___江戸時代(文化) 13 - 無料で使える中学学習プリント

中学歴史 一問一答問題
___江戸時代(文化) 13
◆ 次の問いに答えなさい
① 元禄文化の中心地であった京都や大阪は、まとめて何と呼ばれていたか。
はいかい
② 江戸時代に『奥の細道』などを著し、俳諧を大成させた人物は誰か。
そ ね ざ き しんちゅう
にんぎょう じ ょ う る り
③ 江戸時代に『曽根崎心中』などの人形 浄瑠璃や歌舞伎の脚本を著した人物は誰
か。
に ほ ん えいたいくら
う き よ ぞ う し
④ 江戸時代に『日本永代蔵』などの浮世草子を著した人物は誰か。
⑤ 江戸時代に菱川師宣らがはじめた庶民の風俗などを題材にした絵画を何という
か。
ふ うじん ら い じ ん ず びょうぶ
⑥ 江戸時代に装飾画をはじめ、「風神雷神図屏風」などを描いた人物は誰か。
か き つ ば た ず びょうぶ
こ う は く ば い ず びょうぶ
⑦ 江戸時代に「燕子花図屏風」や「紅白梅図屏風」などを描き、装飾画を大成させた
人物は誰か。
とくがわみつくに
へんさん
⑧ 江戸時代に徳川光圀によって編纂がはじめられた歴史書を何というか。
⑨ 江戸時代後半に多くつくられるようになった、庶民の子弟に読み・書き・そろばんを
教える教育施設を何というか。
⑩ 江戸時代に流行した、短歌の形式を借り、風刺や皮肉をうたう文芸を何というか。
無料で使える中学学習プリント
http://chugaku.manabihiroba.net/
1
中学歴史 一問一答問題
江戸時代(文化) 13
かみがた
① 上方 ま つ お ばしょう
② 松尾芭蕉 ちかまつもん ざ え も ん
③ 近松門左衛門 い は ら さいかく
④ 井原西鶴 う き よ え
⑤ 浮世絵 たわらやそうたつ
⑥ 俵屋宗達 お が た こうりん
⑦ 尾形光琳 だいにほんし
⑧ 『大日本史』 て ら こ や
⑨ 寺子屋 きょうか
⑩ 狂歌 無料で使える中学学習プリント
http://chugaku.manabihiroba.net/
2