水痘の接種対象者とスケジュール 対象者 接種方法 標準的な 接種スケジュール 経過措置 ○生後 12 月から生後 36 月に至るまでの間にある者。(3 歳の誕生日の前日まで) ※対象年齢は、実際に接種を受ける時点での年齢となる。 ○乾燥弱毒性ワクチンを使用し、3 月以上の間隔をおいて合計 2 回皮下に接種する。 接種量は毎回 0.5ml とする。 ○生後 12 月から生後 15 月に至るまでに初回接種を行い、追加接種は初回接種終了後 6 月から 12 月に至るまでの間隔をおいて 1 回行う。 ○生後 36 月から生後 60 月に至るまでの間にある者を対象とし、1 回接種する。 ただし、平成 26 年度限り(平成 27 年 3 月 31 日まで)とする。 ○既に水痘に罹患したことがある者は対象外とする。 ○任意接種として既に水痘ワクチンの接種を受けたことがある者は、既に接種した回数分の接種を受けたものとみなす。 具体的には、 ◎生後 12 月以降に 3 月以上の間隔をおいて 2 回接種を行っている者→すでに定期接種は終了しているものとみなされ、定期接種の対象とはな らない。 その他 ◎生後 12 月以降に 1 回接種を行っている者→1 回の定期接種を行っているものとみなされる。生後 12 月から生後 36 月に至るまでの間にある 場合は、過去の接種から 3 月以上の間隔をおいて一回接種を行う。生後 36 月に至った日の翌月から 60 月に至るまでの間にある場合は、定期 接種を終了しているものとみなされ、定期接種の対象とはならない。 ◎生後 12 月以降に 2 回接種を行っているが、その間隔が 3 月未満である者→1 回の定期接種を行っているものとみなされる。(3 月以上の間隔 をおいていない為、2 回の定期接種を行っているものとはみなされない)生後 12 月から生後 36 月に至るまでにある場合は、過去の 1 回目の接 種から 3 月以上(2 回目の接種から 27 日以上)の間隔をおいて 1 回の接種を行う。生後 36 月に至った日の翌日から生後 60 月に至るまでの間 にある場合は、定期接種を終了しているものとみなされ、定期接種の対象とはならない。
© Copyright 2024 ExpyDoc