん用カレット量 (814 千トン) ) ÷ ガラスびん生産量 (1,257 千トン) =97. 8% ■リサイクル率= (再商品化量・・びん用カレット量 + その他用途利用量(1,010 千トン) ) ÷ (国内出荷量・・ガラスびん出荷量−輸出量びん商品+輸入量びん商品(1,447 千トン) ) =69. 8%
© Copyright 2024 ExpyDoc