合 併 1 周 年 を 祝 う 伊 達 市 ふ れ あ い フ ェ ス タ 地 域 の 貴 重 な 財

 ん
の
ト
ー
ク
&
ミ
ニ
コ
ン
サ
ー
ト
︻
写
真
右
︼
会
場
を
魅
了
し
た
、
さ
と
う
宗
幸
さ
と
な
っ
て
い
る
箱
崎
愛
宕
神
社
の
獅
子
舞
︻
写
真
上
︼
福
島
県
指
定
重
要
無
形
民
俗
文
化
財
文
化
財
防
火
運
動
が
展
開
さ
れ
て
い
社殿への放水訓練
た て
消
。
火
訓
練
な
ど
が
行
わ
れ
ま
し
の
も
と
、
地
域
の
皆
さ
ん
も
参
加
し
館
駐
車
場
に
移
し
、
消
防
署
の
協
力
が
そ き
の び
後 き
、 び
会 と
場 行
を わ
霊 れ
山 ま
中 し
央 た
公 。
民
団
に
よ
る
社
殿
へ
の
放
水
訓
練
な
ど
へ
の
通
報
・
連
絡
、
消
防
団
霊
山
支
れ
、
重
要
物
件
の
搬
出
や
消
防
機
関
災
が
発
生
し
た
と
の
想
定
で
行
わ
し
た
。
訓
練
は
、
神
社
境
内
か
ら
火
詰
第 め
1 掛
部 け
で ま
は し
、 た
箱 。
崎
愛
宕
神
社
の
の
﹁
す
ず
め
踊
り
﹂
を
披
露
し
、
小
の
皆
さ
ん
が
、
伊
達
政
宗
公
ゆ
か
り
さ
ま れ
た ま
、 し
仙 た
台 。
市
の
祭
連
﹁
朱
雀
﹂
各
地
域
に
伝
わ
る
郷
土
芸
能
が
披
露
神
社
の
牡
丹
獅
子
舞
︵
月
舘
︶
な
ど
原
︶
、
霊
山
太
鼓
︵
霊
山
︶
、
小
志
貴
川
︶
、
神
明
宮
の
御
神
楽
・
剣
の
舞
︵
保
獅
子
舞
︵
伊
達
︶
、
や
な
が
わ
踊
り
︵
梁
を
飾
り
ま
し
た
。
会
場
の
全
員
で
合
唱
し
フ
ィ
ナ
ー
レ
ン
コ
ー
ル
で
は
﹁
青
葉
城
恋
歌
﹂
を
か
し
く
話
さ
れ
ま
し
た
。
ま
た
、
ア
芸
能
界
の
こ
ぼ
れ
話
な
ど
を
面
白
お
別
旅
情
﹂
な
ど
が
披
露
さ
れ
た
ほ
か
、
ま
し
た
。
﹁
青
葉
城
恋
歌
﹂
や
﹁
岩
尾
ー
ク
と
ミ
ニ
コ
ン
サ
ー
ト
が
行
わ
れ
の
第 笑
2 い
部 を
は 誘
さ っ
と て
う い
宗 ま
幸 し
さ た
ん 。
の
ト
害
か 文
ら 化
守 財
る を
た 火
め 災
、 ・
昭 地
和
震
24 な
年 ど
に の
法 災
と
定
め
、
こ
の
日
を
中
心
に
全
国
で
る 隆
1 寺
月
金
26 堂
日 壁
を 画
﹁ が
文 焼
化 損
財 し
防 た
火 日
デ に
ー 当
﹂
文
化
財
防
火
予
防
訓
練
を
実
施
し
ま
ま
掛 と
田 の 市 す
の 共 は 。
亀 催 教
岡 で 育
神 、 委
社 1 員
で 月
会
、 28 お
平 日 よ
成
に び
18 霊 消
年 山 防
度 町 団
平地
成
域
1
8の
年貴
度重
文な
化財
財産
防を
火守
予り
防、
訓伝
練え
る
た
め
に
あ
り
ま
せ
ん
﹂
と
説
明
が
あ
り
、
場
内
開
か
れ
、
延
べ
6
5
0
人
の
観
客
が
﹁
伊
達
市
ふ
れ
あ
い
フ
ェ
ス
タ
﹂
が
、
館
で
、
合
併
1
周
年
記
念
イ
ベ
ン
ト
1
月
28
日
に
伊
達
市
ふ
る
さ
と
会
も
の
で
、
本
来
は
こ
ん
な
に
激
し
く
ず
め
踊
り
は
、
酒
の
席
で
踊
ら
れ
た
か
せ
ま
し
た
。
踊
り
を
終
え
て
﹁
す
気
味
よ
い
華
麗
な
踊
り
で
会
場
を
沸
合
伊併
達1
市周
ふ年
れを
あ祝
いう
フ
ェ
ス
タ
最近、油こぼしが原因の油流出事故が発生し
ました。ホームタンクなどから灯油を小分けす
るときは、絶対にその場を離れないようにしま
しょう。
もしも油があふれたら・こぼしたら
●被害が広がらないように油をせき止める。
●流失した油は、新聞紙や布などで吸い取る。
●応急処置を終えたら、総合支所市民課または
保原土木事務所などに通報してください。
油 を 流 出 さ せ て し ま う
と、水路や河川にオイルフ
ェンスや油吸着マットを設
置することになります。
事故原因者には、処理に
要した費用が請求されます
のでご注意ください。
だて市政だより
4
4月から全地域で、粗大ごみの収集は
2カ月に 1 回、古紙の収集は月1回とな
ります。また、保原地域の「もやせないご
み」の収集日が月2回(6月、9月、11
月を除く)になります。
詳しい収集日程は、3月に配布する「平
成1
9年度家庭用ごみ収集カレンダー」で
確認してください。皆さんのご理解とご
協力をお願いします。
▽
●ごみを出す際の注意
▽
ごみは種類ごとに、必ず指定された日
に出してください。
▽
▽
お住まいの近くの指定収集場所に出し
てください。
地区によっては、収集ごみが数種類に
なります。整頓して出してください。
▽
粗大ごみは、指定収集場所に通行の妨
げにならないように出してください。
大きなものは直接清掃センターへ搬入
してください。
▽
家電リサイクル法対象品(テレビ、冷蔵
庫、洗濯機、エアコン)
、パソコン、バ
イクや自動車部品 ( タイヤ、ホイール、
バッテリー等 ) は収集できません。
商店・事業所等の事業に関するごみは
出さないでください。 市民生活部 生活環境課 確
認
願
い
ま
す
。
市では、開庁時間内(8時30分
∼1
7時)に市役所にお越しいただ
けない方のために、木曜日に限り、
各総合支所の受付窓口を19時まで
延長しています。
●窓口延長の対象事務
〔市民課〕
・戸籍住民票関係の証明
・印鑑登録証明書の発行
・戸籍関係の届出
5
だて市政だより 3 月号
−
〔総務課〕
・税関係の各種証明書の発行
・税金や各種使用料等の納入
が
あ
り
ま
す
。
こ
の
こ
と
は
、
止
む
を
得
大
の
労
力
を
掛
け
ざ
る
を
得
な
か
っ
た
面
い
て
、
昨
年
は
こ
れ
を
調
整
す
る
の
に
多
い
え
る
事
務
の
進
め
方
が
微
妙
に
違
っ
て
我
々
の
合
併
も
、
こ
の
企
業
文
化
と
も
職
員
の
意
識
が
自
発
的
に
高
ま
っ
た
と
考
切
り
下
げ
が
大
き
な
イ
ン
パ
ク
ト
と
な
り
、
覚
し
、
か
つ
財
政
逼
迫
の
た
め
の
給
与
の
と
で
、
こ
れ
か
ら
の
厳
し
さ
を
職
員
が
自
ば
川
俣
町
で
は
自
立
の
道
を
選
択
し
た
こ
こ
の
こ
と
は
合
併
し
な
か
っ
た
、
例
え
で
宜
し
く
お
願
い
い
た
し
ま
す
。
け
れ
ば
な
ら
な
い
と
考
え
て
お
り
ま
す
の
さ
ん
と
協
働
し
て
立
ち
向
か
っ
て
行
か
な
い
伊
達
市
を
目
指
し
て
い
き
ま
す
が
、
皆
い
と
思
い
ま
す
。
も
ち
ろ
ん
私
も
よ
り
良
だ
﹂
と
言
う
よ
う
な
幻
想
は
捨
て
て
頂
き
た
預
金
通
帳
の
記
帳
で
、
支
払
内
容
を
問
会 い
計 合
課
わ
せ
5
7
5
2
1
1
6
時
間
が
掛
か
り
ま
す
。
な
い
こ
と
で
は
在
り
ま
す
が
、
合
併
直
後
知
趣 ら
旨 せ
を は
ご な
理 く
解 な
の り
う ま
え す
、 。
今
後
は
額
を
記
帳
し
、
振
込
通
知
書
で
の
お
※
掲 及 預
載 び 金
し 問 通
ま い 帳
す 合 へ
。 わ の
せ 記
先 帳
は 内
、 容
次 対
号 照
に 表
支
払
元
の
所
属
課
名
等
の
略
称
と
金
せ
く
だ
さ
い
。
懸
念
が
あ
る
か
ら
で
す
。
が
一
緒
に
な
る
の
で
す
か
ら
、
融
合
に
は
し
た
。
し
か
し
、
﹁
合
併
﹂
は
異
な
る
組
織
次
の
日
か
ら
何
事
も
無
く
仕
事
が
進
み
ま
べ
て
き
わ
め
て
単
純
明
快
で
、
分
か
れ
た
﹁
分
割
﹂
を
経
験
し
ま
し
た
が
、
合
併
と
比
な
と
こ
ろ
で
す
。
私
は
国
鉄
民
営
改
革
で
前
よ
り
低
下
し
て
い
る
の
で
は
、
と
い
う
前
に
高
ま
っ
て
い
た
職
員
の
意
識
が
、
以
な
も
の
が
漂
い
、
合
併
前
、
大
き
な
変
革
を
っ
て
、
職
員
に
一
種
の
﹁
安
堵
感
﹂
の
よ
う
感
を
持
っ
て
い
ま
す
。
そ
れ
は
合
併
に
よ
そ
う
し
た
観
点
か
ら
、
私
は
最
近
危
機
的
に
向
け
意
欲
的
に
努
力
し
て
く
れ
る
も
つ
あ
る
な
か
で
、
職
員
が
再
び
合
併
の
目
に
業
績
評
価
手
法
の
取
り
組
み
を
行
い
つ
で
あ
る
と
考
え
て
お
り
、
現
在
市
政
全
般
の
と
期
待
し
て
い
る
と
こ
ろ
で
す
。
﹁
合
併
し
た
か
ら
何
で
も
良
く
な
る
は
ず
ま
た
、
同
時
に
市
民
の
皆
さ
ん
に
も
、
て
4 い
月 ま
か し
ら た
は 。
、
振
込
先
の
通
帳
に
通
知
書
︵
ハ
ガ
キ
︶
で
お
知
ら
せ
し
支
払
元
の
所
属
課
等
に
お
問
い
合
わ
●
振 振
込 込
内 内
容 容
で の
不 問
明 い
な 合
点 わ
は せ
、
直
接
に
支
払
い
を
し
た
場
合
、
口
座
振
込
●
こ 4
れ 月
ま か
で ら
、 の
市 変
が 更
債 点
権
者
の
口
座
そ
の
通
り
で
あ
る
と
言
う
の
が
私
の
率
直
こ
と
は
言
っ
て
は
お
れ
な
い
の
で
す
。
せ
を
廃
止
し
ま
す
。
※ 実
て が 最 施
は 、 大
し
全 振 15 て
て 込 文 い
記 先 字 ま
帳 の ま す
で 金 で 。
き 融 記
ま 機 帳
せ 関 さ
ん に れ
。 よ ま
っ す
組
む
べ
き
は
、
職
員
の
更
な
る
意
識
改
革
2
年
目
に
入
り
ま
し
た
。
き
ま
し
た
が
、
昨
年
の
実
情
は
、
ま
さ
に
合
併
は
あ
る
面
で
非
常
に
難
し
い
と
聞
恐
れ
が
あ
る
民
間
で
は
、
そ
ん
な
悠
長
な
と
・
・
﹂
と
も
言
え
ま
す
。
つ
ま
り
倒
産
の
﹁
親
方
日
の
丸
で
あ
る
か
ら
で
き
る
こ
っ
た
と
思
い
ま
す
し
、
あ
え
て
言
え
ば
、
と
が
あ
る
中
で
、
大
き
な
ブ
レ
ー
キ
に
な
の
い
ろ
い
ろ
や
ら
な
け
れ
ば
な
ら
な
い
こ
え
る
と
本
市
に
お
い
て
、
今
早
急
に
取
り
と
に
変
わ
り
は
な
い
の
で
す
。
そ
れ
を
考
効
率
化
等
に
努
め
な
け
れ
ば
な
ら
な
い
こ
財
政
事
情
に
対
し
て
、
一
層
の
行
政
改
革
・
金
の
大
幅
な
値
上
げ
な
ど
今
後
の
厳
し
い
ら
色
で
あ
る
訳
は
な
く
、
例
え
ば
水
道
料
に
基
づ
き
、
全
て
の
事
務
に
つ
い
て
ら
、
市
か
ら
の
口
座
振
込
の
お
知
ら
減
こ の
れ 見
に 直
伴 し
い を
、 進
平 め
成
て
19 い
年 ま
4 す
月 。
か
の
合
理
化
お
よ
び
効
率
化
、
経
費
節
ど
の
事
業
名
で
の
記
帳
は
、
す
で
に
ま
な す
お ︵
、 例
ダ ・
テ ダ
シ テ
ジ シ
ド カ
ウ イ
テ ケ
ア イ
テ カ
な ︶
。
で
市
名
・
所
属
課
名
等
が
記
帳
さ
れ
5
つ
の
町
が
合
併
し
て
、
早
い
も
の
で
合
併
後
一
年
大
き
い
も
の
が
あ
る
と
考
え
ら
れ
ま
す
。
合
併
し
た
か
ら
と
言
っ
て
、
将
来
が
ば
え
ら
れ
る
事
例
と
比
較
し
て
、
そ
の
差
は
市
は
﹁
伊
達
市
集
中
改
革
プ
ラ
ン
﹂
●
振 記
込 帳
口 例
座
の
通
帳
に
は
カ
タ
カ
ナ
通平
帳成
9
記1
帳年
の 4
変月
更か
にら
つ口
い座
て
振
込
︱ 通
会 知
計 書
課 の
︱ 廃
止
と
学
校
教
育
課
に
ご
相
談
く
だ
さ
い
。
伊達市奨学資金の応募要件
・伊達市内に保護者とともに、引き続き 1 年
以上の住所を有する
・高等学校(県内に所在するものに限る)、
高等専門学校または大学に在学し、品行が
正しく、学術に秀で、身体強健である
・経済的な理由で就学が困難
※所得審査あり、募集要項をごらんください
・同種類の就学資金を他から受けていない
伊達市奨学資金の貸与額
修学資金貸与額
高等学校
入学支度金
県立
10,000 円
100,000 円
私立
15,000 円
150,000 円
10,000 円
100,000 円
高等専門学校
短期大学
25,000 円
大学
専修学校
20,000 円
就
学
期
間
。
200,000 円
250,000 円
200,000 円
光ファイバー貸出による携帯電話通話拡大エリア
携帯電話基地局
さ
れ
て
い
ま
す
。
継
塔
と
基
地
局
間
で
の
通
信
に
使
用
始
し
、
現
在
4
カ
所
の
携
帯
電
話
中
●
2 霊
0 山
0 町
6 石
年
田
12 、
月 中
か 川
・
ら 山
運 戸
用 田
を 地
開 区
な
り
ま
し
た
。
と
し
て
は
全
国
で
初
め
て
の
貸
出
と
県
や
市
区
町
村
な
ど
地
方
公
共
団
体
出
は
既
に
行
わ
れ
て
い
ま
し
た
が
、
三
セ
ク
タ
ー
が
所
有
す
る
回
線
の
貸
● の
募 所
集 得
人 証
員
明
書
若 な
干 ど
名 。
●
薦
要 願 提
︶ 書 出
合 、 書
格 推 類
通 薦
知 調
書 書
︵
、
所
平 属
成
校
18 長
年 の
分 推
布
し
ま
す
。
な
ど
、
市
内
の
公
共
施
設
を
結
ぶ
光
舎
・
各
総
合
支
所
、
公
民
館
、
学
校
市
で
は
、
市
役
所
本
庁
舎
・
分
庁
出
は
受
け
付
け
て
お
り
ま
せ
ん
︶
。
に
貸
出
し
て
い
ま
す
︵
現
在
、
新
規
貸
フ
ァ
イ
バ
ー
の
一
部
を
通
信
事
業
者
れ
運 て
用 い
開 ま
始 す
当 。
時
、
電
話
会
社
や
第
塔
と
基
地
局
間
で
の
通
信
に
使
用
さ
し
、
現
在
6
カ
所
の
携
帯
電
話
中
継
貸伊
出達
状市
況に
にお
つけ
いる
て光
フ
ァ
イ
バ
ー
芯
線
の
●
2 保
0 原
0 富
5 成
年 地
2 区
月 ・
に 柱
運
用 沢
を 地
開 区
始
貸
出
事
例
日
︵
月
︶
か
ら
教
育
委
員
会
に
て
配
に
対
し
、
そ
の
才
能
を
育
成
す
る
た
進
学
や
就
学
が
困
難
な
生
徒
・
学
生
理
由
で
、
高
等
学
校
以
上
の
学
校
に
●
募 3 応
集 月 募
要 1 期
項 日 間
に ︵
つ 木
い ︶
て ∼
は 30
、 日
2 ︵
月
金
26 ︶
に
お
困
り
の
保
護
者
に
対
し
て
、
学
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
す
こ
と
が
で
き
る
よ
う
に
、
経
済
的
伊
達
市
奨
学
資
金
学
習
意
欲
が
あ
り
な
が
ら
経
済
的
た
し
て
い
る
方
が
対
象
で
す
。
市
立
の
小
・
中
学
校
に
通
う
お
子
属
詳 し
し て
く い
は る
、 方
教 な
育 ど
委 。
員
会
に
お
問
基
準
額
の
1
・
3
倍
以
下
の
世
帯
に
お市
知の
ら奨
せ学
資
金
・
就
学
援
助
制
度
に
つ
い
て
の
●
左 応
表 募
に 要
掲 件
げ
る
全
て
の
要
件
を
満
さ
ん
が
、
楽
し
く
学
校
生
活
を
過
ご
問
庶 教 い
務 育 合
管 委 わ
理 員 せ
係 会
5
学
7
校
7
教
育
3
課
2
4
9
−
−
問
情 企 い
報 画 合
電 財 わ
算 政 せ
係 部
5
情
7
報
5
政
策
1
課
1
5
9
●
在 貸
学 与
す 期
る 間
学
校
に
お
け
る
正
規
の
め
応 奨
募 学
希 資
望 金
の 制
方 度
は が
、 あ
教 り
育 ま
委 す
員 。
会
就
学
援
助
制
度
還
し
て
い
た
だ
き
ま
す
。
開
●
始 卒 返
し 業 還
、 月 方
遅 の 法
滞 6
な カ
く
月
10 後
年 か
以 ら
内 償
で 還
返 を
け
て
お
り
、
前
年
所
得
が
生
活
保
護
市
民
税
が
非
課
税
ま
た
は
減
免
を
受
●
生 対
活 象
保 と
護 な
を る
受 保
け 護
て 者
い
る
方
や
、
て
い
ま
す
。
し
て
く
だ
さ
い
。
受
付
は
随
時
行
っ
書
類
を
通
学
し
て
い
る
学
校
に
提
出
る
就
学
受
給
証
明
書
、
お
よ
び
添
付
だて市政だより
た
は
全
額
を
援
助
し
ま
す
。
用
品
費
や
給
食
費
な
ど
の
一
部
、
ま
●
各 申
学 請
校 方
ま 法
た
は
教
育
委
員
会
に
あ
6
●市民交通共済の特徴
●請求者と受取人
掛金は、年間1人5
00円(中途加入の場合も500円)。
自転車での交通事故も対象となります。
○見舞金 被災者本人。被災者が未成年の場合は親権者。
○弔慰金(会員が交通事故により死亡した場合)
加入時に会員が指定した方。
●共済期間 4月1日から翌年の3月31日
※年度途中に加入の場合は、加入日の翌日から3月31日まで。
●共済見舞金額
等級
1
2
3
4
5
6
7
8
●加入資格
市内に住民登録・外国人登録をしている方(年齢制限なし)。
※共済期間前に市外へ転出する方は加入できません。
●申し込み方法
町内会などを通して申し込むか、市民生活部生活環境課(本
庁舎)または最寄りの総合支所市民課に申し込みください。
請求期間は事故発生日から2年以内です。共済期間中に交
通事故にあわれたら、次の書類等をそろえて、市民生活部生
活環境課または総合支所市民課に請求してください。
○交通事故証明書
自動車安全運転センター発行(人身事故扱い)
○診断書
入院治療日数・通院治療実日数が明記されているもの。
○会員証
紛失した場合でも、加入確認ができれば請求できます。
※会員証は大切に保管してください。
○印鑑 認印で可。
○預金通帳または口座番号のわかるもの(郵便局以外)
※書類についてはコピー可。診断書は原本確認が必要です。
請
が
必
要
で
す
。
○再任された委員
八巻忠一さん(梁川)
遠藤欣哉さん(霊山)
7
だて市政だより 3 月号
■
次 申
の 請
場 書
合 の
は 提
、 出
今 が
ま 必
で 要
ど
お な
り 場
申 合
270 日以上
300,000 円
180 日以上
150,000 円
90 日以上
70,000 円
入院通院日数 60 日以上
50,000 円
30 日以上
40,000 円
8 日以上
30,000 円
7 日以下
20,000 円
300,000 円
※災害の程度は交通事故発生日から1年以内の入院通院治
療日数が対象です。
●その他
○会員の故意または、重大な過失(酒気帯び、速度違反等)
による事故、災害による事故の場合は対象になりません。
○自転車の事故(自転車対自転車、自転車対歩行者を含む)
で入院通院した場合は、交通事故証明書の代わりに目撃者
証明書で8等級の見舞金の給付を受けられます。
詳しくは、市民生活部生活環境課( 575-1197) または、
総合支所市民課消防交通係にお問い合わせください。
※
の 医 養 保
で 療 費 険
ご 費 ・ 適
注 は 検 用
意 個 診 外
く 人 ・ ︵
だ 負 予 食
さ 担 防 事
い と 接 代
。 な 種 ・
り 等 特
ま ︶ 定
す の 療
問
障 保 い
が 健 合
い 福 わ
福 祉 せ
祉 部
5 係
社
7
会
7
福
祉
3
課
1
2
4
−
また、人権擁護委員を退任された柳沼信
子さん(霊山)に感謝状が贈られました。
支給額
1,000,000 円
重度障害 自動車損害賠償保障法施行令
見 舞 金 第 1 級または第 2 級の障害
●共済見舞金等の請求方法
人権擁護委員は、地域内で人権思想を広
め、人権侵害を防ぐため、各種相談などを
通じて、人権を擁護することを業務として
います。
このたび、福島地方法務局を通じて、再
任された2委員に法務大臣委嘱状が伝達
されました。委嘱委員は、今後3年間人権
擁護委員を務められます。
災害の程度
死亡した場合
④
附 公
属 立
病 大
院 学
で 法
受 人
診 、
し 県
た 立
も 医
の 科
大
学
ず
ご
持
参
く
だ
さ
い
。
費
受
給
資
格
証
﹂
に
加
え
、
印
鑑
も
必
③
の 伊
医 達
療 市
機 ・
関 伊
で 達
受 郡
診 ・
し 福
た 島
も 市
の 以
外
証
﹂
と
﹁
重
度
心
身
障
が
い
者
医
療
担
診 が
療 必
を 要
受 な
け く
る な
際 り
は ま
﹁ す
健 。
康
保
険
受
診
し
た
場
合
、
窓
口
で
の
個
人
負
郡
・
福
島
市
内
の
協
力
医
療
機
関
で
受
け
て
い
る
方
が
、
伊
達
市
・
伊
達
度
心
身
障
が
い
者
医
療
費
の
助
成
を
平
成
19
年
4
月
診
療
分
か
ら
、
重
① 市
②
保 ま 円 一 の 平 役 医
険 た を 部
成
所 療
に は 超 負
19 に 機
て 老 え 担
年 提 関
受 人 た 金
3 出 で
診 医 も 額
月 し 証
し 療 の が
診 て 明
た 受 ︵ 3
療 く し
場 給 国 万
分 だ た
合 者 保 5
以 さ 申
の を 加 4
前 い 請
み 除 入 0
の 。 書
︶ く 者 0
を
も
重平
度成
心1
9
身年
障4
が月
い診
者療
医分
療か
費ら
が
窓
口
無
料
化