一般社団法人 ランドスケープアーキテクト連盟 JLAU スケッチ講座 Vol.1 初級編 活動レポート 造園 CPD 認定プログラム 2.5 単位(認定番号 14-0377) 八木健一さんを講師に向かえ、ランドスケープ技術者に欠かせない景観スケッチの技術を基礎から学ぶ 全4回の初級スケッチ講座を開催しました。今回は学生2名・社会人3名が参加しました。第1・2回は、 モチーフやくだもの、バラの花などを使い、目の前にあるものを正確に捉えて描く練習や水彩色鉛筆の使 い方などを学びました。それらを踏まえ、第3・4回では実際に外に出て講習を行いました。第 3 回は明 治神宮外苑にある絵画館(建物を描く)、第 4 回は新宿御苑の広々とした芝生広場とその背景に建つビル のスケッチ(風景を描く)を行いました。 講座概要 第1回:2015 年 2 月 21 日(土) 13:30 ∼ 16:30 3 名 Co-med cafe(レンタルスペース) 第2回:2015 年 2 月 28 日(土) 13:30 ∼ 16:30 5 名 ジーエルベース千駄ヶ谷(レンタルスペース) 第3回:2015 年3月 7 日(土) 13:30 ∼ 16:30 5 名 明治神宮外苑絵画館前の広場 第4回:2015 年 3 月 14 日(土) 13:30 ∼ 16:30 5 名 新宿御苑 ■第1回講座 風景スケッチのポイントやプロセスの解説の後、立体モチーフ(立方体、円柱、円錐など)を用いて、 見たものを正しく描くための鉛筆の使い方、角度や比率の合わせ方などを練習しました。 ▲ 立体モチーフのスケッチの様子 ▲ 八木先生の解説 ■第2回講座 水彩色鉛筆の使い方(色の濃淡の付け方、色の混ぜ方など)を練習した後、くだものとバラを鉛筆で下 書きし、水彩色鉛筆を用いて着色しました。 ▲ 水彩色鉛筆の練習の様子 ▲ くだものやバラのスケッチの様子 ■第3回講座 第 1 回、第 2 回のスケッチの基礎を踏まえて、明治神宮外苑にある絵画館のスケッチを行いました。実 際の建物を対象に、バランスの良い構図のとり方、建物の縦横比を正しく捉えながら描く練習をしました。 ▲ 建物のスケッチを描くポイント解説の様子 ▲ スケッチ後の講評会の様子 ■第4回講座 新宿御苑の芝生広場にて、広場と樹木、その背景のビルのスケッチを行いました。第 3 回と同様に全体 の構図とバランスをとりながら、有機的なものを描く練習をしました。 ▲ 風景スケッチの様子 ▲着色方法の解説 の様子 ■参加者の感想 基礎からわかりやすく教えてもらえた。/自分で書籍などで勉強すると途中で挫けてしまうが、連続講座 に参加することで、学ぶ時間を確保できるので良かった。/ 4 週連続で行うことで、前回の感覚を覚えて いるうちに次のことが学べてよい。/個人の理解度に応じて、個別に指導してくれるところがよい。 といった感想がありました。 講座後の懇親会を含め、楽しく充実したスケッチ講座となりました。 ▲ 第 2 回講座の成果 ▲ 第 4 回講座の成果
© Copyright 2025 ExpyDoc